松本厳誠会

NPO法人日本空手松涛連盟松本厳誠会のブログです。入会は随時受け付けています。お問合せは48-4344【松澤】まで

大会速報/県選手権

2015-08-16 | 大会の結果
◆内閣府認証団体 NPO法人 日本空手松涛連盟松本厳誠会  
  携帯お問合せは090-4153-4215【松澤展明】まで
 メールアドレス m.nobuaki@nifty.com





この看板が目印です

【中央道松本インターから国道158号線を西に1キロ 島立町区信号の手前右側です】
松本厳誠会は会員を募集しています。お気軽に見学においでください。
松本厳誠会ホームページ
※ブログは充実していますがホームページは古いままで申し訳ありません
ちなみに指導者は日々研鑽していますので、皆さんホームページの段位から昇段していることをお知らせしておきます。
(松澤六段、古畑四段、郷津四段、新井三段)

●練習時間が一部変わりました。
・水曜日  午後6時30分~8時
・金曜日  午後7時~8時30分
・土曜日  午後5時~6時30分
・日曜日  午前10時~11時30分

★2月5日(木) 鏡開きの様子がイブニング信州で放映されました
赤澤成子さんありがとうございました。

●松本厳誠会の動画(常時掲載しておきますのでご覧ください)

松澤成基先輩の
第32回全日本実業団空手道選手権大会団体形決勝


第49回東日本実業団空手道選手権大会団体形決勝(高栄警備)

第16回日本空手松涛連盟全国大会決勝

                 小林歩暖選手の自由1本組手



                  松澤成基選手のウンスー

●第40回 長野県空手道選手権大会
8月16日(日)松本市島立体育館で県選手権大会が開催されました。



松澤成基選手は形優勝!(私はかなり苦労して動画を撮ったのですが、うっかり消してしまいました。残念!)

松澤昌希選手は組手3位入賞! これは動画があります。

松本厳誠会の皆さん、参考にしてください
さて、この後昌希選手は準決勝で(0-0)の手に汗握る好勝負!だったのですが・・・、結果は残念ながら僅差の判定(2-3)で3位決定戦に回りました。
3位決定戦は帝京大学空手道部の後輩にしてバリバリのレギュラーメンバー、中澤選手との対戦。
選手の中では最高齢の昌希選手でしたが、中澤選手に勝るとも劣らないフットワークを駆使し、一進一退の激戦の末の勝利でした。

★小林家の皆さん、早朝より弁当持ちで応援していただき、ありがとうございました。
歩暖、果暖、将弓には昌希、成基兄弟がものすごく感謝しています。応援のおかげで好成績を挙げることが出来ました。
特に、昌希選手は仕事の都合で、今朝方3時半に静岡から家に帰って来ました。ろくに睡眠時間も取れない中での大会参加でした。
大会が終わり、仮眠を取って、先ほど9時には静岡に向けて出発しました。このような状況の中、小林家の応援は非常に励みになったようです。くれぐれもよろしくとのことです。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 夏休みの1日練習とお知らせ | トップ | 全日本少年少女空手道選手権... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ほめk)
2015-08-17 22:38:09
体育館は、かなり暑くて40度近かったんじゃないかと思います。そんな中でも、成基先輩の組手は、相手を何回もコーナーに追いつめ、こわいくらいの気迫が伝わってきました。凄かったです。昌希先輩の組手は、時間と共に応援の拍手が増えて、3決の時は、とても大きな拍手が鳴り響いておりました。迫力があり、とてもキレイな組手でした。チビ達は勉強になったと思います。一日練習で、教わった、 突きは腕をまっすぐに伸ばして、ラインをしっかり見せる。引き腕は、素早く大げさなくらいに引く。 昌希先輩が実戦で何回もポイントをとっています。動画を見て真似をしましょう。昌希先輩、成基先輩凄い試合でとても勉強になりました。お疲れ様でした。
返信する
見たかった (元事務局)
2015-08-18 06:35:35
8/16は送り盆のため応援に行けなくて申し訳ない。見れなくて残念でした。今朝の(8/18)の新聞に結果が掲載されていましたね。頑張っている先輩を目指して子供たちも頑張って欲しいですね。
返信する

コメントを投稿

大会の結果」カテゴリの最新記事