goo blog サービス終了のお知らせ 

石川 博雄(記憶の作り方)Hiroo Ishikawa (How to make the memory)

オイラと妻とチクワ(12歳めす猫)ムギ(10歳おす猫)マメカン(8歳おす猫)二人と三匹のその日暮らしアレコレ

2025/04/17Thursday

2025-04-17 | ムギ

きのう、冬から夏物へ衣替えをした。夏用では暑いが春なんだろうなぁ・・・という服を着てみる。なんだか肌寒いような・・・北側の室内気温は16℃。やっぱり寒いよなぁ!

 

 

野外写真展を開催します!!! - フォトリーフつれづれ

日時4月16日(水)17日(木)および19日(土)20日(日)16・19日はpm1時~pm4時17・20日はam10時~pm4時場所岐阜県郡上市白鳥町六ノ里178東海北陸道白鳥インターから約5分※ナビで住...

goo blog

 

きょうは☝の和田御夫妻の野外写真展へ行ってきます。

 


文 村上春樹 絵 安西水丸    夜のくもざる  1995年(定価2000円内税)

2025-04-16 | 

段ボールカバー⇒☚裸本

先日、いつも行っているバイパスブックオフ店の「辞書と文学全集」のコーナーで見つけました。定価は1600円+税と表示。30年前の本で5刷でサインも無いのに「そんな馬鹿な値段は無いだろう」と憤慨して買わなかった。それでブックオフのネットで検索したら220円で売っていたので即ポチッとした。きょうから寝る前に枕元に置いて、「文」と「絵」を楽しみたい。至福な時間を過ごせます。

PS 読んでいて分からない言葉があります。「彼女はドーナッツ化した」という言葉です・・・オイラには全く理解不可能です。なんとなく空洞化した。俗な言葉ではアホーになった。自分を見失った。という言い回し言葉?かと推測しますが、時代が30年も過ぎると言葉が陳腐化するようだ。


2025/04/16 Wednesday

2025-04-16 | マメカン

見慣れない車が入ってきた。宅急便か?とおもって外へ出たら「今!いい?」と高校時代の同級生だった。この人5~6年間隔で一度ぐらいの間隔で顔をだす。「ブログを閉鎖と書いてあったからさ!これからどうするの?それに家の電話番号を電話帳で探しても携帯もを知らないから!訊ねてきた」オイラのブログを安否確認便りと考えているようだ。

お昼を過ぎてしまった。喋り疲れた。高校時代から今いまだに顔を合わせるのは、この人だけだ。職業も違がったし長い付き合なんです。


2025/04/15Tuesday

2025-04-15 | ムギ

「gooブログが終了」と宣言されました。オイラは、これまでどうりブログをUPしていますが、どうも気持ちが落ち着かない。

インスタグラム?ノート?X?どこかへ移行する予定ですけど・・・決まり次第お知らせをします。当分の間はブログをUPします。


ブログが終了!

2025-04-14 | 独り言

goo blogサービス終了のお知らせ

goo blogサービス終了のお知らせ

 

 

やっぱりなぁ・・・次々とブログサイトが閉鎖されて行っているので時間の問題と思っていたが、gooブログも閉鎖となりました。ブログというコンテンツ自体がオワコンなんでしょう・・・。さてどうするか?

しかしね・・・。

オイラがやってきた写真雑誌(アサヒカメラ・日本カメラ)・写真展(銀座ニコンサロン)は消滅して、20年近くやってきたブログも終焉にむかっている。「時代が変わった!時代ですよ!」となんでも時代・時代と言ってしまえば、そうなんだが・・・寂しいような・・・悲しいような・・・オイラがやってきたことは「じゃぁ何だったんだ!」と言いたいような!

そいうオイラは時代遅れなんでしょう!


宮部みゆき著 あやかし草紙  角川書店2018年刊(1800円+税)

2025-04-14 | 

著者のライフワークとなっている、江戸は神田袋物屋・三島屋主人伊兵衛の姪である「おちか」が一度に一人の語り手を招いて話を聞く「語って語り捨て、聞いて聞き捨て」百物語は評判をとっている。シリーズ5巻で聞き手が変わる。「おちか」が嫁に行くことになった。さてそのお相手はだれなのか?

