はあ~。
コロナウイルス感染中でございます。
熱は下がりました。
が、時々恐ろしいまでに襲ってくる咳と、武野の痛み、耳の後ろの痛みに苦しんでいます。
うん?
耳の後ろ???
聞いたことのない症状でございます。
もしかしたら違う病を併発してる???
だからホイ、お年寄りはコロナのワクチン、接種しておけってお国が言ってるじゃん!
言うことをきかないからこのザマなんだわ。
お国のお役人の高笑いが聞こえてきそう。
良いですよ、どうせ老い先短い年寄りですから、、、いやいや、ダメでしょう。
まだ天寿を全うしてない。
やらなきゃならない事、あるじゃね~かよ。
あんたを待ってる一億数千万人のファンに向けて、そんな弱気を吐いちゃいけましぇ~ん、、、聞き捨てならないねえ、、、一億数千万人???
バッカじゃねえのってブーイングが押し寄せてきますわ。

さてさて、就職問題ですがね。
第一回、面接勝負に行ってきましたわ。
勝敗は勝ち!
採用の連絡を受けました。
が、気に入らん!
すまんが辞退するわ、、、とは言いませんよ。
もっと丁寧に、下手にでてね、申し訳ありませんってね。
だって、狭い作業場でふたりっきり。
どんな相棒、パートナー、バディかは知りませんが、ずっと一緒に作業に励んでねって。
有り得ん。
もし気持ちの合わないひとだったら毎日が地獄でっせ、旦那!
もっと自由にやらせてよ、、、もう融通の利かないジジイなんだからさ。
さらに言われたのが先輩の手助けをするだけで良いから、、、だって、、、、この年になってよ、、、テコかよってね。
仕事の内容は営繕。
って言ったって、作業場を見学したらドアノブとか手づくりのケースだとか、、、手助けしなくってもできるだろうってね。
その日はチャリのパンク修理をやっていたみたいだけど、そんな程度なら目をつむっていてもできるわい!
でも、テコ、、、はい、辞退しますってことになった訳よ。
いくらなんでも軽く見られている。
60数年の経験値を見てくれようとはしてくれない。
あ~あ、ジジイの職探しはプライドを何処まで捨てられるかだね。
第二段、二回目の他の事業所は来月早々に仕組んでありますから。
今回のは小手調べ。
次回も本命とは言えないけど、さてどうなるでしょうねぇ。

相変わらず、まったくと言って良いほど走っていません。
今週末、エントリーしていた「伊勢崎ハーフマラソン」の5kmの部。
もちろん、コロナですからね、走れるわけもなくDNS決定。
来年のレースも休日がどうなるのか分からないのでまったくエントリーせずにいます。
でも、案外そうしたノープランのランニング生活も楽しいかも。
なんのプレッシャーも気負いもなく、ただ自分が走りたい時だけ走る。
気楽なもんです。
そうなんですよ、、、記録を目指して自分を追い詰め、達成した時の感激も良いけど、結局は飽きる。
そこで辞めちゃうって言うのは凄く勿体ない。
せっかく走る力を持ち合わせているんだから、本当の走る楽しみを感じた方が良い。
止まっちゃダメ。
歩いちゃダメ。
スピード落しちゃダメ。
そんな縛りの一切を取っ払うとこれが案外楽しい。
ひとに合わせて走ることもしない。
自分のペースで疲れたら止まるし、飽きたらやめるし。
それでも汗が額から流れて、背中がびっしょりになったりしたらそれはそれで気持ちのいいものですよ。
自由人に戻った。
ストライドがどうだとか腕振りがこうじゃなきゃダメだとか、滅茶苦茶のフォームだって気にしない。
ああ、、、こんなこと言ってるのって負け犬みたいでみっともないからもういいか。(笑)
自分は自分。
仕事も遊びも自分だし。
いいのよ、どうせコロナだし。
ふふ、いじけたお話しですまんです。
コロナウイルス感染中でございます。
熱は下がりました。
が、時々恐ろしいまでに襲ってくる咳と、武野の痛み、耳の後ろの痛みに苦しんでいます。
うん?
耳の後ろ???
聞いたことのない症状でございます。
もしかしたら違う病を併発してる???
だからホイ、お年寄りはコロナのワクチン、接種しておけってお国が言ってるじゃん!
言うことをきかないからこのザマなんだわ。
お国のお役人の高笑いが聞こえてきそう。
良いですよ、どうせ老い先短い年寄りですから、、、いやいや、ダメでしょう。
まだ天寿を全うしてない。
やらなきゃならない事、あるじゃね~かよ。
あんたを待ってる一億数千万人のファンに向けて、そんな弱気を吐いちゃいけましぇ~ん、、、聞き捨てならないねえ、、、一億数千万人???
バッカじゃねえのってブーイングが押し寄せてきますわ。

