松本厳誠会

NPO法人日本空手松涛連盟松本厳誠会のブログです。入会は随時受け付けています。お問合せは48-4344【松澤】まで

成基先輩の指導/国体予選

2013-06-10 | 練習風景
◆内閣府認証NPO法人 日本空手松涛連盟松本厳誠会  
  携帯お問合せは090-4153-4215【松澤】まで
松本厳誠会ホームページ
5月26日(日)松本市総合体育館で長野県中学生空手道選手権大会が行われました。
この大会に向けて頑張っている中学生が長野体育ジャーナルに特集されています。
長野体育ジャーナル←ここをクリックして記事をご覧ください(カテゴリーの挌技・拳技をクリックしてさらに空手道をクリック) 
★松本厳誠会は残念な結果に終わりました。
中学校の部活優先で、その合間にかなり努力をしたのですが、対戦チームの半分にも満たない練習量では、矢張りだめでした。
真剣に勝ちたいと思うのであれば、当然それなりの練習量が必要です。

●土曜日は成基先輩の指導で盛り上がりました。
明日(9日、日曜日)の国体予選出場のため、松澤成基先輩が帰ってきました。
いい練習でした。
村山さんがいたら、飛び上がって喜ぶんでしょうね。残念です。









一番大きな気合で、成基先輩に褒められました。嬉しいね。

●国体予選
6月9日(日)は松本市総合体育館で国体予選が行われました。
昌希、成基両先輩はよく頑張りました。


特筆すべきは、昌希先輩です。教育実習の最中で、この2週間徹夜に次ぐ徹夜。
平均睡眠時間2時間というハードスケジュールの中、よく健闘しました。

この間多忙を極め、道着を着る時間もなく、道場にすら全く行ってなかったので「大会に出場するだけでも大したもんだ!」と村山さんが言っていました。
良い試合でした。久しぶりに応援に駆けつけてくれた村山さんが絶賛していました。


今回は、両名とも2位でしたが、兄弟揃って北信越大会の出場権を得ました。
大会結果をご覧ください。
7月に新潟県で行われる最終予選では是非勝ち残って、本国体出場を決めてほしいものです。
松本厳誠会の皆さん応援ありがとうございました。
特に村山さん、碧ちゃん!ありがとうございました。
早く道場に復帰してください。
それから、コメント是非お願いします。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする