岡山大学医学部空手道部部誌

岡山大学医学部空手道部の活動報告を公開していきます。

5月29日

2009-05-31 17:01:15 | Weblog
遅くなりましたO林です

金曜日の練習は、

アップ
基本
移動
打ち込み・形
拳立て                でした

あっという間に5月も終わってしまいました


最近、練習後に形をうつようになってから、移動や打ち込みでも
安定感のある姿勢を意識するようになりました。

腰を落とす&ちょうどいい足幅を、一発で決める!ということを
平安四段で獲得したいです


そして・・・
1年生が1人増えました
空手部にも早く馴染んでくれると嬉しいです



6月はいろいろ行事がありますが、
2年生も協力して、自分達だけじゃなく、
後輩にも目を配って動いていこうと思います



暑さと蚊に負けず頑張っていきましょう




コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月27日

2009-05-29 01:03:40 | Weblog
こんばんは西原です
練習内容は、
1.アップ
2.基本
3.移動
4.形

でした

今日、先輩に自分の形をうっているところをビデオに撮っていただいて、
本学中四以来、久しぶりに自分の形を見ました

迫力ないなぁ
立ちがめちゃくちゃだ
頭の上下が激しい

など、反省しなければならないところがたくさん見えました

いい刺激になりました

県連まであまり日にちがないですが、
中四の時の自分から成長することを目標に、
また明日からも練習がんばりたいです

では失礼しました
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月25日

2009-05-25 23:15:27 | Weblog
いまいです。
今日の練習はアップ(4往復×3といつもの)
      基本
      移動
      組手の練習
      打ち込み    でした。

最近2年生は自分の担当の形というのが決まりました
ちなみに私は平安四段をうっているのですが、形をうつのは冬ぶりでかなり困惑気味です
冬のときには流し気味だった問題点が、丁寧にやることではっきりとわかります
少しでも形がきれいになるように、基本と移動で意識して練習していこうと思います

それでは短いですが、この辺で失礼します。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月22日

2009-05-22 23:29:13 | Weblog
最近、解剖やらなんやらでてんやわんやのつ○だです
金曜日の練習は
アップ→基本→移動→打ち込み(形)→拳立て
でした。

そして今日は2年生と綿鍋とともにか○い道場へ行ってまいりました。
時間が経つのが早く、充実した2時間でした。
今日学んだことは次からの練習に活かしたいと思います

それではみなさん良い日曜日を…
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月20日

2009-05-20 21:57:39 | Weblog
すみませーん。自分の順番に気づきませんでした

今日は足腰筋力アップな二時間だったと思います。
最初は20往復にはじまり、そこからはN先輩の特別メニューでした。

恥ずかしながら、運動音痴な私はなかなか新しいメニューに対応できないです。
きっと「そぎ落とせる動き」盛りだくさんです

そんな私は、今日「見て学ぶ」大切さを痛感しました。
先輩のお手本を見て、それをマネする。
しかも今までずーっとやってる中段突き、かーんたんと思いきや、がっつり引き手をとっている自分に驚きました。
(今日のポイントは引き手をとらず上段を防御、だったのに)

私は運動音痴なりに3年とちょっとの部活で自分の空手スタイルが出来上がっていると思っています。…というか、固定されてしまった感じでしょうか?
だからか、最近組み手をしていても「これができるようになった!」と感じられることがほとんど(全く?)ないです。
きっと一年生は毎回毎回なにか吸収して、グングン自分の成長を感じてると思います。
でも、2年生以上には私みたいに伸び悩みというか、上手くなるにはどーしたらいいのって悩んでる子もたくさん居ると思います。

で、私が今日気づいたのは今まで身につけた動きももちろん大事だけど、行き詰ってるなら、今までとまーったく違うことをしてみようってことです。
そして、今までと違うことをするには「小さなきっかけ」と「強い意識」が必要だと思います。
先輩からのアドバイスよりも、やっぱり自分で見て考えるのがきっと体も飲み込みやすいはず!!

なんかいろいろ書いてしまいましたが、あーそんなこと思ってたんだ程度に流しといてください。
つまりは、形から何か学べますよーにって言う自分へのエールなので(笑


おやすみなさーい


コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月15日

2009-05-15 23:48:15 | Weblog
お疲れ様ですzimaです
今日の練習は
①アップ(いつもの+平安初段)
②基本
③●組手組                ●型組
  2人組での組手移動           型の練習
  打ち込み(蹴り)          
  打ち込み(自由)
  1、2年は基本、3年~は試合形式
④型
⑤拳立
でした!

最近パソコン触ってなかったので部誌の盛り上がりを知りませんでした。
Can I ごめん
今考えた
その友人が何において成長したいんか知らんけど、
自分が何かできるようになりたいもの決めてそれが出来るようになること かな

三年飛ばず鳴かずってあるし、そんなすぐに自分自身で成長したって感じれたら
悩みなんかないだろ~ね~


明後日は大阪で西日本団体戦があります。
何で行こ~
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月13日

2009-05-15 01:49:41 | Weblog
担当はみ○まです。    綿鍋先輩、誕生日おめでとうございます。 さて、水曜日の練習は 1、アップ(4往復×3 ダッシュ・・・) 2、基本 3、移動 4、打ち込み 5、組手(一分半流し) でした。 最近は、ほんとうに暑いです。気がついたら、ウォータークーラーの前に並んでいます。練習ってこんなにきつかったっけって思うほど、数週間前とは何倍もきつさが違う気がします。ほんと暑いです まあでも、こんなことを思ってる暇もなく、僕は出ないんですが西日本大会、一ヵ月後には県連があります。医中四後初めての試合になるのでけっこう楽しみです。 自分で「これだ!」と思えるような、試合ができるよう、丁寧に練習していこうと思います。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月8日

2009-05-08 23:26:19 | Weblog

どうも、ちーかまです

今日はGW明けの久しぶりの部活でした

本日のメニューは・・・

アップ(氷鬼・リレー等) 

 ↓

基本

 ↓

移動

 ↓

ミットでの打ち込み移動

 ↓

打ち込み

でした

久しぶりの空手でGWボケを解消できました

そして拳立ても・・・

でも今日は検査の女の子2人が見学に来てくれて嬉しかったです

新歓隊長だった

と、はっとしました

そして今日は部活後に1年生がOB・OGの先輩への自己紹介の練習をしてました

なんか1年前が懐かしかったです

今年の1年生は私たちの学年より声が出ていて「負けた・・・」と思いました

もっと先輩として自覚を持っていきたいと思いました

医中四の後から毎回の部活でいろいろ意識して取り組めてる気がします

このモチベーションをずっと保っていけたらなと思います

自分の中で空手に対する何かが変わりそうな予感がするちーかまの部誌でした

それでは・・・

 

 

 

 

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする