石川 博雄(記憶の作り方)Hiroo Ishikawa (How to make the memory)

オイラと妻とチクワ(11歳めす猫)ムギ(9歳おす猫)マメカン(7歳おす猫)二人と三匹のその日暮らしアレコレ

さようなら

2007-12-11 | 独り言





バイバイ

2007-12-11 | 独り言

明日から本格的に

2007-12-11 | 独り言
明日からT2で本格的に撮影します。でもデストーション(湾曲収差)がひどいですよね。

携帯とT2

2007-12-11 | 独り言
あまり映像的には変わりませんね。ちなみにこれは携帯映像です。

使ってください

2007-12-11 | 独り言
新しい廃棄処分の形かどうかわかりませんが?ゴルフバックとゴルフセットが「使ってください」という言葉で放擲されていました。

見つけました

2007-12-11 | 独り言
公園のトイレの前でゴルフバックを見つけました。うまい話は何かあるというのが現代の常識ですから、バックの中身を確かめませんでしたが、廃棄処分の1つの方法ではないかと思います。もしかして爆弾を仕掛けたりする方法としては古典的なような気もしますが、日本ではありえないでしょう?

でもカメラバックなら一応点検していたかもしれませんね。

解りました

2007-12-11 | 独り言
何処に保存されているかわかりました。初めてのT2からの映像です。
三女が学校で作ったケーキです。

SONY DSC-T2

2007-12-11 | 独り言
サイバーショットDSCT2をネット通販で購入しました。送料代引き手数料込みで32940円でした。色はグリーンにしました。花によってくる昆虫を驚かせないためにもグリーンが良いだろうと閃いたのですが、こればかりは春になってみないことには解りません。使い勝手はなんとなくわかりますがPCに取り込んだ画像がPC内の何処にあるのか分かりません。何処へいった?なんだかオイラのおもちゃにしては複雑だなぁ

腹が減った

2007-12-11 | 独り言
昼飯を食べたばかりなのに腹が減った。胃カメラを飲んで気分がすっきりしたせいで、やけに腹がへる。金曜日には妻と一緒に糖尿病の基礎知識と食事療法の講習会を受講しなければいけない。
腹がへっては戦ができぬ
あんた!こればっかりやね
泣く子と地頭と政府には勝てんと石原都知事が言ったが、もうひとつ空腹感にも勝てないぞ。

残菊

2007-12-11 | 独り言
始めての胃カメラを飲んで、胃のバリュームを飲む検査は何だったんだろうと思います。バリュームの検査は必要が無いのではないだろうか?最初から胃カメラを飲んでおけばよかった?でもなぁ胃カメラはイヤだナァ?