
Dog Tagは軍隊で使用される個人認識票です。
金属板に名前などを打刻して、それにチェーンをつけてネックレスのようにして身につけます。
戦地などで軍人が死亡したときに、誰だか認識できるために使われるのが目的ですが、トニーは毎日これを首にかけて学校へ行きます。
トニーは、つめを噛んだり、服の襟ぐりを噛んだり、鉛筆を噛んだり、、、、、いろいろ口に入れます。
そういう時にこのDog Tagを身につけていると、チェーンやTagを触ったり、口に触れたりすることで感覚刺激になり、重宝してます。材質はアルミニウムでヒヤッとする感触もまたいいみたいです。
名前や住所、血液型などを打刻してあるので身分証明代わりにもなるし、知り合いのオキュペーショナル セラピスト(作業療法士)もお薦めだと言ってました。
いつも息子がお世話になっております。
トニーは車のコマーシャルは全部インプットされているので、IKO IKOもホンダのコマーシャルから知りました。
いつか生で聞かせてください。
こちらこそこれからも我が家の異星人とのおつきあいよろしくお願いします。
面白くて前の記事も(Iko Iko を聞きながら)読ませてもらいました。
まだまだ未熟者でさぐりさぐりhttp://blog.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif
ドッグタグは日本でもネットで買えるみたいですよ。日本だったらもっとオシャレなのがあるかもしれません。
カーメルの写真は店の前です。
カーメルは道が狭くて小さなお店がたくさんあるので、私にとっては日本を思い出させてくれる場所でもあります。
彼氏が沖縄の人だったので
持ってましたね~
なんちゃってドッグタグではないです(笑)
私も欲しいなぁ、コウチ用に。
カーメルの写真、感激~♪
きれいな花壇ですよね?お庭?ショップかな??
私にとっては、チェーン店がないと
サビシ~!ので住めない町かな~
いや、一生 海外なんて住めないです。^^;