goo blog サービス終了のお知らせ 

石川 博雄(記憶の作り方)Hiroo Ishikawa (How to make the memory)

オイラと妻とチクワ(12歳めす猫)ムギ(10歳おす猫)マメカン(8歳おす猫)二人と三匹のその日暮らしアレコレ

有名な・・・

2017-02-04 | 独り言


NikonD7200 18-300mm f/3.5-6.3

ワープロソフト「一太郎」を使って有名な作家なら名文になるが 妻がオイラを呼んでいるあああ!バ~様を歯科医院へ連れてゆくのを忘れていた。ここでしばらく休憩!

ワープロソフト「一太郎」を使って有名な作家が書けば名文となるが普通の人が「一太郎」と使ったからといって名文にはならない。

という文章に出会って、カメラも同じことだなぁ・・・

カメラをいくらとっかえひっかえしても使う人の感性が貧弱ならどんなカメラを使ったとしても良い作品は作れないのだ。

頭では理解しているけど。このなんともならない消化不良の考えというか思いを表現するのは、新しいカメラを買えば何とかなるのじゃないかと思うのです。

この記事についてブログを書く
« 2月4日(土) | トップ | 通う »
最新の画像もっと見る

独り言」カテゴリの最新記事