石川 博雄(記憶の作り方)Hiroo Ishikawa (How to make the memory)

オイラと妻とチクワ(11歳めす猫)ムギ(9歳おす猫)マメカン(7歳おす猫)二人と三匹のその日暮らしアレコレ

入院

2018-12-11 | チクワ

バ~様は、予定どおり入院しました。

紹介状を書いてくれた医師は「1~2週間程度の入院ですかね」

今日に入院した病院の担当医師は「1~2か月ですかね」

そしてケアマネージャに入院した事を報告すると「経験的には3か月かなぁ・・・」

PS

妻の友人の二人の話では、入院ではなく自宅で療養してください

と言われて入院できなかったという話を聞いた。



病院の受付・診察室の看護士・病棟の看護師とバ~様の氏名・年齢・既往歴 (過去に罹った病気の経歴)アレルギー反応等。

三か所で根掘り葉掘り、微に入り細に入り、バ~様の正確から普段の生活態度を訊かれました。

こりゃ犯罪捜査の取り調べを受けているようでもあり、オイラの認知テストを受けているようでもあり・・・。

オイラの頭が疲れはて、気力が萎んでしまった。お昼は何処で食べて帰ろうかなぁ・・・と考えていると

病棟の看護師から「昼からは病院の治療方針とリハビリの説明がありますから、何時頃に来院できますか?」と訊かれた。

オイオイまだ説明を受けるんかいなぁ・・・。




昼から病室へ行くと

「ここは何処じゃ?」

「オイ!ヒロオ!ここはダメやぞ!だれも喋らんぞ!家に帰りたい!ここはアカン!」

「!!!どうしてワシはここに居るのだ」

「お茶が欲しい」

「睡眠薬を持ってきてくれたか?」

「いつまでここに居るんじゃ?」

「先生は何と言っていた?」

ここは何処じゃ?

何で此処に居るんや

ワシは何処が悪い

ワシはもう死なないかんなぁ・・・

ここは病院か?

ここはイカンゾ!誰も喋らんぞ!


病院の既往歴と性格に関する事を何度も繰り返される質問と

バ~様のエンドレスに続く質問のような独り言のような質問攻めに

オイラと妻は疲れ果てました。そして今日まるっと一日がつぶれた。



疲労困憊しているせいか・・・

チクワの写真がすべてブレているじゃん!

疲労で疲弊している・・・ああ!嫌だね!












12月11日(火)

2018-12-11 | 独り言
昨夜、そろそろ風呂へ入ろうか・・・と考えながらTVをみていた。

リビングの扉が開いてバ~様が補助車も使わずスタスタ歩いてきた。

「ワシ晩飯食べたか?」バ~様よ!腰は大丈夫なのか?

「ご飯をたべた覚えが無いぞ!本当か?」

ベッドからで起き上がれないバ~様がどうして・・・歩いてこれる?

認知症とは恐ろしいなぁ圧迫骨折の痛みを忘れるのか?