ガヴァドンなボログ

ウルトラ指人形のことやら、仮面ライダーの感想やら、大河ドラマについてやら

ウルトラマンメビウス~エレキ・ミクラス誕生!~

2006年05月29日 | 今日のウルトラマン
ウルトラマンメビウス ハンディシリーズ 召喚!ガイズメモリーディスプレイ

バンダイ

このアイテムの詳細を見る

 2日遅れのレビューとなりました。で、録画テープを再生しながら、感じたのは「やっぱし、ライブじゃねえと、特撮は燃えねえよう!」ということでした。土曜日の5時半、主題曲を一緒に歌って、コマーシャルもぐっと我慢して、ちょっとしたショットの中に「隠された意味」を読み取ろうと構える、あのワクワクドキドキが欲しいんだよう・・・
 
 気を取り直して、行きましょう。あらすじにつきましてはをご覧下さい。
 今回の目玉は、何と言ってもエレキ・ミクラスでしょうね。対ボガール戦を想定して、ミクラスに電気怪獣の能力をプラスさせるという計画が実行されました。何か、昔遊んだ『女神転生』というゲームを思い出しましたよ。あのゲームでは、仲間にした悪魔を合体し、新たな悪魔を生み出せるというシステムが売りでした。今回のミクラスも「エレキング+ネロンガ+エレドータス」の能力を取り込んで透明化と電流攻撃という、特殊能力を得て使い物になる怪獣として再生されました。前回登場したときよりも数倍役に立つパケット怪獣になりましたね。やれば出来るじゃん、という感じです。更にいろいろな怪獣の特殊能力を加えていけば、そのうちウルトラマン抜きでも怪獣を倒せるようになるんじゃないでしょうか?(それは、しないお約束ですよね・・・はい。)
 もう一体のパケット怪獣「リムエレキング」はGUYSのマスコットにして売り出す計画でしょうか。今後も同じような幼体パケット怪獣が出てきそうな予感。
 
 今回の、もう一つの柱は「ツルギ=セリザワ」の目的は何か、という辺りでした。メビウスを巻き込むことも構わずボガールを倒そうという意志を見せ、単純なメビウスの「協力者」ではないことを明確にしました。では彼の目的は?その辺りは次回明らかになるようです。メビウスの「設定の骨組み」とも言うべき部分ですから、しっかりした設定がなされている事を望むばかりです。

 最後に、ミサキさんのアップがうれしかった・・・カブトの岬さんも悪くないが、最終勝利者はメビウス・ミサキで決まり