岡山大学医学部空手道部部誌

岡山大学医学部空手道部の活動報告を公開していきます。

熱中症対策には道場にクーラーが…欲し…

2019-08-12 10:51:58 | Weblog
いつもお世話になっております。歯学部5年福嶋です。
第71回西医体、第3回西コメ体、第51回オールデンタル(8月4日)が全て終了したので結果を報告致します。

西医体:男子団体組手優勝🏆
    男子個人組手第3位 平井先輩
    男子団体形準優勝(平井先輩、角南、藤井)
西コメ:女子個人組手準優勝 福嶋
デンタル:女子団体組手第4位
     女子新人組手第4位 赤井

以上、今回の大会の結果となります。
正直な話、大会前は今年の西医体での男子団体戦優勝は厳しいのではないかと多くの部員は思っていました。しかし、監督が例年以上にご指導に来てくださり、男子団体戦の優勝を期待してくださっていました。それにより男子部員たちも、あれ?本当にいけるのか?勝てそうな気もする!でも…うん?という葛藤を繰り返していたようです。結果として実際に優勝しているので監督、ただただ凄いです!(尊敬とか感謝とかいろんな感情が交ざりすぎて整理できずこのような表現に…すみません) ところで本新歓時に男子団体戦で優勝すれば4年生以上になんでも食べさせてくださると約束したはずなのですが、果たしてあの約束はいかに………個人的にお寿司が好きです!焼肉?優勝した男性陣は何が好きなんですかね、楽しみです。
また、福岡で行われたオールデンタルには歯学部3人だけで寂しく行って帰ってくる予定だったのですが、急遽永松先輩が岡山から応援に駆けつけて下さりました。朝早くから団体戦が終わるまで応援やご指導をいただき、歯学部一同精神的に非常に支えられました。ありがとうございました。
そして一年間、同期の角南が主将を勤めてくれましたが非常に頼もしい存在でした。角南は主将になったばかりの頃から長年やってきたかのような落ち着きがあり、最後まで部を盛り上げながらまとめてくれて、同期として本当に感謝です。また他の同期も上手く主将をサポートしており、ほとんど何も出来なかった私からしたら皆の要領の良さに感心してばかりでした。
同期だけでなく、先輩にも後輩にも恵まれ、本当に多くの方々に支えられて無事幹部交代を終えることが出来ました。ありがとうございました。次の1年は藤井新主将の元で頑張ってくれると思います。部活がどんな雰囲気に変わるのか楽しみにしております。

最後になりますが、今回の西医体、オールデンタルに応援に来てくださった先輩方、練習にご指導に来てくださった先輩方、多くの方面でご支援してくださった先輩方、本当にありがとうございました。

押忍。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いよいよですね

2019-08-08 01:13:23 | Weblog
お疲れ様です。5回生の角南です。
本日、主将として最後の練習を終えてきました。
アップ、基本、中央二列、打ち込み、1分流し試合形式と大会に向け最後の調整としました。

平井先輩から交代して1年間あっという間でしたがなんとか次世代へバトンを渡すことができそうです。
新入生たちは皆ガッツがあるので今大会をきっかけにさらなる成長を期待しています。現時点でできることを思いっきりぶつけてきてくれることでしょう。
男女ともに西医体・西コメに向けて練習してきたことを発揮し優勝を目指して臨みたいと思っております。

今回は和歌山開催で、昨年と比べても交通の便が良く多くの先輩が応援に駆けつけてきてくださります。
私自身、組手でも形でもOBOGの先輩からご指導いただきました。身に付けたことを十分に発揮したいです。

少し余談ですが、以前パンチングボール(?)というものを購入しました。近大の選手が休憩時間に使っているのを見てこれを西医体会場でやれば威圧感があるのではと思ったのがきっかけで男子部員数名で購入しました。忘れれずカバンに入れたので当日使うつもりですが期待した効果があるのかはその時になってみないとわかりませんね。

試合当日となるとアップで何をするかとか何の技から入るかとか慌ててしまって分からなくなってしまうこともあるかもしれません。部員の皆さんは今のうちにイメージして今までの動画など見ておきましょう。
また当日は萎縮しないように部員同士しっかり声を掛け合いお互い盛り上げていきましょう。試合が始まると1対1の戦いとなりますが、試合前・試合中の応援は大きな力となります。今回は競技中下に降りられないようなので上の観客席からの応援となります。声を届かすにはかなり気合がいるのではと思っております。

朝から移動しますが、あとは悔いの残らぬようにやり抜くのみです。

押忍
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする