秋麗(あきうらら)

うーちゃんの節約日記です。
不思議だなと思う心、いつまでも忘れずにいたいな

熱闘甲子園

2006-08-21 | 世情雑感
早稲田実は荒木大輔以来、駒大苫小牧は3連覇がかかった緊迫した試合でした。

クールなタフガイの斉藤選手、端正な顔立ちで、あの剛速球は今後も楽しみですね。
彼は小学校卒業時の将来の夢は、ヤンキースって書いてたそうです。

優勝戦の再試合もうすぐ始まりますね。

再試合と言えば、昭和44年夏、18回までの延長で翌日再試合した、三沢高校と松山商業、あれは手に汗握ってみましたよ。
当時は高1で暇やったしね。

ロシアとのハーフの太田投手の端正な顔が今でも脳裏に焼きついています。

太田投手はその後近鉄に入団したけど、あの熱戦がピークだったようで、その後の活躍はいま一つでした。

一方、松山商業のエース井上投手は、その後どうしたんだろうと思ってたら、なんと朝日新聞大阪本社のスポーツ記者になられてました。

今日戦う選手たちも、今後の人生で、甲子園で連日の試合をくぐりぬけた経験はものすごく大きな糧になるでしょうね。

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
良い試合でしたね。 (マンデー)
2006-08-21 16:47:44
私も決勝戦と言うと一番思い出されるのが37年前の三沢高校と松山商業の試合です。兄も高校球児で太田投手と同じ年。初めて悲願の白河の関を越えてくれるんじゃないかと思った試合でしたが、結局、2年前はるか空の上を遠く北海道まで行ってしまいました。まだ東北地方には優勝旗来てないんです。
返信する
昨日も今日も見てしまいました (ミミー)
2006-08-21 21:59:22
 いつもは高校野球は地元代表の試合くらいしか見ないのですが、地元代表高が連日いい試合をしていたので、つい続けて見てしまって、それがうまいことにお盆休みの日で、いい試合ついでに決勝戦を見てたら、昨日も今日もいい試合でしたね。異常気温でダウンしていましたが、何か心が洗われるような、そして何か学んだような気がしました。でも北海道の苫小牧高はこの暑さが気の毒でしたね。(どちらも暑さにめげず頑張っていましたが)
返信する
努力のたまもの (あずき)
2006-08-21 22:08:42
斉藤選手は群馬県から東京に兄と2人で住んでいます。食事片付け洗濯と兄がみんなするそうです。

やはり天才は一人ではなしえないものですね。

家族みんなの協力があって 力を伸ばしていく物ですね。今日の試合は何年経っても覚えているでしょう。

幸せな球児達です。
返信する
熱中できない (草津の百姓)
2006-08-21 23:48:27
なぜでしょうね。昨日も少ししか見ていなくて、今日はもちろん結果だけ。

すごい試合の連続の高校野球でしたが、1試合通して見ていないですね今年は。

やっぱり百姓はいそがしいのだ、? (寝ているだけとの陰口あり)
返信する
私も見てました。 (栃木の棟梁)
2006-08-22 00:22:38
私も、三沢対松山商業の決勝戦、2日間とも、見てまし

た。リアルタイムで…。               次の年には、太田選手の家を探す為、友達2、3人と一緒に、藤井寺球場の周りをうろつきました。運良く、みつかり、本人も縁側におられたけれど、サインをもらうどころか、声もかけられず、皆、逃げ帰ってきました。今じゃ、考えられない。うぶだったんですね。         今年の甲子園は、 我が家にとっても、事件でした。というのも、亭主の母校が県代表になりました。ごくごく普通の県立高校です。「今年しか、それも1回戦だけだ。」ということで、急遽、応援バスに乗って甲子園まで行きました。私も行きたかったけれど、仕事があったので、諦めました。でも、1回戦、勝っちゃいました。が、だれもが勝つとは思っていなくて、皆、慌てふためいていたようです。お盆に亭主の実家に帰ったら、町中、『祝、甲子園出場』のポスタ-だらけでした。            今、我が家には、その時の応援グッズである、メガホンと帽子が、鎮座しています。Tシャツは亭主が、パジャマとして着ています。
返信する
手のひらをかえすメディア (おざさ)
2006-08-22 11:51:58
日曜深夜、あの亀田兄弟の次男・亀田大毅選手が1回のラウンドでノックアウト勝ち。

この勝ちっぷりは見事でしたよ。

この前からの亀田バッシングが無かったら、またTBSはゴールデンタイムに長々と放映してたのかも。

このときは動物もののスペシャルやってましたから、切り替えたのかな?



同じようにスポーツで日々過酷な練習をつむ同じ年頃の青少年が、インタビュー受けたときの態度があまりに違いすぎて。

同じ大阪出身者としてちょっと、ね。



今回早稲田実業の斉藤投手が、終わってすぐに、スタンドで応援してくれた多くの方々、そしてアルプススタンドで支えてくれたチームメイトに感謝をささげていました。

若いのによく気が付くよね。

キャプテンがあわてて追加でお礼言ってましたけど。
返信する
Unknown (おざさ)
2006-08-22 12:40:55
私たち年配者にとって、あの37年前の記憶は強烈ですね。

皆さんそれぞれ高校野球の思い出をお持ちで楽しくコメント読ませていただきました。

今般の第88回も球史に残りますね。

記憶に残りなおかつ記録も残したいい大会でした。

仙台育英も大阪桐蔭もまだ高2だから、また来年頑張ってもらいましょう。

栃木は文星芸大付?

負けた関西ばかりニュースに出てくるので気づかんかったよ~
返信する

コメントを投稿