松本厳誠会

NPO法人日本空手松涛連盟松本厳誠会のブログです。入会は随時受け付けています。お問合せは48-4344【松澤】まで

技術講習会/昇段審査

2014-02-04 | 行事
◆内閣府認証団体 NPO法人 日本空手松涛連盟松本厳誠会  
  携帯お問合せは090-4153-4215【松澤】まで
松本厳誠会ホームページ
※ブログは充実していますがホームページは古いままで申し訳ありません

●技術講習会
2月1日(土)は松本市柔剣道場において日本空手松涛連盟首席師範香川政夫先生による技術講習会が行われました。



今回、型は平安四段、平安五段、抜塞大を行いました。





懇切丁寧なわかりやすい指導で、細かい部分までしっかり理解できました。



                  【染谷香予選手】
12月に行われた全日本空手道選手権大会、女子組手で優勝しました。


組手は指導の中でその都度、染谷選手が実際の動きを見せながら、なおかつ手取り足取りの指導で、本当にこの子達は恵まれています。



◆昇段審査
技術講習会に続いて、昇段審査が行われました。





今回、松本厳誠会からは初段1名、弐段に2名が挑戦し、練習をめったに休まない、中澤達也君が弐段の厳しい審査に見事合格しました。


審査をしながら、香川先生が「お~!! 組手いいなあっ!」二人の組手を大きな声で褒めてくれました。
このところ昌希先輩に組手の指導を受けていたので、この二人は抜群の動きをしていました。
審査に受かりたいと思うなら、達也君のように、先ずは練習を休まないことです。
道場生諸君、しっかり稽古を積んで後につづいてください。

※お知らせ
香川政夫主席師範の書籍が出版されます。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする