定価販売は正当=「多数の加盟店値引き反対」-セブンイレブン 6月22日21時1分配信 時事通信
弁当などの値引き制限について公正取引委員会から排除措置命令を受けたセブン-イレブン・ジャパン(東京)は22日、都内の本社で井阪隆一社長らによる記者会見を開いた。値引きマニュアル作成などを求める命令に対して井阪社長は、弁護士らの意見を踏まえ「中身を精査した上で受け入れるか受け入れないかを含め検討する」と述べた。
会見で同社長は「命令を受けた事実、指摘を受けたことは真摯(しんし)に受け止める」としながらも、値引きの弊害などを強調。「多くの加盟店が値引きに反対している」とも述べ、定価販売を促す正当性を訴えた。
また、本部の一部担当者に加盟店指導の「行き過ぎがあった」ことは認めた。しかし、商品の値引きが広がれば、同じ商品でありながら価格が違う物が混在してブランドイメージが崩れる上、価格競争も激化すると指摘。さらに、「本部が加盟店より優越的地位にある」とした公取委の判断に対しても「あくまで対等だ」とし、否定的な見解を示した。
============
セブンイレブンに排除措置命令=弁当見切り販売で制限-独禁法違反と認定・公取委
コンビニ最大手のセブン-イレブン・ジャパン(東京都千代田区)が、フランチャイズ(FC)契約を結んだ加盟店に対し、賞味期限が迫った弁当やおにぎりを値引きして売る「見切り販売」を制限したのは、独禁法違反(優越的地位の乱用)に当たるとして、公正取引委員会は22日、同社に見切り販売を可能にするマニュアル整備などを求める排除措置命令を出した。
セブン側は「見切り販売は価格競争や売り上げ低下を招く」などと主張していたが、公取委が制限を不当と認定したことで、実質的に値引きを禁じ、定価販売を基本としてきた経営方式にも影響を与えそうだ。
公取委によると、同社のFC本部は契約書で「商品価格は加盟店が自由に決められる」としているにもかかわらず、見切り販売を行った加盟店に「二度とやるな」と命じたり、従わない店に契約の打ち切りを示唆したりするなど、取引上の地位を利用して、販売方法を制限した。
同社の契約では、商品の廃棄が出た場合、原価損は加盟店側の負担とされており、公取委は「本部の拘束は加盟店の合理的判断で負担を軽減する機会を失わせた」と判断した。(2009/06/23-00:16)jiji.com
============
例えば私が最近よく行く大池橋の24H営業の某玉出スーパーだが、ここはとにかく在庫品の停滞を嫌って半端な売れ残りはどんどん半額で処分して行く。それが何であってもどんどん売れちゃうから不思議だ。
月曜日は確か「弁当の特売日」だったが、今朝なんかは行ったら「日曜特売」の残りもの(賞味期限は今朝の10時)を全部半額にしていた。そうやって売り場面積を急いで確保しておかないと月曜の仕事が出来ないのだ。「半額」と言っても元が238円くらいの弁当があるから、これなんか半額にしたら119円になってしまう。今朝私が買ったのは元値が298円だったから半額でも149円もした!でもこれで一食済ませちゃうのだから自炊するより遥かに安い。あっちゃ。
ここは各種おにぎりは一律税込69円で、昆布が安いとか鮭が高いとかいうこともない。弁当が売り切れのときは、私は158円の巻き寿司かこのおにぎり2個になる。弁当のお米よりおにぎりのお米の方が遥かにおいしい。ぁそ。
食パンは一時値上がりしたが、今はヤマザキの「湯捏ね食パン」が1斤98円で安定している。
氷を買うときは玉出には1kg98円の「純氷」というビニール袋入りのがある。「100円ローソン」には1kg105円の氷があるが、「普通のローソン」の氷は1.3kgまたは1.1kgというのがあって値段はこの倍額以上するのである。普通のローソンは105円惣菜もないし、私には他所へ出掛けたときくらいしか存在価値がない。ぁそ。
そう言えば先日普通のローソンで買った「ニチレイパーティアイスペイル」というのは缶ではなくて立派な(?)ポリプロピレンの箱に入っていて500gで126円もするが、氷関係ではそれが一番安いのである。品質が良ければ別に文句も言わないが、これが流通の過程で一旦溶けかかった氷を再び氷結させているから、氷の大きなブロック同士が滅茶苦茶にひっついて、とてもじゃないけど、アイスピックでも使わないことには買った氷を分解出来ないのである。