PS このシリーズを深夜に読むと背中にぞぞと寒気がはしる。涙もあふれる。


2025/04/14Monday

2025-04-14 | チクワ

100均ダイソーで買った330円の置時計。

一昨日枕元で本を読んでいて、首が疲れてきたので、もう寝ようかと時刻を確認したらを12:12分を表示している。(AMは表示されないPMだけ表示される)(これって壊れている?可笑しくないか?AM12:12分(深夜)はありえないだろう?プログラムミスか?

24時間表示に直したら0:12分を表示した。そうだろう!お前壊れているじゃん!

24時間表示 日本 欧米
00:00 午前 0時 0分 12:00 a.m.
00:59 午前 0時59分 12:59 a.m.
01:00 午前 1時 0分 01:00 a.m.
11:59 午前11時59分 11:59 a.m.

ネット検索したら☝の表示が出て来た。100均(330円)置時計は欧米仕様ということか!知らなかったなぁ・・・。

オイラは、ほんとうに知らない事が多いのだなぁ・・・というか知らない事だらけだ。


2025/04/13Sunday

2025-04-13 | マメカン

昨日と同じで今日も、edgeからパスワードが自動入力されません。パスワード欄を閲覧すると記憶しています。どういう事?いろいろネットで調べてもオイラには理解不能なので「面白い宿題がでたなぁ」と気長にトライしてみます。それでもいいことが、デイスクトップPCは立ち上がらなかったり立ち上がったり(80%の確率で立ち上がらなかった)でもWindows11にしたら100%立ち上がってくれます。うれしい!

いろいろ試していたら何度も☝の画面が出てきてstopしてしまいます。Windows11には出来たが、バージョンUPは出来ないようです。

 

妻から「50円玉はマルイ」というカタカナ部分を漢字で書きましょう!という問題を出された。そんなもの「丸い」だろうと書いたら「ブ!ブ~」え!何かのひっかけ問題か!違う違う!漢字の検定問題だというのです。分かりますか?

「円い」は平面的なものを表す漢字に使い。「丸い」は立体的なものに使われるそうです。

妻が出した、この問題は妻の友人からの受け売りだそうです。ブログのネタに頂きました。夫婦そろってパクっています。

 


2025/04/12Saturday

2025-04-12 | チクワ

Windows10からWindows11移行してからEdgeでサイトにログインしようとしたら自動でログイン情報が入力されない。そして保存されているパスワードを確認したところ、すべて消えていました。それで再度ログインをしてパスワード保存をしたのですが、再度そのサイトにログインしようとしてもログイン情報が自動入力されません。保存されているパスワードの一覧に表示されてはいますがパスワードが消えてしまった。どうなったのだろう?困るんだよね!アマゾン・ヨドバシカメラ・しまうまプリント。何社も覚えてられない!

こんな事も有ろうかとノートに書いてあったのだ。しかしIDかパスワードが違うと撥ねられてしまうサイトもある。まぁそんなに重要じゃ無い物は削除!でいいのだけど。この問題をネットで検索すると色々答えてくれるのだけど、語っている用語の意味が分からない。

新しいパスワードの設定は数字・小文字・大文字と記号を組み合わせると要求してくる。ノートに書いても数日すると大文字?小文字?O?0?!%忘れてしまっている。


新井素子著 新井素子のサイエンス・オデッセイ    新潮文庫1985年刊(500円+税)

2025-04-11 | 

40年も間に刊行された本。それも科学の本を紹介するか?という疑問があるでしょうが、これがなかなか答えが見つからないのが科学なのです。「「生きている?てなんだろう?」「透明動物を探している?「宇宙の果が逃げていく?」「光はどこからきたのか」」今でも明確な結論は出ていないと思いますよ!非常に素朴な疑問が難しい。著者の新井素子さんが、専門家の先生に質問形式で対談して分かりやすく解説しています。