石川 博雄(記憶の作り方)Hiroo Ishikawa (How to make the memory)

オイラと妻とチクワ(11歳めす猫)ムギ(9歳おす猫)マメカン(7歳おす猫)二人と三匹のその日暮らしアレコレ

2024年プロ棋士名鑑  扶桑社2024刊

2024-05-15 | 

初めてプロ棋士(女流棋士も含む)の名鑑を買いました。理由は、藤井聡太八冠になった、最初で最後の名鑑になるかもしれないなぁと、チラッと思った。「あんたね!そんな不心得な理由で買ったの!」と妻に怒られました。そうならない事を祈っています。

PS 何人で編集したのか分かりませんが、17歳で4段昇進と記載がある棋士と2010年で4段昇進と、年齢なのか年号なのか?バラバラの記載が気になる。統一して記載してほしい。


またや!?

2024-05-15 | ムギ

気が付いたら玄関にオシッコの海が・・・玄関にビニールを貼ってあるので後始末は簡単なんだけど。

ムギの仕業です。ああ~ため息しか出ない。

ムギにオシッコをかけられたノートPCは電源が入らないので、アマゾンで中古ノートを大量に(同一機種(CF-SZ6)複数の出店者で売っていた。Panasoni c  Let's note CF-SZ6 / Office2019&Win11搭載/第7世代 Core i5-7200U@2.5GHz/メモリ8GB/SSD /12.1インチ(FHD) (SSD1TB)とスペックは「良いなぁ」と魅力的なんだけどCF-SZ6は2016年に発売のノートPCです。どうなんだろうね?SSDは256~1Tの違いで19800円~30000円強まで様々な中古店が出品している。どうなんだろうね・・・思案中!

 


2024/05/15 WED

2024-05-15 | ムギ

昨日夕方に買い物から帰ってきて食料を冷蔵庫に終い始めた。なんだか臭い!おしっこ臭い!こりゃムギがオシッコをひっかけたなぁと食卓の椅子をひっくり返して脚た尻板を点検した。7脚全部ひっくり返しても痕跡は見つからなかった。

しかし椅子に座ると臭い!見つけた。

妻が母の日にプレゼントされた。花かごにオシッコが掛けてある。

 

おいおい!オイラノートPC・スマホ・テッシュペーパーBOX・食卓の上のものはすべてオシッコがひっかけてあった。

ノートPCは画面だけで、テッシュを水にぬらして画面を拭いた。電源を入れると「立ち上がって!OK」と思ったら画面が暗くなって電源ランプも消灯してしまった。キーボードにも大量にかけてあったようだ?今朝になって再度電源を入れてみたが立ち上がらないし、電源ランプも点灯しない。

後始末をして、夕食を作り食べていたらすごい勢いでマメカンが走り込んできた。「お尻をこすりつけているよ!」と妻が叫ぶ!「ああ!ウンチが転がっている」もう嫌!オス猫は嫌!畳の部屋から廊下、そしてリビングと点々とウンコが転がってお尻をこすりつけた跡が・・・もういや!

あんた達!何なの!

PS そういえば昨日友人と話をしていて「石川さん家の猫ブログだけど、おしっことウンチの話ばかりだけど、他の猫ブログ、そんなこと書いてあるブログないよ!みんな仲良しという話ばかりだよ!石川さんの猫は、躾が悪いじゃないのそれとも話を盛っている?」と言われたことをおもいだした。

しかしなぁ・・・猫3匹の話は、これが真実だよ!ウンチやオシッコが上手に出来ない猫は、すぐに家の外へ出されていると思うよ!