岡山大学医学部空手道部部誌

岡山大学医学部空手道部の活動報告を公開していきます。

軟テ派?硬テ派?

2010-03-24 14:07:35 | Weblog
恋ではなく腰を患ってしまった
K・Oことジーコです。

みんなの部誌、毎回楽しみに拝見しています。
いざ自分の番になったら何書いていいか分からないですね。

だから無難に今ハマっているものについて
徒然なるままに書いてみようと思います。



実は今ソフトテニス(以下軟テ)にはまっています。
部活としてやっていた中学時代は全然やる気なかったのに
今になってやりたいな~て思うようになりました。
趣味でやるくらいがちょうどいいのかな?

それで
先週の金曜日から今週の火曜日にかけて帰省して
久しぶりに地元の友達と軟テをやろうと計画していたのですが
雨のためやむを得ず中止に…
せっかくボール(450円/個)買って
家の庭でぶんぶん素振りして
準備万端!!だったのにな~

まぁラケット持って帰ったので大学の友達と
暇ができたらちょくちょくやろうと思います。

最終的にはいつでも誰でも軟テを楽しくすることができる
サークル的な奴を鹿田キャンパスに作ることができたらな~
てぼんやりと理想論をかかげています。

あっ
空手は今まで通りがんばります。


それではこのへんで失礼します。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きゅうじつのすごしかた(ま)

2010-03-22 12:21:10 | Weblog
いちおう先週の金曜日が担当のま@ばです。

この週末の日記書きます。

○どようび○
7:00 起床、テレビ見る
 →基本的におきるのはやい
7:40 家でる
8:00 電車で津山に
 →先輩の安産をお祈りしてます
10:00 おかやまB-1グルメフェスタin津山をぶらぶら
 →テレビで有名になったB級グルメは特に行列がすごい!横手やきそばとか厚木シロコロホルモンとか。人の多さにドン引きしたんで並ばないで食べれるのをえらんで食べ歩き。
 覚えてるだけ勝手にレビュー
  - 蛸塩やきそば(倉敷) △:タコの入ったやきそば
  - 小倉発祥焼うどん ×:ただの焼うどん
  - はすバーガー(久米南町) ◎:れんこんうまっ!!
  - ホルモンコロッケ ○:ホルモン嫌いなのにこれは良かった
  - 千屋牛炭火焼 ◎:結局肉はうまい
  - 倉敷作州?ビール ◎:結局ビールはうまい
  - 甲府鳥もつ煮 △:もつ嫌いなのに買ったのが悪い
 あと津山ってことでB'zコピーバンドのライブがあって、しばしエンジョイ。実はB'zに超ハマってた時があったなんちゃってファンなので、B'z情報はなんでも聞いてくださいな。
 ついでに何故か牛乳売ってるとこの横で骨密度検査やってて、おばちゃんの列に並ぶ。そこで一番いい結果で、「今日3人目ですよー」とか言われながら周りからも拍手。骨密度キングに。でもあれって正確なんかな?だれか教えてくださいお医者さん。
14:30 津山から帰る
 →でんしゃで90分掛かるって遠いよね
16:30 岡山駅西口らへんでコーヒー飲んで時間つぶし
19:30 おしょくじ@八剣伝
 →同級生のようやく合格祝い。同じ高校で同じ予備校行ったヤツが4浪の末にやっと合格。合格からだいぶ遠かったのに国立の医学部(しかも結構いいとこ!)行くまで成績上げられるんだなーと感心。
22:30 二次会@うち
 →いつでもお待ちしてます
 →この前やった献血での血液検査の結果が届いてるのを発見!ここで、ま@ばの血液型騒動をダイジェストで。
  - ~22歳 A型として几帳面に生きる。
  - 22歳、秋 法医学の実習でAB型と判定。思わず親(AO、BOなんでおかしくはないけど)に電話。
  - 22歳、冬 A型自分の説明書とAB型自分の説明書をどっちも買う。どっちもあてはまる気がする。
  - 22歳、春 医療界のため、ではなく自分の血液型の為だけに献血。簡易検査でA型。何故かちょっとがっかり。
  - 22歳、春 ついに正確な検査結果が届く。中を開くと…“あなたの血液型は…「AB型」”!!? 
  - これから AB型として天才的に生きる決意を固める。
 ということでこれからはAB型のま@ばです。

