10日間の日本滞在から帰国しました。
日本へ着いた当日のつぶやきは”久しぶりの日本は何もかも小さくて、、、、息が詰まりそう”でした。
電車もバスも座るところ狭すぎ。
で、翌日友達に会って、
「どうしちゃったの?」って言われて、気がつきました。
日本が小さいんじゃなくて私が大きすぎちゃったのね。
そう、大きな声では言えないけどすごく太っちゃったのです。納得。
私の留守中、トニーは4日間はおじいちゃんの家で、その後はサマースクールが始まったので自宅でお父さんと留守番でした。
「何にも壊さなかったし(昔は泊まるたびに何か壊してたので)、食べ物も何でも食べて(苦手なニンジンもきゅうりも食べたって)何でも自分でやって楽だったよ」とおばあちゃん。
「学校から帰ってから僕が家に帰るまでちゃんと留守番してたし、朝は起こされなくても学校へ行ったよ」とお父さん。
すごいじゃん!私いないほうがいいかも。
それと引き換えに、愛犬ガサ君は事前に面接試験まで受けて見事合格した犬の学校を4日間で退学になったそう。
理由は”他の犬と楽しそうに遊べないから”だって。
面接では凶暴性がなければ問題なしと言われたのに、他の犬と楽しそうに遊べないとだめらしい。
夫は思わずムッとして「神経科連れて行ったほうがいいですか?」って言ってやりたかったとあきれていました。
犬もIEPが必要な時代!?って笑ってしまった。