神戸こども将棋教室ブログ

岐阜県神戸町(ごうどちょう)の子供将棋教室です。
受講生随時募集中!無料体験入学できます(神戸町在住以外の子も可)。

付加価値

2021年05月08日 | 教室
ゴールデンウィークが終わり
教室も通常体制です。



今日から教室に新しい仲間が加わりました。
低学年の子ですが、今まではお家で
お父さんやおじいちゃんと指していたとのことですが、
対局仲間を求めて教室の門を叩いて来てくれました(^^)

今日から正式入会という形で、
まだ教室のことはわからないことだらけ(^^)
盤駒の消毒の仕方や
対局カードの出し方のルール、
感想戦のやり方や駒の片付け方…etc

それでも周りの先輩の子たちが
丁寧に教えてくれている姿があったので
私としてもとても頼もしかったです。

今の時代、極端にいえば、
将棋を指すだけなら、
ソフト、アプリ、ネット…etc
いろんなツールで指すことができる時代です。

それでも、将棋教室が存在する意義というのは、
単に将棋を指したり技術を修得する以上に
プラスアルファ学べる「価値」が
将棋教室にはあるからだと私は意味付けております。

仲間とのコミュニケーション能力、協調性、
倫理・道徳、礼儀作法…といった非認知能力の面でも
当教室は大事にしていきたいと思っております…。
コメント