秋麗(あきうらら)

うーちゃんの節約日記です。
不思議だなと思う心、いつまでも忘れずにいたいな

ハイテク駆使した北京の8分間

2018-02-26 | 世情雑感






平昌五輪閉会式、昨夜放映されたLIVE画像です。

次の冬のオリンピックは北京ですから、フラッグを繋ぐ儀式が行われました。





パンダはイマイチかわいくないけど、AI駆使したデジタル技術は、韓国をゆうに超えてました。

北京体育大学生を使ったパフォーマンスもよく訓練されてました。






SNSで集めた北京五輪へのメッセージが6000万件と言ってたような。

2002年に河南省の嵩山少林寺へ行きましたが、北京、上海にも立ち寄りました。
あの時日本より携帯電話が進んでるように思えました。
固定電話のインフラ整備するより携帯に特化した方が早いから、一足飛びですね。
帰国してすぐにチャイナテレコムの株買いましたもん。
大して儲けでないうちに証券屋に売らされましたが、もっと長く持ってたら、(@_@)

2007年に江南五都市周遊の旅、これはブログで記録残してますが、上海ではたまげました。
負けたなぁと。
すでに走行してたリニアにも乗りました。
もちろん不安いっぱいで、街のあちこちで歪で変なとこはありましたけど。


あれからさらに10年過ぎてます。
もっともっと進化してるに違いない。
中国のネット市場アリババだって、仮想通貨決済だって、電気自動車だって、舵を切ったらすごい国だろうと思います。

それを予感させた「北京の8分間」でした。



2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (aoi)
2018-02-27 11:11:21
2000年黄山、景徳鎮へ行きました。
中国はこれから、という時期でした。
黄山の階段を、ふもとから頂上のホテル建築現場までセメントを肩に担いで徒歩で登って行く工夫が列をなしているのには、たまげました、何万段もある階段をです…。
その上まだまだ山の上の方に向かって階段を作っていました、現在はどうなっているのか。

ハイテク産業に舵を切っての政策で、農業が不振のようですね。
食料自給率の低下は、農業従事者の高齢化、水不足、農薬汚染で土の劣化。
そのうち日本にも影響出てきますね。




返信する
aoiさんへ (ulala)
2018-02-27 16:46:48
黄山・景徳鎮は行ったことないのですが、奇岩とかの景観で有名なとこですよね。
上海や杭州から入るのでしょうか。
私は杭州から上海へ、できたての新幹線に乗車しました。
駅で見かけた風呂敷や布団袋のようなものに詰めた大きな荷物を担ぐ行商人はたくさんいました。
セメント担いで黄山の階段上がるという人海戦術もすごいですね。
量と同時に、囲碁棋士の井山さんが世界大会決勝で中国の青年に負けましたが、中国は広いからいろんなレベルの人いるんでしょうね。

それにしても、農業不振で、水や大気の汚染って、すぐ隣国の日本に影響大なの困りもの。
日本国土の水源地を中国が買い占めてるというのも不安です。
中国が本気出して、日本を席巻せんといてほしいし、日本もしっかり対応、準備しないと。
返信する

コメントを投稿