前回の柘榴の記事の時にも書きましたが
ノーゼンカツラの花が咲き出すと
本当に夏がそこまで来たと感じます
相方は暑苦しい花だと言いますが
私は結構好きなんです
ただし
たくさんの花が次々と芝生の上に落ちるので
これの掃除が大変です
雨でも降ろうものなら絨毯のようになりますから
携帯からの写真であまりうまく写っていませんね
足長蜂が花の中心に潜り込んで蜜を吸っています
見るところを変えて
和室の窓越しに見て見ました
こうして見ると一幅の絵のようで
いや~~でもやっぱり暑苦しそうかな
一番花が咲き終わるとしばらく休み
またお盆のころに咲き出します
我が家の夏と言えばやはりこのノーゼンカツラですね
私よりはるかに古い木ですから
大切にしたいと思います