
父の様子を見に、急遽関西と関東の妹たちが来た。
私は今日も夕方まで合唱の仕事があったので、お土産は駅弁を頼んであった。
神奈川県に住む妹は、五種類のシウマイ弁当。
みんな、ひょうちゃんの崎陽軒だ。でも今回ひょうちゃんはなしネ。
定番のもの、チャーハンの入ったもの、和風のおかずの入った松花堂、ラグビーワールドカップに合わせた昨日までの限定「メガ」ものなど。

私が選んだのは「かながわ味わい弁当」だ。神奈川県のいろいろな名産品が、ぎっしり詰まっている。もちろん、シウマイも入っていた。
ご飯の上の梅干しは最近よくある甘いものではなくて、塩だけ。甘い梅干しは苦手なのでうれしい。
妹が食べた定番弁当の梅干しは、カリカリ梅。梅干し一つでも、吟味して入れてあるんだな。やっぱり崎陽軒はいいよネ。好きだわ。
夜になってしまったが、3人で父の顔を見に行った。明日の朝も、3人でまた見に行く。
その後、3人でそのまま山の上にある温泉へ。家に帰ったら家族は寝ていたので、和室でしゃべった。

明日の朝食は、大阪の妹が買ってきてくれた柿の葉寿司だ。それぞれ適当に摘んでもらえるのがありがたい。後はコーヒーを淹れるくらいだ。
家で駅弁大会って感じ。楽しい(^^)ありがとう、妹たち。