![]() | 仮面ライダー電王 アクションライナーシリーズ11 DXキングライナーバンダイこのアイテムの詳細を見る |
電王第36話「憑かず、離れず、電車斬り!」のあらすじは公式サイトでご覧下さい。
デンカメンソードと電王ライナーフォームが登場しました。これでゼロノスの新フォームが登場すれば、ライダーキッズの新作の発売もそろそろ・・・その際は、ウラタロスやキンタロス、リュウタロス、デネブ、そしてモール イマジンも出して欲しいです

それにしても、良太郎に憑依できない対策として登場のデンカメンソードですが・・・あれって、どういう力によって発生したんでしょうかね?リュウタロスが「こんなのほしいな!」と絵に描いてお願いすると、できちゃうんですかね?イマジンにそんな力があるんなら、最初から・・・おっと、そっから先は言わぬがハナか・・・
ハナといえば、コハナちゃんがデンライナーの外に出た時の衣装を替えてきました。これは何を意味するのでしょうか・・・ハナ(白鳥百合子)のピンチヒッターとして短期の登場のはずが、長期代役になるというメッセージでしょうか。つまり、「どうせ、1話か2話のことだから、衣装替えはしなくていいっしょ」というはずだったのが、「こりゃ、この先もコハナでいくしかないな・・・となると、衣装替えもさせないとだめか・・・」という話になったとか。
何か、侑斗はどうなるの?とか、新路線の先に見えたあの光の正体は?(これはばればれか・・・


そういや、ハナのことが気になって、愛理姉さまやナオミちゃんのことを書いていませんね、最近。愛理姉さまは桜井のことを忘れはて、これはファンにとっては嬉しい事のはずなのに何故か哀しい・・・秋だからでしょうか・・・ナオミちゃんはリュウタロスとお遊戯モードにはいることが多くなって楽しそう。この二人はデキテイルのでしょうか・・・
