さて葵祭だが、今年の「斎王代(葵祭のヒロイン)」は裏千家のお嬢様で、私の隣で見ていたおばはんははっきり「美人やないで」と言っていたがいくらなんでも私はそこまで失礼なことは言わない。ぁそ。ともかく京都の人は毎年この斎王代を見たくて行列を見るのである。
そのヒロインだが、御輿(←腰輿《およよ》という。w)の中にいるから陰になって沿道からはお顔なんて見えやしないのである。あちゃ。
例年新緑の季節に挙行される「葵祭」は「雨天順延」とのことだけれど、私が行くときはいつも汗ばむくらいの好天で、1時間程の行列全体を見るだけでも結構体力を消耗するのである。それで今年は比較的見物人の少ない北大路で行列を一通り観覧して、後は北大路大橋の河原で一服してから烏丸通を少し歩いただけで済ませたわけである。ぁそ。
あと ↑ 写真は「必殺・馬糞掃除人」の方々で、お馬さんは行進中よくウンチをするので、彼らが後からそれを片付けて回るのである。確かムービーにもその様子を収めたので、いずれどこかにupする予定である。ぁそ。w
=============
王朝時代にタイムスリップ 7万人超がためいき /京都 「毎日jp」
新緑の都大路を舞台に繰り広げられた15日の葵祭は、好天に恵まれ、約7万9000人(府警調べ、昨年10万1000人)が華麗な王朝絵巻を堪能した。行列の参加者たちは、早朝から身支度を調え、晴れ舞台に臨んだ。「社頭の儀」が行われた下鴨、上賀茂の両神社では勅使(ちょくし)が祭文を読み上げ、舞人が「東游(あずまあそび)」を舞い、多くの来場者がじっと見守った。【野宮珠里、橘建吾】
◇第54代斎王代の千さん、いつもと違う京都の街堪能
葵祭のヒロイン、第54代斎王代を務めたのは、裏千家の千宗室家元の長女で立命館大4年の千万紀子さん(21)=上京区。万全の体調で臨むために、前夜は午後10時に就寝した。
出張中の祖父、裏千家の千玄室大宗匠から「頑張って」と電話で励まされたという。京都御所出発前の千さんは、やや緊張した表情だったが、「輿(こし)に乗れば、いつもと違う京都の街が見えるかもしれませんね。水泳部の友人たちも応援してくれています」とほほ笑み、腰輿(およよ)に乗り込んだ。
◇「賀茂祭を実感」乗尻の山本さん
葵祭の行列を先導する騎馬隊の騎手役「乗尻(のりじり)」を務めたのは千葉大教員で千葉市在住の山本宗尚さん(30)。5月5日に上賀茂神社で行われる競馬会(くらべうまえ)神事でも乗尻を務めた。同神社の神職の家系であった社家(しゃけ)の人々が奉仕することになっている。京都市出身の山本さんもその一人で、19歳から競馬会の乗尻を務めてきた。毎年3月末から約1カ月、馬に乗る練習をして競馬会や葵祭に臨んでいる。
山本さんの大学での専門は、地球観測衛星で雨の分布などを調べる衛星気象学。一方で、古代からの伝統を受け継ぐ同神社の神事や社家について広く知ってほしいと、ホームページを作成。英語も併記されているためか、海外からのアクセスも多いという。
京都御所出発前に、馬に足を踏まれ、けがの手当てのため病院に行くトラブルに見舞われ、下鴨神社から行列に加わった。「古来から日本にとって重要な祭り。きょうは半分しか参加できず残念だったが、加茂街道を進む時にとても気持ちよく、賀茂祭を実感することができました」と話していた。【野宮珠里】
◇初参加、最年少の中山君「最後まで歩けるかドキドキ」
行列の中で最年少の中山俊哉君(6)=左京区、ノートルダム学院小1年=は初参加。家族では毎年のように見に来ていたという。今回は牛童(うしわらわ)の衣装を身にまとい「ドキドキする。本当に最後まで歩けるか分からないけど、自信はある。おじいちゃんも一緒に歩くので楽しみ」と笑顔で話した。
俊哉君の母利佳さん(40)も平安京建都1200年がアピールされた94年に参加し、父洋一郎さん(40)は学生時代に誘導のアルバイトをした。京都御所の中にある建物の一部の修復作業にかかわったことがある祖父の佐桑龍二さん(72)は、葵祭の牛車(ぎっしゃ)のメンテナンスもするなど一家は葵祭と縁がある。利佳さんは「子供には京都の歴史を感じてほしい」と話していた。【橘建吾】
============
大阪・兵庫で休校相次ぎ、120万人に影響 2009年5月18日13時35分asahi.com
厚生労働省は18日、新型の豚インフルエンザの感染拡大を踏まえ、大阪府と兵庫県の全域を対象に中高校の臨時休校を要請した。これを受け、大阪府(大阪市を除く)の公立中高校、大阪市と兵庫県の公立小中高校など計2384校(約106万人)の休校が決まった。私立学校への休校要請も含めると、両府県で約120万人に影響が及ぶ。文部科学省によると、都道府県単位の休校は異例という。
大阪府の橋下徹知事は18日未明の記者会見で、中高校に1週間の休校を要請すると発表。17日夜に舛添厚生労働相に電話で一斉休校を打診し、舛添氏がこれに応じ、地域指定を大阪府、兵庫県の全域に拡大したという。府教委の集計では、指定市を除く公立中高校など445校(約26万人)の休校が決まった。
橋下知事は「(市町村単位の)対応を続けても、終わりがみえない。7日間に限定して強い対応をとり、感染を食い止めたい」と説明した。
一方、大阪市は18日から24日までの1週間、全小中高校、特別支援学校、幼稚園522校園(定時制含む)の休校を決めた。対象の児童・生徒は約20万人。平松邦夫市長は「市内で発生した事実を重く見た」と説明した。堺市は中高校48校(約2万3千人)の臨時休校を決めた。
兵庫県は18日、小学校も含めた公私立の休校を要請。県の集計では公立の全校が休校を決め、対象は特別支援学校なども含めて1369校(約58万人)。神戸市の矢田立郎市長は「感染拡大防止に万全の対応をしたい。それが封じ込めにつながる」と語った。
============
町を行くと、心なしか人通りが少ない。マスク姿のおかんが目立つが、肝心の小中高生はまずマスクなんかしていない。マスクではウイルスは透過してしまうが、クシャミや咳による唾液の飛沫とかなら防げる。嗽(うがい)ったって、ウイルスちゃんをお招きしてから幾らウガイしたって無意味だ。手洗いは意味がありそうだが、それを徹底するなら外出から帰ったら風呂に入って、着ている衣類は全部洗濯すべきだろう。
発熱したら病院なんか行かずまず「発熱センター」(はあ?)か保健所へ行けと言う。ホームドクターの制度が希薄なこの国でも、異常があれば最初は行きつけの病院へ行くだろう。いやはや大変な騒ぎである。それにしても悪いことはみんな関西、それも大阪だな。笑。困ったもんだ。あちゃ。
神戸発祥と言っても感染経路はまだ解明されていない。最近神戸から奈良・京都方面へ直通の電車が通ったから、あーた、こりゃ一発で関西蔓延でっせ。この結末、いったいどうなる?
============
2009年5月22日 08時32分 ( 2009年5月22日 10時45分更新 )共同
インフル、休校は独自の判断 政府、新対策を決定実施
政府は22日午前、麻生太郎首相と全閣僚が出席して新型インフルエンザ対策本部会合を官邸で開き、患者急増地域では、学校の休業を自治体が独自に判断できるなどの新たな国内対策を決定した。感染の広がりの程度に応じ地域を2段階に分類し、都道府県が実情に応じてどちらに該当するか判断する。同日から実施した。国民生活や経済への影響を最小限に抑える狙いがある。
============
cf.ウイルス。
============
そのヒロインだが、御輿(←腰輿《およよ》という。w)の中にいるから陰になって沿道からはお顔なんて見えやしないのである。あちゃ。
例年新緑の季節に挙行される「葵祭」は「雨天順延」とのことだけれど、私が行くときはいつも汗ばむくらいの好天で、1時間程の行列全体を見るだけでも結構体力を消耗するのである。それで今年は比較的見物人の少ない北大路で行列を一通り観覧して、後は北大路大橋の河原で一服してから烏丸通を少し歩いただけで済ませたわけである。ぁそ。
あと ↑ 写真は「必殺・馬糞掃除人」の方々で、お馬さんは行進中よくウンチをするので、彼らが後からそれを片付けて回るのである。確かムービーにもその様子を収めたので、いずれどこかにupする予定である。ぁそ。w
=============
王朝時代にタイムスリップ 7万人超がためいき /京都 「毎日jp」
新緑の都大路を舞台に繰り広げられた15日の葵祭は、好天に恵まれ、約7万9000人(府警調べ、昨年10万1000人)が華麗な王朝絵巻を堪能した。行列の参加者たちは、早朝から身支度を調え、晴れ舞台に臨んだ。「社頭の儀」が行われた下鴨、上賀茂の両神社では勅使(ちょくし)が祭文を読み上げ、舞人が「東游(あずまあそび)」を舞い、多くの来場者がじっと見守った。【野宮珠里、橘建吾】
◇第54代斎王代の千さん、いつもと違う京都の街堪能
葵祭のヒロイン、第54代斎王代を務めたのは、裏千家の千宗室家元の長女で立命館大4年の千万紀子さん(21)=上京区。万全の体調で臨むために、前夜は午後10時に就寝した。
出張中の祖父、裏千家の千玄室大宗匠から「頑張って」と電話で励まされたという。京都御所出発前の千さんは、やや緊張した表情だったが、「輿(こし)に乗れば、いつもと違う京都の街が見えるかもしれませんね。水泳部の友人たちも応援してくれています」とほほ笑み、腰輿(およよ)に乗り込んだ。
◇「賀茂祭を実感」乗尻の山本さん
葵祭の行列を先導する騎馬隊の騎手役「乗尻(のりじり)」を務めたのは千葉大教員で千葉市在住の山本宗尚さん(30)。5月5日に上賀茂神社で行われる競馬会(くらべうまえ)神事でも乗尻を務めた。同神社の神職の家系であった社家(しゃけ)の人々が奉仕することになっている。京都市出身の山本さんもその一人で、19歳から競馬会の乗尻を務めてきた。毎年3月末から約1カ月、馬に乗る練習をして競馬会や葵祭に臨んでいる。
山本さんの大学での専門は、地球観測衛星で雨の分布などを調べる衛星気象学。一方で、古代からの伝統を受け継ぐ同神社の神事や社家について広く知ってほしいと、ホームページを作成。英語も併記されているためか、海外からのアクセスも多いという。
京都御所出発前に、馬に足を踏まれ、けがの手当てのため病院に行くトラブルに見舞われ、下鴨神社から行列に加わった。「古来から日本にとって重要な祭り。きょうは半分しか参加できず残念だったが、加茂街道を進む時にとても気持ちよく、賀茂祭を実感することができました」と話していた。【野宮珠里】
◇初参加、最年少の中山君「最後まで歩けるかドキドキ」
