goo blog サービス終了のお知らせ 

石川 博雄(記憶の作り方)Hiroo Ishikawa (How to make the memory)

オイラと妻とチクワ(12歳めす猫)ムギ(10歳おす猫)マメカン(8歳おす猫)二人と三匹のその日暮らしアレコレ

2025/03/08Saturday

2025-03-08 | チクワ

きょうは王将戦7番勝負の第5局の第一日目が埼玉県深谷市{中の家(ナカンチ)(旧渋沢邸)}で藤井聡太王将✕永瀬拓也九段挑戦者で始まっています。今日までの対戦成績は3勝1敗で藤井聡太王将が防衛に王手をかけています。アベマ将棋チャンネル・囲碁将棋プラスで8日/9日とも午前中は無料観戦できます。PMは有料です

デイスクトップPCはきょうも立ち上がってくれました。ネツトとメールもOKですが、一枚の画像データを送るには3分ぐらいかかって送ってくれますが、ホルダーをコピーしようとすると送れません。メモリーが駄目になっているのか?原因が老朽化したPCなので・・・不明です。

マメカンは散歩中(8時30分)にオイラの静止を無視して全力で走り去りました。帰ってきません。

PS  AM10時になった頃にマメカンが窓に姿を見せて「オイ!入れてくれ!」と帰ってきました。


2025/03/04Wednesday

2025-03-05 | チクワ

きょうも雨が降っています。盆栽の梅の花が一斉に咲きました。花粉の春がやってきます。

デイスクトップPCが壊れたのでノートPCのOutlook(NEW)のメール設定をした。受信したメールは大量の詐欺メールと広告メールばかりで嫌になる。

ひょつとして、二晩が経過して壊れたデスクトップPCが息を復活させているんじゃないか!という淡い期待を抱いて電源をONにした。くるくる回っているばかりで真っ黒になってEND。Cドライブに入っている画像データーは諦めるしかない。そしてホトショップ(エレメント)は買い替えるしかなさそうです。痛い出費です。

しかしなぁオイラは、後何年にわたってネット検索をしたりブログをUPをしたりして写真を楽しむことができるのだろうか?と考えると何十万もするデスクトップを買う必要があるのだろうか?アマゾンでしか売っていないブランドの2万円のミニPCで十分なような気がするのだが、スペック的には良くてもなぁ中古のノートPCを2.6万円で買って80日間の保証が5日過ぎたら使えなくなってしまったという「安物買いの銭失い」痛い体験をしているオイラは、かなり悩んでいるのです。


2025/03/01Saturday

2025-03-01 | チクワ

昨日、ブック・オフで単行本のコーナーで物色をしながら、注文した本を受け取った。そしてその足でワークマンへ寄って靴紐(何足も10年ぐらい同じ靴紐をしていたので切れそうだった)を物色して「これだなぁ」と思うものがみつかり、ついでに,フレックツイル/コーチジャケット(1900円)も安かったので購入した。腹が減ったなぁと時計を見たら12:30分。お昼はチャンポンラーメンでも作るか!と急いで家に買ったら「お昼の準備は出来ている」と妻が言うのです。珍しい事がある。何を作ってくれたのだろう?と並んでいるものは、昨夜の炊き込みご飯の残りをチンしたもの。そして丼に入ったチキンラーメンでオイラの顔をみてお湯を入れてラップをかけてくれた。ゆで卵1個とネギは刻んであった。なんだかなぁ・・・。

PS

そして昨夜デイスクトップPCの電源をONした。しばらくたってもディスプレーが真っ黒なままで何も写りません。Ctrl/Alt/Deleteを押してOFFして再度立ち上げてもデスプレーは真っ黒け!デスプレーが壊れた?イヤイヤクルクルの回転マークは表示される。どうもPCが立ち上がらないようなのです。このPCは10年前後経過するからなぁ・・・いよいよ限界か!ウインドーズ11には出来ないようだし・・・電源をOFFして一晩経過。今朝、電源を入れたら立ち上がってくれました。でもなぁ・・・寿命がきたようです。急いで画像データーを移行させて、アカウント名やパスワードを紙にメモして残しておこうと考えています。

PCは、このまま立ち上げたままの方がいいかなぁ?と専門家にい訊いたら「今は電源を落とさない人が多いですよ!そのPCはもう10年以上経っているから買い替えを勧めます」と言われた。まぁそうだよね・・・


やっと確定申告終わりました。

2025-02-27 | チクワ

朝からE-TAXの確定申告をやり始めた。一年に一度なので「?こんなふうだったか?・・おや?」という疑問符ばかり浮かんできた。E-taxヘルプ(ナビダイヤル)へ電話をしても話中ばかり。やっとつながって教えてもらったが、去年の書類の数字とかなり違う。これ本当に正解なの?と惑う事ばかりで再度ナビダイヤルに電話をしても話中ばかり。なんとかかんとか辛抱!辛抱してやっと「これで良いなぁ」と送信したら17時を回っていた。我が家は、どういう訳か医療費がかなりあるのです。

PSどうも年々、頭の回転が鈍くなったのを実感できる確定申告作業です。

PS 今日はA級順位戦/第9戦の最終局です。abema将棋チャンネルで無料で観戦できます。しかし大盤解説は藤井聡太名人が登場しているそうですが、こちらは有料のabema将棋チャンネルプレミアムでしか観ることができません。最近は世知辛くなっています。

PS PS

YouTubeでは大盤解説が無料で観れます。


2025/02/27Thursday

2025-02-27 | チクワ

オイラの知人は突然「X」で、悪口を書かれて本名と住所と電話番号を晒されてた瞬間に、友人や知人から「晒されているぞ!」と知らされ、それがドンドン拡大して、恐怖と憤りを感じている。警察に届けようか?と悩んでいるが、本名と住所と電話番号をネットで晒すことは犯罪になるのか?大昔から人の悪口を言って憂さを晴らしている人が存在するからね。世の中には、他人の成功を妬み恨みを持つ人が存在するのです。しかしなぁ・・・それに「いいね!」と賛同する人が存在るとはね!怖い世の中です!

ネット社会は、なんだか!大昔の人の悪口をある事ない事を言いふらして「言ったもの勝ち!」の村八分の狭い世の中になった気がする。

 


2025/02/25Monday

2025-02-25 | チクワ

きょうは一ヶ月に一度の歯科検診へ行ってきた。先生が歯の掃除をしながら「虫歯がありますよ!しみますか?痛くありませんか?今なら簡単に治せますからね!」この年齢になると定期的に歯科へ通った方が歯が長持ちしそうだ。

自宅に帰ってきたら妻が「トイレの電球がチラチラして揺らいでいる」というのだ。この電球(E17)はお正月にLEDの替えたばかりなんだが、光り輝いている箇所を見ていると分からないが影の部分を注視ると、たしかにチラチラと光が揺らいでいる。灯油を買うついでにホームセンターに寄ってみたらLED電球は1個900~1100円している。たしかお正月に替えた時は100均ダイソーで買ったよな・・・と足をのばしたら、LED電球は、1個220円だ。100均の電球は、時間の経過で揺らぐかもしれないが900円は高いよなぁ・・・ということで、また220円のLED電球を買ってきた。安物買いの銭失いになるのか?

灯油は1L=120円で値上がりしていなかった。全く関係ないがキャベツは1玉=298円で高いなぁと思ったが買った。


2025/02/23Sunday

2025-02-23 | チクワ

きょうは令和天皇の誕生日でもありますが、オイラの誕生日でもあります。

やっと後期高齢者の一歩手前まできました。

「後期高齢者」嫌な響きだね・・・。


2025/02/19Wednesday

2025-02-19 | チクワ

青空にときどき雪が舞っている。北風が冷たい。

マメカンのウンチとムギのオシッコに困り果てて、畳の部屋は出入り禁止とした。マメカンは引き戸を簡単に開けるので、突っ張り棒で開かないようにした。そして洗濯機が置いてある脱衣場は、ムギだけは入れないように入り口にベビーサークルを設置した。人間も出入りしずらいのだが、足を高く上げてまたいで出入りするのも、なにかストレッチをしてると思うことにした。

縁側が好きなチクワは、引き戸の前で「入れてくれ」と鳴いて要求するので、チクワだけは入れてやるのだ。


2025/02/17Monday

2025-02-17 | チクワ

朝一番、近所に住む同級生が、夏ミカンを3個もってやってきた。話を聞くと、1本歯が折れた。もう1本は詰めてある詰め物がポロリと外れた。こりゃ歯医者へ行かなければどうしょうもない。11時の予約なので時間を持て余して、オイラの家にやってきたらしい。

TVから流れる人の話の声が分からない。どうしたら良いかと悩んでいた。何万円も出すのはもったいない。今まで使っているPCスピーカーを接続してみた。まぁこれで辛抱するか?という音というか話し声が聞きやすくなった?ような気がする。


2025/02/11Tuesday

2025-02-11 | チクワ

水道の水が濁っていて、最初は驚いて「どうしよう!どうしょう?」と唖然としていた。それから驚いてばかりでは駄目だと気が付いて、濁った水を証拠として採取しようと待ち構えているのだが、こういう時にかぎって濁った水は出てこないのです。

さて、これからどうなりますやら・・・?