goo blog サービス終了のお知らせ 

しましまのドレミ・カフェ

家のしつらい、音楽、おいしいもの、庭遊び
日々のくらしを綴ります
よろしければお立ち寄り下さい

父の誕生日

2021-07-15 18:58:00 | 家族のこと



今日は亡くなった父の誕生日だった。


先日話していたら、お世話になっている職場のAさんもまた、今日が誕生日とわかった。


「父と誕生日が一緒の日」であると何となく勝手に親しみを感じて、何か小さなプレゼントをと思ったが、大袈裟なものだと返って気を遣わせてしまう。


そうしたら、コンビニで美味しそうなチョコを見つけた😊



Aさんの分を、出勤前にちょこっとラッピング。

庭のローズマリーと、オリーブをチョキチョキ切ってきた。

麻ひもで簡単にまとめて、チョコに添えた。
あら。かわいいじゃーん💕



父にはそのままお供えした😅


職場でさりげなく渡したら、Aさんは「気持ちがうれしいの」と喜んでくれた。







私も帰宅後、朝作っておいたアイスコーヒーを飲みながら、チョコをお相伴💓


アーモンドと「ロレーヌ産岩塩」とやらも入っていて、おいしかったですよ😄


お父さん、誕生日おめでとう。


4冊目と5冊目

2021-05-24 22:53:00 | 家族のこと



今日は銀行などへ行った。


夕方前に今日の分の用事が終わって、ひと息入れる。


やったことや、これからのことを、小さい手帳に走り書きする。




4冊目の途中から、5冊目を始めてしまったので、後から見るとちょっと読みにくくなってしまったと思う。



母の葬儀に行く途中、ノートを持っていきたいのにすぐに見つからなくて、慌てて文具店で新しいものを買ってしまったのだ。


それで葬儀場ににいる間は5冊目にメモをして、後から4冊目が見つかったので、その後は2冊同時進行で適当にメモをしている。


自分の手帳だと一年毎に替えてしまうし、もちろん自分のことが中心だ。(あ、私は紙の手帳派です。)


この小さい手帳は親のことの備忘録なので、自分の手帳とは区別した方が、後から見て分かりやすいのだ。


この手帳にはいろんなことが書いてある。
良いことばかりではない。


悪いことはうまい具合にどんどん忘れていくので、読み返すとびっくりしたりする。



きれいな字の人は、走り書きでもきっときれいなのだろうな。


自分の悪筆は嫌になってしまうが、悪筆でも書き続けなければいけなかった日々を思うと、切ない想いに満ちてくる。

がんばってきたな、と自分が愛おしくなる。

















乗り換え

2021-04-25 16:19:00 | 家族のこと
遅いくらいかもしれないが、格安スマホに変えた。

更新月が来たので、そうすることにした。


自分は少し歳上の人との付き合いが多いので、ある程度の「かけ放題」はマストだ。悲しい💦今回は10分だけ付けるプランにした。


大きいものはWi-Fiのあるところで使うようにしていても、知らないうちに動いているものもあるので、ギガも意外に使っていた。

だから、ギガ数もすごく下げるわけにはいかない。



その結果、ものすごく安くはならない💔



しかし、今使っているiPhone XRをそのままもう少し使うことにしたので、その分は安くなる。機種代金は終わっているから。


でもこれも遠くない将来に寿命は来るはずなので、また高い機種代を払う日はやって来る。


て、感じで先月から色々準備をしておいて、本日乗り換えました😊




一人暮らしを始めた末っ子娘が、昨夜帰ってきた。一緒に乗り換えるためだ。

それで、昨日はまた筍ご飯を炊いた。





子どもたちが小さい頃、よく生協で買っていた「チキン南蛮」を久しぶりに買ってそれも作った。




よくあるタルタルソースを載せるタイプではない。

酢醤油みたいなタレがついている。
天かすみたいな衣がついていて、揚げるとカリカリの食感だ。


この季節の新玉ねぎとスナップエンドウを添えて、一緒に食べる。
野菜がたくさん食べられるのが良い。


畑の新玉ねぎも上出来のようだ。
たくさん食べて、血液サラサラになっちゃおう😄




うさぎ

2021-04-07 22:07:00 | 家族のこと



今日も結局、一日しーちゃんと過ごした。

昨日より体調も良くなっているようだった。



娘がおいしいパンを買ってきてくれていた。

豆やお芋がたくさん入っていて、外はカリッと焼けており、おいしかった。






夕方、静かだなと思ったら、、、





うさぎを水没させていた🐰



明日は保育園に行けるかな。






娘の家まで車で15分くらい。
娘は7時30分には家を出る。
帰りは8時前くらいだ。


私もそれに合わせて7時には娘の家に着いているし、終わって家に帰ると8時半くらいになっている。


私もお仕事してるみたいだ。


もう少し近いと楽なんだけどネ。






どんぐり

2021-04-06 17:48:00 | 家族のこと
木、金は行けたのだ。

しーちゃんが日曜日の夜に熱を出して、月曜日の入園式に出られなかった。


今日は火曜日。

弁当持ちで、朝からばーばが出動であーる😊


熱はないけど、咳と鼻水はあるという。

午前中は絵本を読んだり、どんぐりを並べたり。







昼ご飯になったら、甘えたように泣き出した。

我に帰っちゃうんだろうな。

言われた通り用意をしたけど、あんまり食べなかった。


自分用に作っていった「焼きうどん」を食べるという。うどんは好きな子なのだ。口をつける前に、少し分けてやる。



その後は昼寝。
30分くらい泣きながら寝ていった。

時々咳をしている。


二時間も寝たので、様子を見て声をかける。
あまり長過ぎて夜寝ないと、ママが困るもんね。



仕事はまだもう少しかかるみたい。
娘も始まったばかりで大変だと思う。

夕方の子ども番組を懐かしく見る。
随分TVにも助けてもらったものだ。



今週は余裕があるので、一応対応はできます。
明日も出動はあるのかな。


保育の流れを考えると、明日は行くのもいいとも思う。
水木金と行けたら、来週から行きやすい。


まあ、それも体調次第だし、判断するのは娘だ。


小さい子が熱出してるのを見るのは辛い。
しーちゃん、早くよくなってね💓