ニチレイだって儲けを出さなきゃならないんだから「無駄なことには金をかけない」で、つまりはお手盛りの余計な抱き合わせ流通などしないで105円の自社ブランド(?)を売ればいいのだ。ついでに言えばこの薄っぺらのポリ容器だってパーティが終わったら大半はゴミ箱行きになるだろう。「底に穴を開ければ園芸用のポットに使えるかもな♪」などと考えるのは私のようなしみったれ爺さんくらいのものだ。
今回問題の「7-11」は関東なんてこれ一色で、最近大阪にも進出が目立つが私の家の近くにはない。あちゃ。あ、天王寺駅前にあるな。「サンクス」は「サークルK」と経営統合して「推奨価格(つまりは定価)」での販売を要請しているとのことだが、私の行く店はときどきレジ前のワゴンに値引き品を置いている。
ジャンジャン横丁の入り口の向かい側でも最近パチンコ店が撤退してその跡に某コンビニが進出しているし、あの辺りはコンビニが随分増えた。w
============
2009年6月23日 22時10分 毎日jp
<セブン―イレブン>食品廃棄、加盟店の損失を15%負担
セブン―イレブン・ジャパンは23日、現在は加盟店だけが負担している弁当やサンドイッチなど食品類の廃棄損失を本部で一部負担すると発表した。負担割合は仕入れ原価の15%で、7月から実施する。加盟店の廃棄損失を本部が一部負担するのは大手コンビニでセブンが初めて。加盟店への損失しわ寄せや食品の大量廃棄の問題は他社も抱えており、同様の動きが業界全体に広がる可能性もある。
同日、記者会見したセブンの井阪隆一社長は「加盟店が廃棄を出すことを恐れて十分な注文を出さないと、品切れで顧客に迷惑をかけ、商売が成り立たなくなる」と説明。また、公正取引委員会が22日、セブンが加盟店に対し、食品類の「価格統制」を実施していたとして排除命令を出したことをきっかけに、値下げ販売に踏み切る加盟店が増え、コンビニ業界全体がスーパー並みの価格競争に巻き込まれることを防ぐ狙いもあるとみられる。
セブンは新たな支援策で年間100億円の負担を見込んでいるが、井阪社長は「(本部負担実施により、適正な発注を保つことで)品切れのため発生していた損失を回復できる面もある」と述べ、最終的な収益への影響はほとんどないとの見解を示した。【秋本裕子】
============
以前コンビニの廃棄品を早朝拾い集めて釜ヶ崎ではセンター周辺で1個一律100円で売られていると書いたが、コンビニ側はそれも迷惑だということで、ゴミの収集車が店にやって来る時刻に合わせて食品を出しているというのであった。夏場は寿司類とか生ものは危ないと思うが、なにせ食べ物がないときは平気でゴミ箱を漁る人もいるので・・。w
記者会見をした「7-11」の社長は如何にも「やり手」という感じで人相も悪かったし、言ってることにまだ反省の欠片もなくて、私はあまり良い印象は持たなかった。
一時コンビニの台頭に押されて経営が悪化した各スーパーのチェーンだが、営業時間を広げ低価格商品も開発して今は持ち直しているように私には思われる。
「適正価格」を維持して「競争力」を高め、とにかくまず第一に「捨てろ!」、次には「ゴミとして廃棄して誰にも食わせるな!」という「神の声」が通用する世の中ではないだろう。
============
『日刊ゲンダイ』2009年06月23日 掲載
セブン-イレブンVS公取委 コンビニ弁当値引き合戦に
セブン-イレブンに対して、公取委が22日、弁当などを値引きする「見切り販売」を制限するのは独禁法違反だとして排除命令を出した。これがきっかけでコンビニ弁当の値引き合戦が始まろうとしている。公取委の判断は「売値はフランチャイズ加盟店が自由に決められる」だ。今後、加盟店はこれまで破棄処分していた賞味期限切れの弁当を、その直前に堂々と販売できるようになる。消費者にとっては大歓迎だ。
============
「総裁?まず研さんを」自民・大島氏が東国原知事にぐさり
6月23日22時39分配信 読売新聞
自民党の古賀選挙対策委員長が宮崎県の東国原英夫知事に次期衆院選への出馬を要請したことについて、大島理森国会対策委員長は23日、「総裁になりたいなら、国政での経験、研さんを積んで、期待が集まってからだ」と否定的な見方を示した。
党内では今回の動きがかえって「麻生降ろし」を加速しかねないとの見方も浮上している。
一方、民主党の鳩山代表は「知事はまだ1期目も終えていない中で、政党を救うため、知事の職を投げ捨てるみたいな発想が県民、国民に理解されるのか」とけん制した。
東国原知事同様、住民から高い支持を受けている大阪府の橋下徹知事は「度胸ありますね。いきなり総裁選というのはしゃれとしか思えないが、東さん(東国原知事)らしいといえば、東さんらしい」と語った。
最終更新:6月23日22時39分 読売新聞
============
弁当などの値引き制限について公正取引委員会から排除措置命令を受けたセブン-イレブン・ジャパン(東京)は22日、都内の本社で井阪隆一社長らによる記者会見を開いた。値引きマニュアル作成などを求める命令に対して井阪社長は、弁護士らの意見を踏まえ「中身を精査した上で受け入れるか受け入れないかを含め検討する」と述べた。
会見で同社長は「命令を受けた事実、指摘を受けたことは真摯(しんし)に受け止める」としながらも、値引きの弊害などを強調。「多くの加盟店が値引きに反対している」とも述べ、定価販売を促す正当性を訴えた。
また、本部の一部担当者に加盟店指導の「行き過ぎがあった」ことは認めた。しかし、商品の値引きが広がれば、同じ商品でありながら価格が違う物が混在してブランドイメージが崩れる上、価格競争も激化すると指摘。さらに、「本部が加盟店より優越的地位にある」とした公取委の判断に対しても「あくまで対等だ」とし、否定的な見解を示した。
============
セブンイレブンに排除措置命令=弁当見切り販売で制限-独禁法違反と認定・公取委
コンビニ最大手のセブン-イレブン・ジャパン(東京都千代田区)が、フランチャイズ(FC)契約を結んだ加盟店に対し、賞味期限が迫った弁当やおにぎりを値引きして売る「見切り販売」を制限したのは、独禁法違反(優越的地位の乱用)に当たるとして、公正取引委員会は22日、同社に見切り販売を可能にするマニュアル整備などを求める排除措置命令を出した。
セブン側は「見切り販売は価格競争や売り上げ低下を招く」などと主張していたが、公取委が制限を不当と認定したことで、実質的に値引きを禁じ、定価販売を基本としてきた経営方式にも影響を与えそうだ。
公取委によると、同社のFC本部は契約書で「商品価格は加盟店が自由に決められる」としているにもかかわらず、見切り販売を行った加盟店に「二度とやるな」と命じたり、従わない店に契約の打ち切りを示唆したりするなど、取引上の地位を利用して、販売方法を制限した。
同社の契約では、商品の廃棄が出た場合、原価損は加盟店側の負担とされており、公取委は「本部の拘束は加盟店の合理的判断で負担を軽減する機会を失わせた」と判断した。(2009/06/23-00:16)jiji.com
============
例えば私が最近よく行く大池橋の24H営業の某玉出スーパーだが、ここはとにかく在庫品の停滞を嫌って半端な売れ残りはどんどん半額で処分して行く。それが何であってもどんどん売れちゃうから不思議だ。
月曜日は確か「弁当の特売日」だったが、今朝なんかは行ったら「日曜特売」の残りもの(賞味期限は今朝の10時)を全部半額にしていた。そうやって売り場面積を急いで確保しておかないと月曜の仕事が出来ないのだ。「半額」と言っても元が238円くらいの弁当があるから、これなんか半額にしたら119円になってしまう。今朝私が買ったのは元値が298円だったから半額でも149円もした!でもこれで一食済ませちゃうのだから自炊するより遥かに安い。あっちゃ。
ここは各種おにぎりは一律税込69円で、昆布が安いとか鮭が高いとかいうこともない。弁当が売り切れのときは、私は158円の巻き寿司かこのおにぎり2個になる。弁当のお米よりおにぎりのお米の方が遥かにおいしい。ぁそ。
食パンは一時値上がりしたが、今はヤマザキの「湯捏ね食パン」が1斤98円で安定している。
氷を買うときは玉出には1kg98円の「純氷」というビニール袋入りのがある。「100円ローソン」には1kg105円の氷があるが、「普通のローソン」の氷は1.3kgまたは1.1kgというのがあって値段はこの倍額以上するのである。普通のローソンは105円惣菜もないし、私には他所へ出掛けたときくらいしか存在価値がない。ぁそ。
そう言えば先日普通のローソンで買った「ニチレイパーティアイスペイル」というのは缶ではなくて立派な(?)ポリプロピレンの箱に入っていて500gで126円もするが、氷関係ではそれが一番安いのである。品質が良ければ別に文句も言わないが、これが流通の過程で一旦溶けかかった氷を再び氷結させているから、氷の大きなブロック同士が滅茶苦茶にひっついて、とてもじゃないけど、アイスピックでも使わないことには買った氷を分解出来ないのである。
ニチレイだって儲けを出さなきゃならないんだから「無駄なことには金をかけない」で、つまりはお手盛りの余計な抱き合わせ流通などしないで105円の自社ブランド(?)を売ればいいのだ。ついでに言えばこの薄っぺらのポリ容器だってパーティが終わったら大半はゴミ箱行きになるだろう。「底に穴を開ければ園芸用のポットに使えるかもな♪」などと考えるのは私のようなしみったれ爺さんくらいのものだ。
