松本厳誠会

NPO法人日本空手松涛連盟松本厳誠会のブログです。入会は随時受け付けています。お問合せは48-4344【松澤】まで

松澤成基選手 北信越高校総体大活躍!!

2008-06-24 | 大会の結果
●北信越高校総体空手道競技大会が6月21日(土)・22(日)上越市総合体育館で開催されました。

■成基選手は個人組手準優勝、個人形3位、団体組手3位、団体形優勝と大活躍しました。
 出場した全選手の中でも、4種目すべてに出場し、全種目入賞したのは1人だけです。

◆優勝はならなかったものの、成基選手の2回戦の組手は会場を大いに沸かせました。残り二十数秒を残して、1-8と相手に大きくリードされ、誰もが負けを確信しました。

 ところがところが、ここから本領発揮!というか奇跡としか思えないような攻撃の始まり。
 「続けてはじめい!」 「やめい!」 「青中段突き!有効ー!」 二十数秒の間に、このコールが立て続けに9回会場に響き渡りました。

★結果はなんと10-8と逆転勝ち。久々におおいに興奮しました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松澤昌希選手(帝京大学) 長野県国体予選優勝 3連覇!!

2008-06-16 | 大会の結果
●6月15日(日)松本市島内体育館で国体予選が開催されました。
◆松澤昌希先輩も帝京大学の3年生になりました。
松本厳誠会の皆さんの声援の中、組手中量級で3連覇です。皆さん応援ありがとうございました。
◆昨年の今頃は「オレ大学で基本だけで、組手の練習はほとんどやってねえんだけど、明日だいじょうかなあー」と不安も口にしたのですが、今年はさすがに風格がただよっています「帝京の3年が負けられねえ」。 
   
■試合は圧巻でした。7人の国体候補選手によるリーグ戦を行ったのですが、昌希選手の失点は最終戦の自らの反則による1ポイントのみ。それ以外、対戦相手の攻撃はすべて封じてしまい、相手の選手からは1ポイントすら取られることはありませんでした。反則がなければ、まさに完全試合でした。

●7月27日(日)の北信越国体(新潟県燕市)が最終予選です。今年こそは優勝できるようガンバッテください。みんなで応援しています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平成20年度 長野県高校総合体育大会空手道競技会

2008-06-08 | 大会の結果

松澤成基先輩インターハイ出場!  

このところ多忙な日がつづきまして、ブログから遠ざかっています。
今日、うれしいニュースが入りましたので、とりあえずお知らせします。

●松商学園高校2年生になった道場の先輩、松澤成基選手が6月7日、8日上田市で開催された県高校総体空手道競技会において、個人組手、形共に準優勝。
団体戦は組手、形共に優勝しました。 
個人は上位2名、団体は1チームが8月5日~8日、埼玉県行田市で開催されるインターハイに出場できます。

◆成基先輩は、個人、団体全種目でインターハイ出場権を得ました。

■先輩の活躍を励みに、われわれ道場生も負けずに稽古に励みましょう。後に続きましょう。

★皆さん応援ありがとうございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする