ゴルフ惑星

ゴルフの楽しさを享受するメルマガ『Golf Planet』のキャプテンc-noこと、ロマン派ゴルフ作家篠原の徒然。

濃紫が ノムラになった 不可思議も 季節を知らす 美しモミジ

2024年06月21日 10時10分00秒 | コース



いつものコースの
13番ホール。
ティの右前に
注目しているモミジが
あります。

春に芽吹いたときは
真っ赤な葉をつけて、
真夏になると
紫になるのです。

最初に見たときは
勝手に夏モミジだと
命名したのですが、
後になって
夏モミジというのは
緑の葉が茂るモミジを
意味していると知って、
改めて、
調べてみたのです。

ここで宣伝です。

ALBAnet.
シン貧打爆裂レポート
TOUR BACK COLLECTION
Ai-ONE MILLED T
TREE S パター が
公開されました。
https://www.alba.co.jp/articles/category/gear/post/6ph8vo5wd/

このヘッドの形状は
全米女子オープンで
優勝した笹生プロが
使用していました。
注目していましたが、
このパターは良いです。
ご一読を<(_ _)>

話を戻します。



真っ赤なのは
GW中の同じホールの
モミジです。

正式には
ノムラモミジという
名前のようです。

野村さんが、
という語源ではなく、
濃紫(のうむら)という
色があって、
この色からの命名、
という説が
有力なのだそうです。

語源を知ると、
現在のモミジのカラーが
まさに濃紫です。

春の燃えるような赤も
良いですけれど、
僕は真夏の濃紫が
好きです。

もう一度、
冒頭画像の空を
見てください。
モミジと反対の
左上の雲が
女神様に見えました。

実際の現場のほうが
膨らみとかもリアルで
ビックリしたのです。

少し風がある日で
爽やかだったのですが、
女神がフーッと
息を吹きかけて
くれているような
気分になりました。

さてさて、
日曜日はたぶん、
雨ゴルフです。

いくつかの試打は
来週に延期して、
楽しみにしていた
レインウェアのテストが
やっと出来そうです。

書いている時点では
雨の天気予報。
普段ならリスケで
ドタバタのはずですが、
今回は余裕です。
ゴルフの女神にも
守られていることに
感謝するだけです。


Golf Planet メルマガ無料登録はこちら


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 霊がつく 名前のキノコ 艶々... | トップ | ドライバー 一筋縄じゃ ダメ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

コース」カテゴリの最新記事