秋麗(あきうらら)

うーちゃんの節約日記です。
不思議だなと思う心、いつまでも忘れずにいたいな

荒神さんの日に笠山坐荒神社へ

2020-11-29 | おでかけ・近畿


笠山荒神の名は知ってました。
東大寺創建の良弁和尚や、弘法大師が籠って啓示受けた地みたいな認識で。

伊勢遷宮年2013年、伊勢まで歩くウォークツアーで
長谷寺から出発した6月の時、笠山荒神の立看板見かけ、こんなとこにあったのかと意識に刻まれてた。

2013-06-20の記録より

しかし山中深いところで参拝チャンスは訪れなかった。

今秋、荒神の里笠そば向かいに鳥居あることを「カメラを片手に」さんブログで知る。

やった〜! やっと巡ってきた!









説明板読んでびっくりした。
荒神さんだから清荒神みたいに思ってたから。
しかし御祭神に目が吸い寄せられた。

土祖神
奥津彦神
奥津比売神

なんと八倉比売神社で賜った火伏せお札の神様ですよ。
覚えが悪いおばちゃんに、どーんと再登場。
これでわかったか❣️

なんと訪れた昨日28日は、たまたま偶然に荒神さんの日でした。




この日は参道両側に並ぶ石燈全てが灯されてた。
電灯ではあっても幻想的。
霧雨降ったり止んだりでさらに神秘的だった。



とめさんブログで興味ふかい考察されてます。

型古いiPadで、投稿なんども消えるので、ここで一度切ります。

つづく



3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (木方)
2020-12-01 00:39:24
こちらの記事でなんですね。
興津彦姫と土の祖いいですね!私好きそうです。
一隅を照らすみたいな文字も。行けた事羨ましいですよ、さすがうららさまって思います。あと鷲は今月はいっぱい出会いました。新嘗祭もあった時期でもありますので人間が糧を得て口に入れるまで色んな意味で感謝しなくてはいけない神様たちですよね。
今日で11月も終わりっていうかもう12/1になっていました。私も行くのなら11月に行きたいですね。
返信する
木方さんへ (ulala)
2020-12-01 12:20:55
鷲峰山ってここだけではないようで、あちこちでヒットしました。
最初に出てくるのが、 和束町の北東、宇治田原町との境のある山。
以前から和束の茶畑歩きたいと思ってるのでそのうちいつか。

「笠山三宝荒神 一隅大和照千」
大和の地から一隅を照らす
続きのブログ記事タイトルにしようかと思ってたぐらいです。
返信する
Unknown (木方)
2020-12-01 20:54:21
魅力的な文字の並びですよね。
日本の護りになって頂けるといいですよね。
色々と大変な時期のようですので。

鷲も各地で探してみます。去年から行こうと思っていても行けてない所もこの前行こうと思っていたのにまたすっかり忘れてました。関東にも結構出てくるので全国じゃなく身近で探す時期なのでしょうね。
返信する

コメントを投稿