以降記憶なし

○にちようび○→先輩お誕生日おめでとうございます
6:30 起床、シャワー、テレビ見る
 →やっぱり早起き。日曜日はだいたい7時からテレビ見ることにしてる。
 →AB型が見間違いじゃなかったのを再確認。じっくりみるとアルブミンが標準値オーバー。これは元気すぎる証拠?教えてくださいお医者さん。
7:00 ネットで瀬戸大橋が強風で通れないことを知る
 →風吹いたらすぐ通行止になるよね、瀬戸大橋って。朝一で帰る予定だった友達が帰れないで困る。
8:30 意外とすぐに瀬戸大橋線再開。駅まで送る。
9:00 ベーカリーでパン買って来て優雅に朝ごはん
 →スポーツご意見番見ながら。パリーグ開幕したしね。まさかのダルで日ハム負けちゃったね。元気出せよ。
12:00 ヒマなので原チャでツタヤへ
 →最近ネットで格安バッテリー買って自分で交換したばっかだから原付の調子がいい。カーバッテリーはオンラインの非正規品も意外とオススメ!?
 →CD2枚借りる。東京事変「スポーツ」(好き!!)、レミオロメン「花鳥風月」(PVが良くて気になってた!花鳥風ゲッツ。←コレ気になった人はyoutubeでいますぐ[検索]を)。
13:00 お昼ごはんはハピーズで調達
 →マックスバリューなくなってビッグってゆーのになったけどお弁当はショボい。スーパーでお昼買うならハピーズ強し。
18:30 や先輩宅へ借りてたもの返しに
 →もう1週間ぐらいで新天地へ発つらしい。涙。何かお誘いないかなと期待しながら行ったら、期待通りお誘いゲット!お世話になります。
19:00 おしょくじ@河忠
 →や先輩、ゆ先輩の卒業旅行譚おもしろい!!おいしいワインもごちそうさまでした。ただ飲みすぎてやっぱり終盤の記憶なし。別れ際にゆ先輩から南米のなにか気持ち悪いアクセサリーもらう。でも何かご利益ありそうなんで早速つけときました。意外とファッションとしてもOK!?とか思ったり。

いつ寝たか記憶なし

以上長々と週末のできごとでしたー。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

合宿裏話

2010-03-15 21:01:58 | Weblog

って書いたらみんな読んでくれるかなーと思って、こんな題名にしてみました。



今だから言えること、ピックアップしてみます。


その1.しおり表紙のあいうえお作文

表紙があいうえお作文になっていることに気付いていない人が多く、それには驚きました。

いそざきとかないがしおりの中身をせっせと書いてて、つのだがヒマそうにしてたので、「ちょっと、表紙考えてよ。」て無理矢理おしつけました。かなり嫌そうな様子で、15分くらい悩みに悩んだ末、あの表紙が出来上がりました。

最初は 「ゆっくりと のんびりと ごろごろして うんどうする 合宿」だったんですが、これじゃあのんびりしすぎだろう、ということで「ごはんたべて」に変えました。

つのだは下書きまでして、超丁寧に書いていました。あんな真剣な表情初めて見ました。3回書き直してました。



その2.合宿の内容

先週の月曜の部活後に下見に行って、そのあと全部決めました。1日で全てやりきりました。


その3.試合のメンバー決め

3人4脚リレーと、試合のメンバーは、いそざきとつのだが全部決めてくれました。
3人4脚リレーは地域ごと、試合のメンバーの女子は基本的に血液型で分けたそうです。


その4.初段審査の基本練習

実際の審査は、「手刀受けから抜き手5回」とか、「横蹴り4回」とか、回数は超少ないんです。あれは、練習だったから端っこから端っこまで進んだだけです。


その5.涙腺

涙腺が緩んだ瞬間が実はありました。


その6.最後の直突き10回

本当は騎馬立ちで一周する予定だったんですが(みんなそう思ってたと思う)、意外に蹴り1周がキツくて自分ももうムリ、って思ったので10回で辞めました笑。







合宿が終わって、何よりも良かったと思うことは、夕食がすき焼きだったこと。

あっ、うそうそ。

大きな怪我がなくて本当に良かった!筋肉痛とか、足の豆とか、想定内の範囲でおさまったことにほっとしています。


合宿が始まる前も、始まってからも、意外にも心配事とか不安なこととか全くありませんでした。

私は基本的に大雑把なことしか考えないし、細かく考えるのめんどくさいし、なんとかなるだろう精神ですが、同学2人が細かい時間配分とか、予想される最悪の事態とか、本当にいろいろ考えてくれました。すごく感謝しています。

2人の性格をよく知ってるから、安心してました。

絶対一人じゃ出来なかったと思います。






2日間えらそーにさせてもらって、感じたこと。


空手の練習の面だけで考えると、時間が全然足りなかった。

前で一人で立って全体を見ていると、(技術的に)言いたいことが沢山あったけど、みんなに一人ひとり言ってまわる時間無いし、あとで言おうとしてもいろいろありすぎて忘れるし、その辺はすごく難しかった。


限られた時間内でなんとかしようとすると、やっぱり上手い子ばかり目がいってしまう。



上手い子はやっぱりセンスもあるけど、吸収が早い。マネが上手い。そして器用。

吸収が早いから、次々に新しいことがアドバイスできる。

逆に、あまり上達しない子は、同じことの繰り返し。

だから上手い子ばかりみてしまうけど、かといって上達しない子を放っておくと、何も変わらないし、その子もやる気をなくして、最悪の結果楽しみを失い、辞めてしまう。

その辺りは本当に難しいと思った。



でもこれは習い事じゃなくて、ただの部活だからそんなに神経質になる必要はないと思っています。

たったの4年間だし、楽しんでできればそれで良いと思います。



またまた言いたいことがありすぎてまとまらなくなってきたのでこの辺でやめます!

みんな協力してくれてありがとう!


医中四、盛り上げていきましょう!
盛り上がったらテンション上がるし、なんか変な力生まれるかもよ!


ではっ!

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もう春ですが

2010-03-12 19:47:25 | Weblog
いそです。

唐突ですが、ここで私は雪国での生活をちょっと紹介したいと思います
皆さんの興味や季節感等は無視です


皆さんご存じ…かどうかはわかりませんが、私は高校卒業まで兵庫県北部の日本海に面したところで育ちました。そこは一応雪国と呼ばれていて、少なくとも岡山よりははるかに多くの雪が降ります
いったいどれくらい積もるのか…具体的に何センチ、等はいまいち記憶にありませんが、けっこう積もっていたと思います。めっちゃ曖昧ですが、何十センチという単位で積もります
私はたぶん空手部の中では、K野先輩の次くらいに雪になれているのではと勝手に思っています。

小学校の頃は雪が降ると体育や学活が雪遊びだったりしました。校庭でかまくらを作ったり雪合戦をしたりします
気合を入れて全身スキーウエアで登校することもありました。長靴と防水のズボンは必須アイテムで、手袋も、水のしみにくいスキー用の手袋です。
放課後も家からソリをもって友達と集まり、雪に埋もれた階段や坂道を滑っていました。

私の父親はスキーが大好きなのでスキーにもよく連れて行ってもらいました。だからといってけっして上手に滑れるわけではありませんが…。曲がりたい方向に曲がれる、止まりたいときに止まれる、スピードをコントロールできる、そんなレベルです。
楽しみながら滑るぶんには、それで十分なのです

高校時代は冬校時というのがありました。もしかしたら、皆さんの母校にも、冬は日が短いので明るいうちに下校できるように、と配慮するための冬校時あったかもしれません。
私の母校の場合は、冬は授業の開始時間が15分遅くなります。それは、雪のために登校にいつもより時間がかかるからです。歩きにくい、自転車に乗れない、電車が遅れる、車でスピードが出せない、などいろんなことが起こり、雪の朝はバタバタなのです
たくさん降って大雪警報がでると学校が休みになったり、途中で下校になったりするので、警報が出ることを心待ちにしていまし

今ふと思い出しましたが、クリスマスケーキやカニを冷蔵庫ではなく庭の雪の中で冷やしていた記憶もあります。
バスケで突き指したら雪の中に手を突っ込んだりもしていました。


かまくら作り、雪だるま作り、雪合戦、そり滑りなど、雪遊びは本当に楽しいです。今やっても絶対楽しいです。ちょっとやそっとの楽しさではありません
楽しさを説明するのは難しいですが、血が騒ぐというか、テンションが上がるのです。特に誰にも荒らされていないきれいな雪に足を踏み入れるのは最高に楽しです。膝くらいまで積もった雪の中をぴょんぴょん走ります。ダイブして自分の人型をつけるのも最高です。スキーやスノーボードの楽しさとはまた違うのです。

と、雪遊びの楽しさをうっとうしいくらいアピールしてみました


ただ危険もあって、道路がとても滑りやすいです。ほとんど溶けたけど道路にちらほら雪が残っている、という状態が要注意です。朝など寒い時間帯は残った雪が完全に凍っているので「転ぶもんか」と神経をすり減らしながら、下ばかり見て登校していました
また、雪が積もっているときには溝があってもわからないし屋根から雪が落ちてくるかもしれないので道路の端は歩くなと言われました。
犬の散歩も死ぬ思いで行っていました
それから私は経験ありませんが、雪道での運転は大変危険でかなり技術がいるようです。大人は大変です。


こんな感じで、私の雪との思い出をだらだらと書いてみました。
基本的に雪は大好きなのでまだまだ書けそうですがここらへんでやめときます。

空手部でもスキー旅行があったりしますが、スキーやスノボー以外の雪遊びというものも、ぜひ皆さんに体験してみてほしいなぁと思います 筋肉痛は間違いないですけど!!


明日からは合宿が始まりますね。ドキドキです。
雪がないといいですね。
では失礼します
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

OHURO

2010-03-10 22:58:59 | Weblog
どうも。85です。
お風呂からあがってきました。
いつも通りだらだらと入ってきました。

やはりお風呂は良いです。
小一時間入っていることもしばしば。
iPod・本・雑誌などのお風呂アイテムがあると楽しみは倍増します。
(機械類を持ち込む際は、細心の注意とそれなりの覚悟が必要…)

今日はたまたま電話がかかってきたので、お風呂の中で受けてみました。
いつもは無視するのですが、今日はなんとなく。
なかなか楽しいです。
ものすごく声が反射するし。
どんなふうに聞こえていたのか気になります。







ここでひとつ銭湯をご紹介します。
西口にあるときわ湯を知っていますか?
地域密着型のちっちゃい銭湯で、昭和の匂いがぷんぷんするようなとこです。
現代社会に嫌気がさした人、演歌・歌謡曲の好きな人向けのスポットです。

僕はもういきたくないですけど。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月9日

2010-03-09 22:38:03 | Weblog
遅くなってしまいました。
担当はか○たです

今日はすごいみぞれでしたね
朝自転車に乗ると、手がとれそうになりました。
というのも、昨日は夕方から実家に帰っていて、今朝帰ってきたからなんです。
実家では、お母さんが作ってくれた手料理(豚肉とほうれん草の炒め物と、ツナの入ったポテトサラダと、鶏のから揚げと、ハタハタの塩焼きと、豆ご飯でした)を食べて、うちのとラブラブしてきました。

うちのワンは柴犬と何かの雑種で、今年の6月15日に11歳になります。
11年前、私のしつこいおねだりと、その時一緒に住んでいたおじいちゃんの協力のおかげで、うちの家族になりました。
お母さんとおじいちゃんと一緒にペットワールドア○ーゴに行って、里親を探している飼い主さんたちが集まっている場所に行きました。
そこにはもう大人の、山で保護された犬や、たくさんの兄弟と一緒に連れてこられた子猫たちなどなど、いろんな事情がある動物たちが集まっていました。
そこで私はワンと出会いました

ワンはその時まだ生まれて2ヶ月で、小さくてふわふわで、もにもにでした
ワンを飼うときの約束で、毎日の散歩やご飯をやったりなどの世話や、年に2回くらいある予防接種やワクチンにかかるお金は、全部自分でしてました

でもその甲斐あって、ワンは一番私になついて、まるで兄弟みたいですっごく嬉しかったです

でも今は私が約束を守れず、家を出てしまったので、ワンの世話はお母さんが全部してくれています。
申し訳ありません

当然、ワンは私が遊びに行っても今ではお母さんを一番慕っていて…
かなりさびしいです
今度お母さんがいないときに家に行って、散歩したりして、ワンにこび売ろうと計画中です


あと全然関係ないですが、最近私がはまっているものシリーズいっときます

まず1番は映画
春休みなので週5本くらい見てます。
LOSTにすごくはまってしまって…
いまシーズン2の最後らへんです。
シーズン5まで出てるので、がんばります
映画はどんなジャンルでも見るので、面白かったやつとか教えて下さったら嬉しいです。
私のおススメも聞いてくれたら、かなり喜んでいくらでもしゃべります。

次に、ちょっと暇なときポチポチしてるのがDSの「カックロ」っていうゲームです。
数独と似た感じの、パズルゲームです。
すぐ飽きるかなあと思っていたのですが、問題数がかなり入っているので、全制覇に燃えています

あと、前はまっていたユーチューブの動画
たぶん外国のアニメなんですけど、「ウサビッチ」ってやつがあるんです。
1話が1分半と短くて、でもかなりシュールなおもしろさがあって、ユーチューブにある39話全部見てしまいました。
絵もかわいいので、ぜひ時間があるときに見てみてください


なんだかすごく長くなってしまいました。
もう遅いのでこの辺で失礼します
明日も朝から部活ファイトですね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日もお疲れ様でした

