goo blog サービス終了のお知らせ 

神戸こども将棋教室ブログ

岐阜県神戸町(ごうどちょう)の子供将棋教室です。
受講生随時募集中!無料体験入学できます(神戸町在住以外の子も可)。

岐阜新聞に掲載されました

2024年02月14日 | イベント
2月12日に開催しました宮嶋健太四段指導対局会に関する記事が
岐阜新聞に掲載されました。


※画像をクリックすると大きな画像で見られます。

2024年2月14日(水)付
岐阜新聞朝刊 11面(「地域総合」面)
コメント

中日新聞に掲載されました

2024年02月14日 | イベント
2月12日に開催しました宮嶋健太四段指導対局会に関する記事が
中日新聞に掲載されました。


※画像をクリックすると大きな画像で見られます。

2024年2月14日(水)付
中日新聞朝刊 14面(「西濃」面)
コメント

宮嶋健太四段指導対局会

2024年02月12日 | イベント
今日は、宮嶋健太四段指導対局会を開催いたしました。

宮嶋健太四段は、昨年10月にプロ棋士になったばかりの新進気鋭であり、
岐阜県出身の期待のホープでもいらっしゃいます。

当教室では、毎年、プロ棋士指導対局会を開催しておりますが、
郷土棋士をお招きするのは初めてです。

今回は、初心から中上級までの21名の子に稽古をつけていただきました。



対局はもちろんのこと、対局後の感想戦まで
みっちり丁寧に行なっていただき
今日一日で、香一本強くなったのではないでしょうか(^^)
ほぼノンストップで終了予定時刻を少し超えてまで
最後の一人まで緩めることなくご指導いただけたことには
感謝の気持ちで一杯です。



指導対局会終了後には、宮嶋四段の揮毫色紙の抽選会も行ない、
5名の子たちが色紙を獲得しました。
この色紙は、何年後かには更なるプレミア品になっていることでしょう(^^)



総評では、宮嶋先生から
「定跡をしっかり勉強している」
とのお褒めの言葉もいただき、
こども達にとっては勝っても負けても
自信となる一日だったのではないかと思います。

最後となりましたが、プロの技を見せていただきました
宮嶋先生にはこの場を借りて重ねて御礼申し上げます。

また、会場設営などお手伝いをいただきました保護者さま方にも
あわせて厚く御礼申し上げます。

コメント

2023夏合宿

2023年07月22日 | イベント
7月22日~23日の2日間、
大垣市山村体験宿泊施設「奥養老」にて
2023夏合宿を行ないました。
当教室では毎年夏休みに1泊2日で
合宿を行なうのが恒例となっておりましたが、
コロナ禍となった2020年以降、
宿泊を伴う合宿を行うことができませんでしたので
4年ぶりに宿泊を伴う夏合宿の開催となります。

今年の夏合宿には27名の子が出席いたしました。
宿泊を伴う夏合宿には初めてという子が多いことにも
4年という月日の長さを感じさせられました。

1日目は
第3回神戸こども将棋教室カップ
詰将棋チャンピオン決定戦
2日目は
第13回神戸こども将棋教室団体戦
クラス別個人戦
を行ないました。

第3回神戸こども将棋教室カップ
 

詰将棋チャンピオン決定戦
 


第13回神戸こども将棋教室団体戦
 


クラス別個人戦
 


2日間にわたり、参加者の子たちが終始
楽しそうにしていた姿がとても印象的でした!
将棋を指している時間、食事の時間、それ以外の時間…
普段の教室では見られないような姿もあり、
夏合宿を開催できたことにあらためて喜びを感じました。

また、合宿期間中に、ケガなどの大きなトラブルもなく
無事最後まで遂行できたことに安堵するとともに
合宿に帯同していただき、
運営のお手伝いをしてくださった保護者さまのご協力に
感謝の気持ちで一杯です。
この場を借りて御礼申し上げます。ありがとうございました。

また、来年も開催できたら良いなと思っております。

オフショット
 
 
 


コメント

岐阜新聞に掲載されました

2023年02月25日 | イベント
2月23日に開催しました伊藤博文七段指導対局会に関する記事が
岐阜新聞に掲載されました。


※画像をクリックすると大きな画像で見られます。

2023年2月25日 (土)付
岐阜新聞朝刊 16面(「西濃地域」面)
コメント