
風の月曜日。
お彼岸も近いというのに、冷たい風が強く吹いた。
ニュースを見ていたら、今年は梅と桜の時期が近いかもしれないと言っていた。
いつまでも寒いけれど、光はすっかり春だね。
だから、という訳ではないけれど、新しいアイシャドウを買ったよ✨✨
春らしい色のパレット。
明日の朝メイクする時、早速使ってみよう💓

ずっと忙しくて稽古ができなくて、レッスンに行けなかったのだが、思い切って予約を入れた。
それに向かって、少し前から自主練をしていた。
私には珍しいフランス語の曲。
歌曲なので複雑すぎる訳ではなく、韻を踏むところも多い。
ツバメが空を飛ぶ様子を描写しながら、自分も故郷へ飛んで行きたい、という気持ちを歌っている。
フランス語をいきなり日本語に訳すより、一旦英語にした方がニュアンスを正しく捉えられるように思うから、私にはその作業が必要なんだ。
単語一つ一つの意味がちゃんとわかった方が、表現しやすいし、暗譜もしやすいと思うから。

それから、この部分などまさにツバメが「ツィーーっ」と空を飛ぶ様子を声で表している。
軽やかに飛ぶように歌うのは、なかなか大変。
しかし、自分の持ち声には合っているらしいし、この声質では「小鳥が歌う系」の曲は実は結構たくさん作曲されている。
声質には合ってるけど、その技術をまだ身につけていない、ってことなのだと思う。
それを勉強する機会をいただいたのだから、がんばってみたいと思うんだよね。
数日後のレッスンまで、もう少し勉強しよう。
音楽って、楽しいね!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます