新芽が赤いことから赤芽柳、
葉にまるみがあるので丸葉柳の別名もあります。
樹齢130年、高さ10m、枝はり12~13mの大木です。
全国で柳の大木は116本あり、関東以西で40本、
アカメヤナギは8本のうちの1本がこの木です。
アカメヤナギを調べてみると、
ヤナギ科・オオバヤナギ属の平野部を流れる大きいな川沿いなどに見られる落葉高木。
オオバヤナギ Toisusu Urbaniana
Toisusu=toi(墓)+susu(ヤナギの幹)、墓に使う材のアイヌ名
Urbaniana=ドイツの分類学者 I.ウルバンの
アカメヤナギ Salix chaenomeloides
Salix=ケルト語sal(近い)+lis(水)からきたラテン語の古名
salire(跳ぶ)、helix(回旋)から由来するとの説も
chaenomeloides=ぼけ属(Chaenomeles)に似た
京阪守口市駅線路沿い一等地、京阪百貨店の駐車場奥にあり、
画像右手の巨大な建物は「創価学会 守口平和講堂」
ここが新市庁舎だったらいいのにねと思う守口市民は多い。