松本厳誠会

NPO法人日本空手松涛連盟松本厳誠会のブログです。入会は随時受け付けています。お問合せは48-4344【松澤】まで

卒業を祝う会

2012-04-08 | 行事
◆内閣府認証NPO法人 日本空手松涛連盟松本厳誠会  
  携帯お問合せは090-4153-4215【松澤】まで

●3月31日(土)に年度末の納会と卒業を祝う会が道場で行なわれました。

始めに古畑先生からお祝いの言葉をいただき、乾杯です。


◆松澤師範から心のこもった贈り物です。
これは今回からです。
今年の卒業生はなんだか特をした気分ですね。
奥さんと共に、時間をかけて選んだそうですが、「俺が元気でいるうちは、これからずっと続けるからなっ!」。
来年は何がもらえるか楽しみですね。




一人一人に激励の言葉と共に手渡されました。

■六年生の趣向を凝らした挨拶には感動しました。
松本厳誠会の子供達の、度肝を抜くような発想には常々感心させられます。
これも空手道の稽古の賜物なんでしょうね。

          【中学に行っても頑張るぞお~!】

松本第一高校で主将を務めた宏貴君は無事就職も決まり、これからは道場に復帰します。


太陽君は松商学園高校空手道部で頑張ります。


●一人もやめない
例年だと、この日を境に何人かはやめてしまうのですが、今年はやめるどころか、全員が「空手道に専念する」と抱負をを述べました。
楽しみですね。

※保護者の皆様、豪華な設営・手の込んだ企画ありがとうございました。

★京都のカトリーヌさん、美味しい漬物とお酒をわざわざこの日のために送っていただき、ありがとうございました。全員で美味しくいただきました。
また稽古に来てください。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 3月の練習風景/駒ヶ根市空... | トップ | 第19回長野県選手権大会 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
素晴らしい〓 (丸坊主の空手バカ)
2012-04-14 08:56:04
卒業を祝う会
保護者役員の方々ご苦労様でした
楽しくとても良かったです

これから松本厳誠会を引っ張って行く新中学生の挨拶は本当に頼もしく素晴らしかった

仲間を大切に、これからも空手の稽古に気合いを入れて下さい
返信する
Unknown (カトリーヌ)
2012-04-14 11:08:47
又厳誠会の道場でお稽古するのは楽しみにしています。県大会で皆さんの健闘を祈ります。
返信する

コメントを投稿

行事」カテゴリの最新記事