ギボウシの育成 2008-08-24 11:19:00 | Weblog 今日は一日の予報。 これから雨が強くなる感じです。 アウトサイドの事は何も出来ません。 こちらは先日紹介した岩ギボウシで、花芽が上がってきた状態です。 その岩ギボウシの初花が今朝咲きました。 かなりの良花です。 おしべめしべが異常に長く伸びる個体です。 花茎も立ち、鑑賞価値もなかなかです。 まだ株が小さい為、種を採る気はありません。 しかし、花粉だけは利用しようと思います。 今まで岩ギボウシの花を数々観てきましたが、この花は観れる方だと思います。 楽しみに育成します。庭の黄色のまんじゅしゃげ(リコリス)の花がたくさん咲きそうです。 咲いたら紹介します。