岡山大学医学部空手道部部誌

岡山大学医学部空手道部の活動報告を公開していきます。

もう5月も終わりますね。

2007-05-31 23:01:24 | Weblog
担当はまがデス☆

今日は水曜なので本学さんとの合練の日でした
練習内容は蹴り中心でした。
私は、蹴りが苦手なので、蹴りと聞いたらテンションダウンです
でも、やっぱり蹴りも大事なので、頑張ります
最近、空手がうまくなりたくてなりたくてしょうがないんですけど、
なかなか上達しません・・・・・
打ち込みでも試合でも、やみくもに攻めてしまってるだけで何も出来てないような気がします。
すごくすごくふがいないです。
先輩方からもらったアドバイスは、忘れないように携帯に軽く入力してるんですけど
授業中も、空手のことか空手部関係のことを考えている自分が結構いたりしてちょっと不思議です
落ち込むことも多いですけど空手好きなんで頑張ります

ところで金曜は親睦会ですね
楽しみです♪♪
1年生は面白いしいい子たちばかりで嬉しいです
まだお酒が苦手な人もいるかもしれないけど楽しみましょう
私は一年前より格段に酒好きになってしまいました
是非一年生も酒好きになりましょう!??

それでは、失礼します
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

決戦前夜

2007-05-28 23:06:30 | Weblog
のあの人にエールを送りつつ、部誌をつづります。




今日は一年生も練習にまざって蹴りの練習でした。大会の直後なので、みんな気合十分でキレもありました




 今まで、蹴りを意識して観察することがなかったのですが、大会で決まる中段蹴りは形、強さ、声、そしてアピールが総合的にレベルが高かったので参考になりました

 選手はみんな相手とこぶし2,3個分離れているところから蹴りを出していました。相手が下がっているのに届くところもすごかったです。そして、蹴るときは足の甲が相手のお腹と平行になるのがわかったし、「パン!!!」って音もはっきり聞こえました

 試合慣れしている選手ばかりなので、相手のすきや盲点を確実に狙っていました。動きながら見極めることができるのは、日ごろからそういう練習をしているからなんでしょうか

 ミットでは把握できない距離や感触があるので、はらあてかクッションでも着用して練習なんかしてみたいです西コメでも中段蹴りは有効な技で、とってもらいやすかったです。今から練習しても間にあう可能性大なのでがんばります
 


 



コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西日本大会

2007-05-27 23:20:38 | Weblog

どうも。コビキです。
今日は西日本大会が広島でありました。ボクは役員だったので、当日の朝新幹線に乗って試合会場に行きました。
さて、試合結果ですが、女子は1回戦福岡大学戦1-2で敗退。男子は1回戦立命館戦0-5で敗退。実際に試合をした人によると、負ける気はしなかったらしいです。それでは何故負けたのかというと、彼らの技が西日本の大会レベルに達していないからではないでしょうか。まぁ、西医体レベルではOKなのかもしれませんが、それで良しとするのかどうかは個人の価値観によるでしょう。
さて、また明日から練習が始まります。各自、遠い目標と近い目標両方を持って頑張っていきましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

試合前の最後の練習でした。

2007-05-25 23:23:59 | Weblog
今日の担当はK木です。

今日は新たなルールのもと、サッカーをして、大差で負けてしまいました
1,2年の女の子頑張ってもっとゴールしましょう

そのあと、基本、打ち込み、試合をしました。
私の組手はいつも一本で終わってしまうので、なかなか相手を追い詰められません。
突っ込んでいってもぐちゃぐちゃになってしまうし・・・
でも、考えて組手をするのはまだまだの段階だと思うので、
今は自分から下がらない、前に突っ込んでいく組手をしていきたいと思います

試合のあとは先輩方にアドバイスをしていただくのですが、
私はこの時間がすごく好きです。自分では分からない癖?をいろいろ指摘してもらえるし、
次の試合の目標ができて、いい練習になります。
こんな私にも後輩ができた今、これからは指導していくこともあるのかなぁと
思ったりしているのですが、まだまだ不安だらけです・・・
とりあえず、いろんな人の組手をたくさん観察して頑張ります