行列の中で最年少の中山俊哉君(6)=左京区、ノートルダム学院小1年=は初参加。家族では毎年のように見に来ていたという。今回は牛童(うしわらわ)の衣装を身にまとい「ドキドキする。本当に最後まで歩けるか分からないけど、自信はある。おじいちゃんも一緒に歩くので楽しみ」と笑顔で話した。
俊哉君の母利佳さん(40)も平安京建都1200年がアピールされた94年に参加し、父洋一郎さん(40)は学生時代に誘導のアルバイトをした。京都御所の中にある建物の一部の修復作業にかかわったことがある祖父の佐桑龍二さん(72)は、葵祭の牛車(ぎっしゃ)のメンテナンスもするなど一家は葵祭と縁がある。利佳さんは「子供には京都の歴史を感じてほしい」と話していた。【橘建吾】
============
大阪・兵庫で休校相次ぎ、120万人に影響 2009年5月18日13時35分asahi.com
厚生労働省は18日、新型の豚インフルエンザの感染拡大を踏まえ、大阪府と兵庫県の全域を対象に中高校の臨時休校を要請した。これを受け、大阪府(大阪市を除く)の公立中高校、大阪市と兵庫県の公立小中高校など計2384校(約106万人)の休校が決まった。私立学校への休校要請も含めると、両府県で約120万人に影響が及ぶ。文部科学省によると、都道府県単位の休校は異例という。
大阪府の橋下徹知事は18日未明の記者会見で、中高校に1週間の休校を要請すると発表。17日夜に舛添厚生労働相に電話で一斉休校を打診し、舛添氏がこれに応じ、地域指定を大阪府、兵庫県の全域に拡大したという。府教委の集計では、指定市を除く公立中高校など445校(約26万人)の休校が決まった。
橋下知事は「(市町村単位の)対応を続けても、終わりがみえない。7日間に限定して強い対応をとり、感染を食い止めたい」と説明した。
一方、大阪市は18日から24日までの1週間、全小中高校、特別支援学校、幼稚園522校園(定時制含む)の休校を決めた。対象の児童・生徒は約20万人。平松邦夫市長は「市内で発生した事実を重く見た」と説明した。堺市は中高校48校(約2万3千人)の臨時休校を決めた。
兵庫県は18日、小学校も含めた公私立の休校を要請。県の集計では公立の全校が休校を決め、対象は特別支援学校なども含めて1369校(約58万人)。神戸市の矢田立郎市長は「感染拡大防止に万全の対応をしたい。それが封じ込めにつながる」と語った。
============
町を行くと、心なしか人通りが少ない。マスク姿のおかんが目立つが、肝心の小中高生はまずマスクなんかしていない。マスクではウイルスは透過してしまうが、クシャミや咳による唾液の飛沫とかなら防げる。嗽(うがい)ったって、ウイルスちゃんをお招きしてから幾らウガイしたって無意味だ。手洗いは意味がありそうだが、それを徹底するなら外出から帰ったら風呂に入って、着ている衣類は全部洗濯すべきだろう。
発熱したら病院なんか行かずまず「発熱センター」(はあ?)か保健所へ行けと言う。ホームドクターの制度が希薄なこの国でも、異常があれば最初は行きつけの病院へ行くだろう。いやはや大変な騒ぎである。それにしても悪いことはみんな関西、それも大阪だな。笑。困ったもんだ。あちゃ。
神戸発祥と言っても感染経路はまだ解明されていない。最近神戸から奈良・京都方面へ直通の電車が通ったから、あーた、こりゃ一発で関西蔓延でっせ。この結末、いったいどうなる?
============
2009年5月22日 08時32分 ( 2009年5月22日 10時45分更新 )共同
インフル、休校は独自の判断 政府、新対策を決定実施
政府は22日午前、麻生太郎首相と全閣僚が出席して新型インフルエンザ対策本部会合を官邸で開き、患者急増地域では、学校の休業を自治体が独自に判断できるなどの新たな国内対策を決定した。感染の広がりの程度に応じ地域を2段階に分類し、都道府県が実情に応じてどちらに該当するか判断する。同日から実施した。国民生活や経済への影響を最小限に抑える狙いがある。
============
cf.ウイルス。
============