2010-03-06 00:52:15 | Weblog
やっさんが書いてます。

この形式の部誌を書くのは初めてなので、正直何を書こうかとても迷いますね。
実は自分mixiはやっているのですがそれすらも最近は全く更新していません。


悲しいかな書くことがないのです(笑)

何も書かないのでここは最近気付いた自分のことを書いてみようと思います。

私は基本的に面倒くさいことがかなり嫌いな人間で、何事も合理的に分かりやすく(つまり楽に)物事を運ぶことをしょっちゅう考えてます。
しかし最近気付いたのですが、なぜか一旦スイッチが入ると、しち面倒臭くて後から思い返せば時間の無駄のようなことをずっとしてしまう傾向があります。

くだらないアプリのゲームでひたすらレベルを上げてみたり、テストに絶対出ないと分かっているところをひたすら調べたり(笑)

まぁ趣味が趣味ですからこんな性格をしているのかもしれないですね、これからはこの性格をうまいこと自分でコントロールしていきたいものです。


以上、やっさんの近況でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

包丁のはなし

2010-03-03 14:17:53 | Weblog
3月3日

ふくもとです

ものの切り方をしっていますか。


包丁を押したり引いたりして、刃と平行に動かしたとき、切ることができます。

期待したひと、すいません。基本しか知りません。

料理をしないひとは、カミソリを想像してください。
カミソリが横滑りして、ほおがきれる感じ。でいいと思います。


はじめ、僕はきゅうりすらまともに切れませんでした。

ざらざらとした、”割けた箇所”がでてしまい、切断面が美しくならないのです。
モロキューは単純な料理なので、目立ちます。


正直、店の包丁が切りにくいんちゃうかなぁ、とすら思いました。

(毎日長時間使用するので、常にベストコンディション
     、というわけにはいかないのです。念のため。)



難しいのはトマトとささ身だと思います。

トマトは状態がまちまちです。
いびつなものや、やわらかいものは全体のバランスが取りにくい。
きれいな等分割をイメージすることが大事です。

ささ身は、葉っぱのように、真ん中のラインに向かって両側から筋が走っています。
一方の目に従うと、片方の目に逆らって刃が入るので、ぼろぼろと崩れてしまうのです。



ささ身を切るのがすごく苦手でした。
包丁を大きく動かすこと、平行に動かすこと、筋の走る方向。
教えられたことを毎回意識して臨みました。



あるとき、常温のバターを切るみたいに、すっと包丁が引けたことがありました。
おいしいささ身に切れました。


前と比べて包丁を大きく、力を抜いて動かしていました。
”切れる”距離が長くなって、押し切る部分がへっていました。

でもこれは後付けで、説明です。


数をこなして、ちょっとレベルが上がっただけです。
きゅうりもトマトもダイコンもセロリも前より切れるようになりました。

包丁にしろ、なんにしろ、こんな感じかなと思います。



気が付いたら、きれいな中段蹴りが打てていました。
という予定です。努力します。



ホール担当の時、先輩の切ったモロキューを観察してみました。
すごくなめらかで、ちょっとショックでした。

そんなわけで、包丁に平行に接するきゅうりのことを考えながら、台所に立ちます。


以上、空手部の部誌でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月ですね

2010-03-02 10:58:09 | Weblog
早いものでいつの間にやら3月ですね。
昨日、今日で多くの高校生たちが卒業式を迎えているようです。
出会いと別れの季節ってなんだか好きです。
苦手だけど好きです。

さて、何について書こうかなぁ・・・

あ、担当はO坂です

もう終わってしまいましたが、
みなさんオリンピックはご覧になったでしょうか?
私はフィギュアスケートが気になって見ていました
男子では岡山(倉敷市)出身の高橋大輔選手が日本人男子フィギュアで初めてメダルを獲得したのが、
個人的に嬉しいニュースでした☆☆☆

その他にも、
ボロドゥリン、ロシェット、レイチェル各選手が印象的な存在でした~

ボ…かっこいい!
ロ…悲しみの中で掴んだ銅メダル。美しい
レ…テストの為に一時帰国!?なんと文武両道

オリンピックなんかを見ていると思う事があるのですが、
世界には本当に色々な国があって
しかもそれぞれに国民性というものが表れているなぁと。
面白いです。


せっかくなのでもう1つ。
オススメのケーキ屋さんを。
中央町にあるFUKUYAというお店なんですが、
甘さがくどくないところ、素朴な美味しさが好きです。
品数というか、バラエティに富んだケーキがならんでいるのも良いです。
一番のオススメは苺タルトです。
ぜひ一度は食べてみてください(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする