goo blog サービス終了のお知らせ 

石川 博雄(記憶の作り方)Hiroo Ishikawa (How to make the memory)

オイラと妻とチクワ(12歳めす猫)ムギ(10歳おす猫)マメカン(8歳おす猫)二人と三匹のその日暮らしアレコレ

タヌ吉は今夜手術です。

2015-07-21 | タヌ吉(ポメラニアン)


タヌ吉は歯槽膿漏で歯を抜けなければいけません。どれだけの歯を抜くのか、歯のどれを残すのかは先生にお任せしています。

全部抜くという選択は無いと思いますけど・・・・



そして明日の朝に迎えに行きます。

術後の世話が大変だろう・・・?

カバーされた車

2015-07-20 | タヌ吉(ポメラニアン)


タヌ吉、牛をみる

2015-07-19 | タヌ吉(ポメラニアン)

タヌ吉を自転車の前籠に乗せて牛小屋までにでた。





タヌ吉が、牛を見るのは初めてだと思う・・・・震えも・・・吼えもせず・・・無感動?






今日はオイラとタヌ吉だけで散歩に出た。

オイラから逃げるように散歩というか小走りに歩いている。

これでは、散歩していてもちっとも面白くは無い

どうもタヌ吉はオイラが苦手のようです。


それでリードを放して、オイラが後ずさりで離れてみると、タヌ吉は座り込んで動こうとしない。

水を飲むかと皿に水を入れてみたが、全く無視!どうもタヌ吉にはオイラは要警戒人物のようだ。





タヌ吉は散歩好き

2015-07-17 | タヌ吉(ポメラニアン)




タヌ吉は草いきれが好きのようです

ちょっと長い距離を歩いたのでぐっすり眠ります。

タヌ吉の歩くというか・・・ちょこまか足が出るので走っているようで初日に比べてテンポが速くなりました。

タヌ吉の散歩テンポ

2015-07-16 | タヌ吉(ポメラニアン)


草の匂いが好きです





タヌ吉は一生懸命に歩いているのですが、オイラがゆっくりゆっくり、まだまだゆっくり歩いている速度です。

歩くテンポが違いすぎてリズム合わないのです。ゆっくり歩くということは、こんなにも疲れるとは・・・・思ってもみなかった。

タヌ吉を散歩へ

2015-07-15 | タヌ吉(ポメラニアン)


放送されていない地面が大好きです



道路を歩くことは嫌なようです。そしてタヌ吉は草むらが好きなようです

タヌ吉

2015-07-14 | タヌ吉(ポメラニアン)






タヌ吉は、ご主人が帰るのをず~と待っています。

オイラはタヌ吉に警戒されています。

どうも女性には友好的なのですが男のオイラは嫌いなようです。

タヌ吉は風呂好き

2015-07-13 | タヌ吉(ポメラニアン)








昨夜は、タヌ吉はお風呂に入りました。

タヌ吉はお風呂が大好きだそうです。

まぁ!寄ってたかって身体を乾かしてもらえば気持ちがよかろう!


またあした

2015-07-12 | タヌ吉(ポメラニアン)


タヌ吉は元気です。

ハナと一緒に散歩へ行きましたが・・・どうも一緒には行きたくないようで別行動になりました。

タヌ吉は小さい犬(ポメラニアン)ですが自分の思うところへ行きたいようで、

リードで首を引っ張られても、足を突っ張って動こうとしません。なかなか根性が有るというか強情なめす犬です。

このハナという同級生が飼っているめす犬は同類の犬には全く感心を寄せません。

エサをくれる人間に興味があるだけです。



タヌ吉は病院へ

2015-07-11 | タヌ吉(ポメラニアン)





次女とタヌ吉を連れて動物病院へ診察に行きました。

次女が住んでいる東京の獣医さんの話では歯をすべて抜くということでしたが

チクワ(めす猫)を診てもらっている獣医さんの診断では歯槽膿漏はそんなに酷い状態ではない。

しかしグラグラの歯もあるという事なので、全部歯を抜居てしまうか?

前歯だけは残すのかの判断は先生に一任をしました。

タヌ吉は終始ブルブル震えていましたが、先生が手術の日程を相談するために退出すると

ご覧の通りに余裕が出てきたようです。そして手術は7月21日の夜にすることになりました。

舌をだしてハアハアしているので獣医さんに訊くと緊張をしている証拠だそうです。