今回問題の「7-11」は関東なんてこれ一色で、最近大阪にも進出が目立つが私の家の近くにはない。あちゃ。あ、天王寺駅前にあるな。「サンクス」は「サークルK」と経営統合して「推奨価格(つまりは定価)」での販売を要請しているとのことだが、私の行く店はときどきレジ前のワゴンに値引き品を置いている。
ジャンジャン横丁の入り口の向かい側でも最近パチンコ店が撤退してその跡に某コンビニが進出しているし、あの辺りはコンビニが随分増えた。w
============
2009年6月23日 22時10分 毎日jp
<セブン―イレブン>食品廃棄、加盟店の損失を15%負担
セブン―イレブン・ジャパンは23日、現在は加盟店だけが負担している弁当やサンドイッチなど食品類の廃棄損失を本部で一部負担すると発表した。負担割合は仕入れ原価の15%で、7月から実施する。加盟店の廃棄損失を本部が一部負担するのは大手コンビニでセブンが初めて。加盟店への損失しわ寄せや食品の大量廃棄の問題は他社も抱えており、同様の動きが業界全体に広がる可能性もある。
同日、記者会見したセブンの井阪隆一社長は「加盟店が廃棄を出すことを恐れて十分な注文を出さないと、品切れで顧客に迷惑をかけ、商売が成り立たなくなる」と説明。また、公正取引委員会が22日、セブンが加盟店に対し、食品類の「価格統制」を実施していたとして排除命令を出したことをきっかけに、値下げ販売に踏み切る加盟店が増え、コンビニ業界全体がスーパー並みの価格競争に巻き込まれることを防ぐ狙いもあるとみられる。
セブンは新たな支援策で年間100億円の負担を見込んでいるが、井阪社長は「(本部負担実施により、適正な発注を保つことで)品切れのため発生していた損失を回復できる面もある」と述べ、最終的な収益への影響はほとんどないとの見解を示した。【秋本裕子】
============
以前コンビニの廃棄品を早朝拾い集めて釜ヶ崎ではセンター周辺で1個一律100円で売られていると書いたが、コンビニ側はそれも迷惑だということで、ゴミの収集車が店にやって来る時刻に合わせて食品を出しているというのであった。夏場は寿司類とか生ものは危ないと思うが、なにせ食べ物がないときは平気でゴミ箱を漁る人もいるので・・。w
記者会見をした「7-11」の社長は如何にも「やり手」という感じで人相も悪かったし、言ってることにまだ反省の欠片もなくて、私はあまり良い印象は持たなかった。
一時コンビニの台頭に押されて経営が悪化した各スーパーのチェーンだが、営業時間を広げ低価格商品も開発して今は持ち直しているように私には思われる。
「適正価格」を維持して「競争力」を高め、とにかくまず第一に「捨てろ!」、次には「ゴミとして廃棄して誰にも食わせるな!」という「神の声」が通用する世の中ではないだろう。
============
『日刊ゲンダイ』2009年06月23日 掲載
セブン-イレブンVS公取委 コンビニ弁当値引き合戦に
セブン-イレブンに対して、公取委が22日、弁当などを値引きする「見切り販売」を制限するのは独禁法違反だとして排除命令を出した。これがきっかけでコンビニ弁当の値引き合戦が始まろうとしている。公取委の判断は「売値はフランチャイズ加盟店が自由に決められる」だ。今後、加盟店はこれまで破棄処分していた賞味期限切れの弁当を、その直前に堂々と販売できるようになる。消費者にとっては大歓迎だ。
============
「総裁?まず研さんを」自民・大島氏が東国原知事にぐさり
6月23日22時39分配信 読売新聞
自民党の古賀選挙対策委員長が宮崎県の東国原英夫知事に次期衆院選への出馬を要請したことについて、大島理森国会対策委員長は23日、「総裁になりたいなら、国政での経験、研さんを積んで、期待が集まってからだ」と否定的な見方を示した。
党内では今回の動きがかえって「麻生降ろし」を加速しかねないとの見方も浮上している。
一方、民主党の鳩山代表は「知事はまだ1期目も終えていない中で、政党を救うため、知事の職を投げ捨てるみたいな発想が県民、国民に理解されるのか」とけん制した。
東国原知事同様、住民から高い支持を受けている大阪府の橋下徹知事は「度胸ありますね。いきなり総裁選というのはしゃれとしか思えないが、東さん(東国原知事)らしいといえば、東さんらしい」と語った。
最終更新:6月23日22時39分 読売新聞
============