神戸こども将棋教室ブログ

岐阜県神戸町(ごうどちょう)の子供将棋教室です。
受講生随時募集中!無料体験入学できます(神戸町在住以外の子も可)。

Don't be shy

2021年05月30日 | 教室
今日は5月最後の教室日です。
今日は初夏の陽気で
夏がやって来る高揚感があります(^^)



今月から新しく仲間に加わった子たちが
教室の子たちに良い刺激を与えてくれています(^^)

昨日の教室終わりの帰り際に
まだ今週から教室に入ったばかりの子が
私のもとへ寄って来て
「みんながやっている宿題?を僕もやりたいです」
と発信してくれました。

当教室では、希望者(任意)には
家庭学習用の課題を与えておりますが、
教室入会後約1か月はまずは慣らし期間ということで
新人の子たちに与えていません。

しかし、今回の子のように
自ら意欲的に発信して来る子に対しては
その熱い想いに応えたいので(^^)
どんどんチャレンジしてもらっています。

私としては、自ら意思表示できる子を
大切にしていきたいと思っております。
自分がこうしたい、こうなりたい、あれがほしい…。

周りに迷惑がかかる場合は
「ジコチュウ」と称されますが(^^;
周りに迷惑がかからない場合は
全然問題ないはずです。

教室の子たちを見ていても
”大人しい子”が多いように感じます(^^;
なかなか自分の意思・意志をはっきりと言える子は
そうそういないのかもしれませんが、
少なくとも当教室の中だけでも
自由な意見、自分の意思表示…そういったものを
どんどん発信できるような風土を
醸成していきたいと思っております。

そういった自分を発信する力というのは
交渉力、提案力、コミュニケーション能力…
社会に出た時に必要となるものの
ベースとなる力だと思います。

そんなことまでは将棋教室の
範疇ではないのかもしれませんが、
単に将棋を教えるだけの教室を越えた存在に
なることができたら…というのが
私の目指す所です(^^)
コメント