さてさて、就職問題ですがね。
第一回、面接勝負に行ってきましたわ。
勝敗は勝ち!
採用の連絡を受けました。
が、気に入らん!
すまんが辞退するわ、、、とは言いませんよ。
もっと丁寧に、下手にでてね、申し訳ありませんってね。
だって、狭い作業場でふたりっきり。
どんな相棒、パートナー、バディかは知りませんが、ずっと一緒に作業に励んでねって。
有り得ん。
もし気持ちの合わないひとだったら毎日が地獄でっせ、旦那!
もっと自由にやらせてよ、、、もう融通の利かないジジイなんだからさ。
さらに言われたのが先輩の手助けをするだけで良いから、、、だって、、、、この年になってよ、、、テコかよってね。
仕事の内容は営繕。
って言ったって、作業場を見学したらドアノブとか手づくりのケースだとか、、、手助けしなくってもできるだろうってね。
その日はチャリのパンク修理をやっていたみたいだけど、そんな程度なら目をつむっていてもできるわい!
でも、テコ、、、はい、辞退しますってことになった訳よ。
いくらなんでも軽く見られている。
60数年の経験値を見てくれようとはしてくれない。
あ~あ、ジジイの職探しはプライドを何処まで捨てられるかだね。
第二段、二回目の他の事業所は来月早々に仕組んでありますから。
今回のは小手調べ。
次回も本命とは言えないけど、さてどうなるでしょうねぇ。

相変わらず、まったくと言って良いほど走っていません。
今週末、エントリーしていた「伊勢崎ハーフマラソン」の5kmの部。
もちろん、コロナですからね、走れるわけもなくDNS決定。
来年のレースも休日がどうなるのか分からないのでまったくエントリーせずにいます。
でも、案外そうしたノープランのランニング生活も楽しいかも。
なんのプレッシャーも気負いもなく、ただ自分が走りたい時だけ走る。
気楽なもんです。
そうなんですよ、、、記録を目指して自分を追い詰め、達成した時の感激も良いけど、結局は飽きる。
そこで辞めちゃうって言うのは凄く勿体ない。
せっかく走る力を持ち合わせているんだから、本当の走る楽しみを感じた方が良い。
止まっちゃダメ。
歩いちゃダメ。
スピード落しちゃダメ。
そんな縛りの一切を取っ払うとこれが案外楽しい。
ひとに合わせて走ることもしない。
自分のペースで疲れたら止まるし、飽きたらやめるし。
それでも汗が額から流れて、背中がびっしょりになったりしたらそれはそれで気持ちのいいものですよ。
自由人に戻った。
ストライドがどうだとか腕振りがこうじゃなきゃダメだとか、滅茶苦茶のフォームだって気にしない。
ああ、、、こんなこと言ってるのって負け犬みたいでみっともないからもういいか。(笑)
自分は自分。
仕事も遊びも自分だし。
いいのよ、どうせコロナだし。
ふふ、いじけたお話しですまんです。
どうぞお大事になさってください。
世の中コロナ、インフル、マイコプラズマと
3つの感染症が流行っているそうですから
トリプル罹患しないように十分ご注意ください。
再就職の方も大変でしょうが、働ける状態
なんですから頑張って頑張ってまだまだ
社会貢献してくださいね。
本命のところに無事就職できます様
祈っています。
コロナからはもう回復したと思っていたんですが、どうも咳が止まらなくって・・・。
後遺症とでもいうんですかねえ。
他に知り合いの方で半年も咳が止まらず困ってる、なんてお話しも聞いています。
今年いっぱい仕事はやめて、来年早々から就労しようかと思ってます。
お歳のせいですかねえ、、、どうも回復が遅いって。