日曜日は西日本大会です。
私は役員組なので、試合には出ませんが、先輩方、同学の皆頑張って勝利を取ってきてください
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月23日(水)

2007-05-23 23:59:59 | Weblog
担当は、かねさきです
今日は本学さんと一緒に練習しました。
アップは外周でした。私は意外にも外周コースを今日初めて知りました。
今まで外周を走ったことが無かったのです。いい汗かきました。足はプルプルしてましたが…
1年生もお疲れさま
今日も試合からしましたが、一試合目からうまく動けませんでした
基本や組み手の練習が事前になかったからということもありますが、私はよくスロースターターだと言われます。
試合本番で初戦からそんな試合をしたら許されないので、自分なりに気持ちを盛り上げて、試合のための身体の準備をしていくことが重要に思います。西日本大会が近いです。がんばりましょう
基本の練習は1年生が着々と上達しているように思いました、スゴイのみ込みが早いなぁと思いますこの調子でがんばりましょう。
では、おやすみなさい
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々の・・・

2007-05-21 23:49:40 | Weblog
ナガタです。

はじめに・・・これは管理人として提案というか、お願いなのですが、部誌を書く際は執筆者の名前(本名でなくとも、それと分かる形で)を文章のどこかに入れておくようにして下さい。皆で書いていっているので、文責というのも大切なものかと。
付け加えて・・・背景を変えてみました。初夏にふさわしい感じで、大好きな緑を基調としたものを選んでみました。


さて、今日は基本練習に明け暮れた一日でした。

練習メニューは
1.ウォーミングアップ
2.組手練習(一年生は基本練習)
3.基本練習
といういたってシンプルなもの。しかし、最後の基本練習は春休みの強化練習を思い出させるものだった気がします。一年生は基本練習に加え、更に基本練習というかなりきつい練習だったかもしれないですね。

組手の練習では、それぞれあるとは思いますが、特に狙いが定まっていないのを何度も指摘されてしまいました。基本練習を間に挟まなかったこともあるのかもしれませんが、しかしまだまだ、自分の中の技のイメージが曖昧な気がします。試合では特に、基本練習を十分に行う時間も与えられないことが多いですので、こういうときにこそ、日頃の練習での意識や、イメージトレーニングなどが生きてくるのかなとも思いました。

最近組手をしていて、自分の攻撃が技としてきちんとした形になっていないのではないかということをよく感じます。この前の大会から、自分のスタイルを確立しつつある同学もいます。相変わらずキレのいい動きを見せる同学もいます。そういう彼らに比べると・・・と自分の試合内容をよく振り返るようになりました。
そうした意味で、この前の医学部中四では色々と良い経験をさせてもらいました。特に、不肖ながら団体戦に出さしていただいたことで、今後の具体的な目標も色々と考えるようになりました。五月も終盤に差し掛かって、そろそろ西医体が見えてくる時期ですが、そうした目標としていることが一つでも身につけられるよう練習をしていきたいなと思います。

そんなこんなで、考えることは色々ありますが、楽しいこともある時期ですね。これを書いている途中でイベント隊長から「飲み会」や「レガッタ」の企画が持ち込まれてきました。楽しみですね♪
勉強に部活に遊びに、大いに楽しんでいきましょう!!

・・・と気分は盛り上がっているのですが、次の水曜はウォーミングアップが外周になるということで・・・いったい、どんな練習になるのでしょうそれは次回の部誌にて・・・

以上、本日の担当はナガタでした。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月18日 今日も雨

2007-05-18 23:28:06 | Weblog
くぼです。天気の悪い日が続いていますね。たまりにたまった洗濯物の中部誌を書いてます

本日の練習はアップで久しぶりに道場を30往復走りました。皆さんすごい汗でした。
あれだけ延々と同じ場所走ることも珍しいような気がします。もう結構慣れましたが。
基本をやった後、1年生は移動など引き続き基本の練習。Kびき先輩の指導の下みっちりやってました。やはり基本は重要です。
形をやるにしても組み手にしても。がんばりましょう。
2年生以上は打ち込み→試合と組み手メインのメニューでした。

組み手なんですけど、やはり個人個人それぞれ課題があると思います。それはもう本当に人によって異なる課題を持ってる気がするので、各自で意識をしっかり持って練習していきましょう。打ち込みにしろ、試合にしろ、1回1回に「こういう練習をしたい」としっかり考えることが大事だと思います。
あと、多くの人はスランプというものを体験すると思います。なかなかうまくならない、とか、以前はできたことができなくなったりとか。もちろん無いにこしたことはないんですが。そんなことを感じたら、自分で考えるだけじゃ分からないこともあるしドツボにはまるかもしれないので、いろいろな人に意見を聞くのもよいと思います。みんなそれぞれ自分の「うまくなってきた道」というものをもってると思うので。あと大事なのは、あんまり素直にアドバイスを聞きすぎないことだと思います。「ひとはひと、自分は自分」です。ひとそれぞれでタイプが違うので、必ずしも自分にあっているとは限らないので。咀嚼して、自分にとって都合がいいことに変換していくことが大事だと思います。

と、なにやら長々と語ってしまったんですが、これは僕が個人的に思ったことなんで、先ほど書いたとおり気にしないなら気にしないでいいですよ
というわけで来週も元気だして頑張っていきましょう
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2007-05-16 23:24:19 | Weblog
久々の大雨です。
そんな大雨にも負けず今週も本学さんが来て下さいました。
水曜はホントに人多いですね。ダッシュのとき壁にタッチしてからふり返るのが怖いです。


今日の練習はダッシュ、基本、打ち込み、試合でした。
西日本が近いということもあって試合メインです。
たくさんのOBに囲まれてやる試合ってどれだけ緊張するんだろう、とか考えてたら見ているだけなのに私まで緊張してしまいました。


切実に…上手になって足に出来るアザを減らしたいです。私の足は今とんでもないことになってます。




コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏~!

2007-05-14 22:24:05 | Weblog
晴れたり雨だったりの天気ですが、着実に夏がきていますね
日差しがきついですが、洗濯物の乾きのはやさは嬉しいです

今日はサッカー・基本・打ち込み・先取り一本をしました。
昨日が試合だったこともあり、皆さんそれぞれ自分の課題を意識して練習できたと思います。

克服すべき課題というものはたくさんあるもので、ついついあれをしないと!これもしないと!と思ってしまいます。
そう思ったら何もできなくなるので、一つ目の課題を決めました
克服するのは大変ですが、自分の課題克服を目標に練習するのは楽しいです。
目標があると前向きになれます。

ふぁいっとー!!

今日、短時間でしたが一年生が見学に来てくれたので嬉しかったです

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本学中四

2007-05-13 20:55:37 | Weblog
今日は津島の体育館で本学中四がありました
女子はほとんどが試合に出場しました。

形も組み手もすごいレベルの試合が繰り広げられていて、
私的に得るものが多い試合でした

久々にみる近大の工学部、さすがでしたね~
そしてそして、、本学の安原さん
形の部優勝、組み手準優勝おめでとうございます

彼女の形のときの気迫はずば抜けていて、見ていて学ぶところが
たくさんありました

今回の試合で上手い形をたくさん見ることが出来たし、
組み手もみんなスピードがあってすごかったので、
みんなこれからの課題がみつかる試合だったと思います

それに、同学の子が組み手で勝ち進んでいるのをみてすごいな、と思いました
みんなこれからどんどん成長していくんだと思います
私も遅れずついていけるように頑張ります

それではまた明日からの部活も気合を入れて頑張りましょう
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする