goo blog サービス終了のお知らせ 

石川 博雄(記憶の作り方)Hiroo Ishikawa (How to make the memory)

オイラと妻とチクワ(12歳めす猫)ムギ(10歳おす猫)マメカン(8歳おす猫)二人と三匹のその日暮らしアレコレ

プレゼント

2008-01-18 | 独り言
袋の中にはハイチューも入っていましたが、どう読むんでしょう?

勝ちみつ

2008-01-18 | 独り言
勝ちみつ・・ハチミツ

きっちりとおる

2008-01-18 | 独り言
きっちり通おる・・・キシリトール

もう進路をOA入試などで決定した友達は、まだ決まってない受験生に大量に配って歩いた一日だったらしいです。

受かる

2008-01-18 | 独り言
クリスマスとバレンタインデーの中間行事でホクホク益々大きなイベントになりそうです。
受かる・・うカルピス

商魂たくましいなぁ
こういう商品を受験生にプレゼントすることが大流行しそうです。

センター試験

2008-01-18 | 独り言
明日からセンター試験が始まります。三女が受験します。友達や先生からお菓子を沢山プレゼントされて、学校から帰ってきました。

受かる・・ウカル

出窓の植物

2008-01-18 | 独り言
休憩中・・・・浅い睡眠中

出窓の植物

2008-01-18 | 独り言
陽気が良い日は、昼ごはんを食べて、眠っているのが一番です。

出窓の植物

2008-01-18 | 独り言

体重?

2008-01-18 | 独り言
体重は、55㎏~56kgの中間値をいったりきたりしています。間食をなくして、食事療法をしたせいです。無理な減量をしたということではありません。最近は食事になれてきた為か、習慣になったせいか空腹感はなくなってきました。身体が力も戻ってきました。
でもね、人間の基本的な食の習慣と命の存続にかかわる事だから、間食の誘惑、喰えない食い物の恨みは抜けないね。

富士日記

2008-01-18 | 独り言
本の整理引越しをしたせいで、富士日記(上)中公文庫が出てきた。
昨夜から読み始める。