goo blog サービス終了のお知らせ 

風をうけて vol.3

お引越ししてまいりました。
拙いブログですがよろしくお願いします。

”答え”の無い”答え”

2007-10-13 01:59:22 | スポーツ

もう一週間も前のことですが、「落選」しました。

そう、東京マラソンです。

もう初めから当たるような気がしていませんでしたし、

もし当たってしまったらまたフルマラソン用の練習を

しなければならず、それも困ったものだなあと思って

ました。決して負け惜しみではありませんよ(笑)。

また今回のレースもこたつの中でぬくぬくとテレビ観戦

させていただきますよ。

そしてそんな落選の通知が届く前日のことです。

走友の”心の旅人”さんより、「スポーツ公園にhimeさん来園」

との知らせ、野暮用を手っ取り早く済ませスポーツ公園へ。

”hime”さんとは初対面であり、そしてなにより以前より

himeさんの描く【釣ったら食わせろ】の大ファンだった為

感激でしたね。(himeさんは有名漫画家であり、ランナー

でもあるのです。)

そしてお話を聞いているうちにふと思ったのです。

himeさんは長い距離や長い時間を走る事が

多いみたいですし、心の旅人さんはもちろんサブ3を

狙った走りや最近トレイルにも目覚めたみたいで、

もちろん”いかりんさん”もトレイル大好きのご様子、

”恋の旅人さん”はジムでの練習がメインと皆さん

自分のスタイルを持っているではないですか。

それでは自分は・・・と考えると・・・無いのです。

自分のランニングスタイルが・・・!

レースも5km~フルマラソンまで走ります。

それでいてこれはという成績の残せる力も無い。

なんだかな~、てな感じですね。

一週間考えましたが答えは見つかりませんでした。

自分が何を目指し、そしてどんなランニングライフが

望みなのか・・・。

分からないからまた明日も走ろうと思います。

そして次の日も、またその次の日も・・・。

そうやって走り続けること、それこそが自分の

ランニングスタイルなのかもしれませんね!!!

肩の力を抜いて、そして自分らしく、頑張り過ぎずに ね!

(なんか、かっこいいナ~)

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

がんばって走ってます、昨日も今日も・・・。

2007-10-03 15:51:46 | スポーツ

ここ数日どうもお天気の方が優れません。

今日も雨までは降らないまでもお天道様を

拝むことは出来そうにもありません。

勝手なもので晴れて日差しが強ければ曇ればいいと

思うし、疲れてくれば雨を期待してその雨のせいにして

休みたがる。「貴方のために天気があるのではない!」

そう”天気の神様”に怒られてしまいますね。

でもこうしてどんよりした天気の日はこのスポーツ公園

しかも早朝などは非常に人気が少なく寂しいのです。

人に見てもらうために走っているわけでもなく、そして

人を見るために走っているのでもないのですが、

やっぱり人の少ない公園は寂しいのです。

そんな中、昨日はあまり調子が上がらず途中10km

ぐらいで止めようと思ったのですがあまりにも不甲斐ない

走りに納得がいかず(カッコイイ!)もう10kmをビルドアップ。

結局、最初の5キロから 6分00秒 5分40秒 5分20秒 4分20秒

のペースにて走れました。しかも以前傷めた爪を再び傷めてしまう

おまけつき、もう何とも言いようのない、本当にアホですね~。

そして昨日に続き今日も曇り空、気持ちも晴れず

それでも走りますよ、ボクは! というより走って来てしまいました。

爪の痛みやら、膝上の筋肉痛、はたまたお尻の筋肉痛、もう

あっちこっち痛いのですが「そんなの 関係 ねえ~」と気合を

入れまっくて。でもやっぱりだめですね。15kmを5分40秒ぐらいで

とぼとぼと・・・走れません。「何やってるんだ、俺は!」

ちょっと ”うつ”になりかけたその目の前で突然事件は

起こってしまいました。

初心者のテニスの練習で使うボールにゴムひもの付いた奴、

それを使って中年のおっさんが練習中、でも全然うまく打てず

かなり苦戦の様子、それでもまぐれかたまたまか一発ヒット、

勢い良く戻ってきたボールを次のスイングは空振り、しかも

ゴムひもがラケットにからまりボールがおっさんの顔面直撃、

おっさんのうめき声にも似た「ううっ」という声を私は

聞き逃しませんでした。その光景が、またその声がもう

私の脳裏から離れなくなってしまい、ランニングハイでもない

のにへらへら状態、まともにそりゃ走れませんって!!!

「苦しい時に笑わせてくれてありがとう、お陰で足の痛い

ことを忘れることができました。」  そう心の中で

おっさんにお礼を言いつつ、この公園を後にしました。

これ実際にあったお話です。作り話ではありませんよ!!!

(テニスのおっさん、もしこのブログを読んでいたならゴメンね!)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

若い力!関東大学女子駅伝より

2007-10-01 18:03:41 | スポーツ

2007_10010015_3 昨日熊谷スポーツ文化

公園にて行われた、関東大学

女子駅伝を見学してきました。

その日は朝から土砂降りの雨に加え、ここ数日には

ないくらいの気温の低さ、おそらく

15時30分のスタート時間には15℃を下回っていたのでは・・・。

それでも選手達はそんな悪条件をものともせず

力走に次ぐ力走!

又大学の大会らしく応援団の応援やら友達たちと

思われる黄色い歓声など見ているだけのおじさん

の心にも何やら感動を与えてくれました。

2007_10010022 2007_10010024

上位の何チームかは最後までデットヒートを繰り広げて

いたようですが、最後はアンカーの留学生の活躍により

日大に軍配があがったようです。

(ゴールへの移動が間に合いませんでした。)

それにしても速いです。区間賞を獲得した

選手たちはキロ3分30秒を軽くきっていましたね。

それとフォームの美しさは勿論のこと躍動感が

ちがいます。おじさんのぺたぺたした走りとは

比べ物になりませんね。

いや~大学生達からいいエネルギーをいただきました。

もう何からでもパワーを吸い取ってやりますワイ!!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

がんばります・・・!

2007-09-26 15:33:02 | スポーツ

此のところの気温の低下により随分練習も

楽になり走行距離も順調に延びております。

日曜日は雨にて完全休養、そのかわり月曜日から

少しハードに距離をこなそうと計画しました。

先ず月曜日、キロ6分から6分30秒にてLSD、

30kmもしくは、3時間を目標にスタート、時間は

午後4時を過ぎており20kmを過ぎる頃にはもう

真っ暗にとなり、それにもまして辺りの静けさが

妙に神経を集中させてくれます。

以前走友の、《心の旅人さん》や《いかりんさん》との

雑談でお二人とも夜走っているというお話をされて

いましたが、そういうことも理由のひとつでしょうか。

そして25kmを過ぎかなり苦しくなってもうヘロヘロ状態

の時に現れてくれました、まさに正義の味方、僕らの

ヒーロー 《心の旅人さん》。かなりのスピードにての

練習だったにもかかわらずこんな親父に

付き合ってくださり・・・感謝 感謝 (涙)

なにやら急に力が沸いてきて残りの2kmあまりが

やけに軽く走れてしまいました。

疲れの要素が精神面からこんなに大きく作用するのだ

ということを肌で実感したと共に僕らのヒーロー

《心の旅人さん》に心より感謝を申し上げます。

30km、3時間8分51秒にてのゴールでした。

続く火曜日、昨日のこともあり軽く走って終わりに

しようと思ったのですが、あと12.195km走れば

2日に亘ってのフルマラソンということになり、おまけで

13.2km走りました。途中この日も《心の旅人さん》

に逢ったりしてまたまたパワーアップ、最後はビルドアップ

状態となり1時間12分02秒にてゴール。

2日間の合計タイム4時間20分53秒 まっ LSD

ですからこんなものでしょう。

でも本番ではもう一寸ガンバリマショ!!!

それから《心の旅人さん》、《いかりんさん》いつも

プレゼントや、パワーをくださりありがとうございます。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっとやばいかも・・・。

2007-09-23 09:01:59 | スポーツ

いや~今日は朝から雨、困りましたね~。

久しぶりの雨で畑の野菜たちは喜んでいるだろうけど

”ランナー一路”さんは困ってしまいました。

今週から始めた(帳尻あわせラン、9月250km編)

が早くもピンチです。

月曜日から6km、火15km、水20km、木15km、

金11km、土20kmと順調に距離を伸ばしてきたのですが

来週のこと(仕事や、気温など)を考えるとどうしても今日は

30kmのL.S.Dをやっておきたっかたのです。

そりゃ雨でも走れないことないのですが、一滴でも雨が

降ったら走らないという約束事(強制的休養)が

私の中に存在する為今日はだめですね。

明日からに備えゆっくり休んじゃいましょう。

それはそうと金曜日に走友の ≪心の旅人さん≫ からパソの

"個人授業"を受講することができました。口をポッカリあけたまま

半分放心状態の私にムチやろうそくの責めをすることも無く

最後までにこやかに指導してくださった先生、

本当に有難うございました。

今後も何卒よろしくお願い申し上げます。

又、やはり走りも非常に軽やかであれくらいの距離やスピードで

「ハア ハア ゼエ ゼエ」言っている私とは遥かに

走りの次元が違い目標とさせていただくにはあまりに

高い山のように思えてしまう存在となりました。

そんな私にさえ付き合ってくれる ≪心の旅人さん≫ 貴方は

本当に優しい人です。もし私が若い女性に変身できたら

いつでも”ランスカ”にてジョグデートしてあげるのにな~・・・。

  冗談ですよ!!!

又一緒に走れる日を楽しみにしています。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする