うるる@@おっか村

2006年2月乳がん手術、6月には腹式子宮全摘手術した、
ふうママの日々暮らしと趣味と健康のブログです!

乳腺外科受診日

2007-09-05 | 乳がん
9月も5日になりましたね。ちょっとだけ、朝晩、涼しくなりました。
遅くなったけど、8月に乳腺外科に行った時の記事をアップします。

8月9日、乳腺外科に行ってきました
久しぶりに会うO主治医。開業から2ヶ月。
たいぶ病院内も落ち着いてきた感じ。

この日は最高気温36.9度待合室のクーラー設定温度26度
全然、効いてないよ~今日は夏休み期間なんでぷりんも一緒、
おとなしく待っててくれました

今回は今の自分の体調を報告するために、忘れないように紙に書いておいた。

最近、夜寝れないのでレンドルミン(睡眠導入剤)をもらう。

 「先生、最近、なかなか眠れなくて・・12時すぎないと眠れないんです
 「12時すぎ?えそんなんあたりまえちゃうん
 「えっそうなんですか
 
 先生、患者さんの為に睡眠削って頑張ってはるから・・・
 私は夜11時に寝て、朝は6時に起きる人だったから眠れないのは辛い
 睡眠導入剤はジェネリックで、ゼストロミンを出してもらいました

左右のふくらはぎの痛み・腰の痛み・左手(薬指と小指)のしびれ。

 「ふくらはぎがつるんだね。塩分不足してるんちゃうか
 マラソン選手とかでも、汗かいて、塩分が不足すると、足がつるよ
 「塩分・・あの~私高血圧なんで、塩分控えてるんですけど
 「あっ、そうかー」先生、コケって、ズっこけた
  
 で、左足首にある腫れものにさわってもらった。
 「ここ膨らんでるね。リンパの流れが悪いのかも
 子宮を取ってるから、なんらかの不具合は出てくるかな」
 最近、ふとももが太くなった気がしてた。。
 「先生、股も痛いのやっぱり、原因はそうなんだ・・」
 股って・・・他に表現の仕方わかんなくって、先生笑ってた

 「手のしびれは頸椎ヘルニアかもしれないよ。腰の痛みも椎間板ヘルニアなら、
 僕がここで手助けしてあげれる事はあまりないなあ、
 ちゃんとした整形外科に一度行きなさい」 はぁ~い。

右胸の痛み
 
 前回の受診の時も傷みがあったので、エコーで念入りに見てもらったけど、
 乳房ではなさそう。
 前回はエコーの時、「胸の壁が厚くなってる」と言われた
 
 卵巣があるので、排卵は起こってる、その時、胸が痛むことがあるそうだけど、
 そんな痛みじゃない。乳房?と言うより胸の気がする
 今回もエコー、触診してもらったけど、乳房はきれい
 
 胸を押して診てもらったら、痛い箇所が何か所かあった
 「う~ん、ここちょうど、あばら骨の上なんだよね。
 骨はエコーで写らないし・・・心配でしょ。大丈夫だと思うけど、
 あとで、あの時って、後悔するのもなんだし、骨シンチ(RI)しとこうか
 と言うことで、9月19日に骨シンチをすることになりました

 念の為ってことだけど・・・
 検査後、結果がいつ出るのか聞いて、次の予約を取ることになりました。
 先生~~結果がどうであれ、電話してくるのはやめてね~
 今度は心臓麻痺が起っちゃうから。ねっ
 検査の後にクリニックに電話しなきゃいけないから念を押しておこう




いのち

2007-07-20 | 乳がん
この番組を見られた方も多いと思います。

余命1ヶ月の花嫁~乳がんと闘った24歳、最後のメッセージ~


見逃した方はナイトカオさんのブログに内容が書いてあります。
「余命1ヶ月の花嫁を観て・・」 ←こちら
(カオちゃん勝手に引用して、ごめん

これを見て、彼女のいや、人間の運命の分岐点はどこにあるんだろう
と、考えてしまいました。
あんなかわいい、素敵な女性を神様が天国に連れて行ってしまうなんて、
運命って、なに
世の中には健康な人もいるし、、何不自由なく暮らしてる人だっているのに

明日が来ることは奇跡。それを知っているだけで日常は幸せなことばかり

彼女が残してくれた言葉が胸に焼き付いて・・・
書きたいことはいっぱいあったんだけど、なんだか、うまくまとめられません。
まだ、彼女の笑顔が焼きついていて、忘れられません。

mixiの彼女のブログも見てきました。
たくさんのコメントが残されていました。

彼がビデオを彼女に向けて聞く「病室でいつも何してるの?」
「生きてる」その時の彼に向けられた、彼女の愛らしい顔が忘れられない

あかん・・・ちょっと、深みにはまったかも。。

食べ物のことばっかりの自分のブログに自己嫌悪
美味しい画像入りの下書き、いっぱいしてたのに、
今、アップする気になれず。。

いのちがあることの幸せ、いのちの尊さを改めて感じた。。
そして、明日が来ることの幸せ・・・教えてくれてありがとう。

千恵さん、ほんとによく頑張ったね。
彼女が天国で、安らかに過ごしていることを願います。


新クリニック診察日

2007-06-08 | 乳がん
6月7日O主治医の新しいクリニックに行ってきました

転院の為の紹介状は5日の午前中にMS病院に取りに行った。
「用意してありますよ」と15分くらいで受け取った。会計750円
マンモにMRI&CT画像。1年間の記憶が詰まっている
それを持って、今日クリニックに、今日は車で荷物もあるし
お気に入りの音楽を聞きながら、行きました

クリニックの出入口は2重扉になってて、2つ目のドアが開くと、
受付に事務員さんがズラッと並んでいて、緊張しました

受付で紹介状とフイルム類を渡すと、用紙を渡され、名前、生年月日、住所、
電話番号を書き込み、それを渡すと次に問診票を渡された

『いつからどうゆう症状が出てますか』初めてじゃないんだけど・・書くのか・・
『過去の手術や入院の有無』『家族の病歴』予期せぬ問診票に冷汗が
『アレルギーの有無』『出産歴』『生理の有無』等々・・・

ここでは、番号で呼ばれるシステムで【13】のゴム付き札を渡され、
手にはめた。「13番の方」なんか、違和感があるけど、乳腺専門病院、
地元の人も通院されてる。知り合いもいるはず、狭い地域、噂になるのが怖い。
名前で呼ばれるのに抵抗がある人もいるそうです。

まず、診察室でO医師とご対面。入って行ったらビックリされた
「あっ次はふうママさんか、お久しぶり・・・あっ、内覧会で会ったね。 
お祝いありがとう」「あっ、はい、hoppeさんと二人で考えたんですよ」
「ちょっと、待ってて、まだカルテ開いてないねん。」
新しいPC、電子カルテ、まだ、慣れてない感じだった。
「あっ、はい。待ってます」なんか、緊張するー
先生も汗をかいていました日当たりいい建物、昨日は暑かった

前回の診察後の様子を聞かれ、「ヘルペス」になったことを伝えた。
「皮膚科に行ったの?」 「いえ、内科、S医院」 「知らないなあ」
「どんな薬飲んだの?」 「ウイルスに効く薬だったかな」←名前を覚えてなかった。
(ファルラックス錠、塗り薬はアラーゼ軟膏でした)

「免疫力、落ちてるんやなァ」あと、右胸の痛みを伝えた。
今日はエコーと半年ぶりの血液検査

看護師さんに隣の部屋に案内され、ロッカーの鍵を渡され、上着をお着替え、
M~LLサイズまで、揃ってました。

エコーで、右胸の痛みを見てもらいました。
「あっ、ここは筋肉やなあ。パンの作りすぎちゃがうか
 よく痛くなる人いるよ」筋肉をぐいぐいおさえられちゃった
先生、そこ痛いんだけど・・・
「右乳房はきれいやで。傷もきれいに治ってるよ。
 リンパも腫れてないし、異常なし
この筋肉の痛みはどうしたら、いいの~対処法聞くの忘れた

お腹の傷のことを聞かれたので、28日で子宮筋腫の手術から1年になるので、
婦人科検診のことも聞いてみました。
「そうやなあ、卵巣はあるんだし、一度診てもらえば、あの先生のことやし、
 大丈夫、大丈夫で終わると思うけど。まさか、何しにきたんとは言わないやろう」
「いや、あの先生なら、言いそうですよ術後1年の区切りなんで、行ってきます

採血は、前の病院にいたK看護師さん「知ってる人がいるとホッとします
お喋りしながら、採血。「私、血管見つかりにくいんですよ」
「プレッシャーやわー」と言いながらもお上手でした。
すでに、手術もあったようで、お見舞いの方も来られてました。

次の診察予約は受付でします。今は20分ごとの予約。
8月からは15分ごとになるそうです。

診察が始まって、今日でまだ5日目、受付の人もスタッフもなんだかぎこちないけど、
微笑ましい新しいところに来たんだな~と思った

新しい診察券と予約票、クリニックからのプレゼントのハンカチ


次回は8月9日、それまで、何事もありませんように


紹介状取りに

2007-06-02 | 乳がん
5月31日、主治医が開業されるクリニックに転院する為、
今まで通っていた病院の外科に紹介状の手続きに行きました

実は少し前に紹介状をもらいに行った人からメールをもらい、
「その日にもらえない」て聞いていたのと、
hoppeちゃんの記事からも、やっぱりとそうなんだと思い前もって行くことに。
6月1日に行こうと思っていたのに、創立記念日でお休み
31日はトールペイント教室の日だったけど、とりあえず病院に向いました。

朝8時04分の電車8時41分到着、病院まで歩く
8時55分病院到着  機械に診察券を入れて、
外科→診察を押して、外科外来の待合に 

看護師さんがちょうど出てきたので近寄り、耳元でこっそり
「あの~○○クリニックの紹介状をもらいに来たんですが」

看護師さんがまたか~て顔をして、「あっ、どこから来られました
私「宮○から来たんですけど」

看「そうですか・・カルテやフイルムとか用意しなきゃいけないから・・
  診察の合間に用意するから、1時間半ほどかかりますが・・」

私「今日は用事があるので、また来ますから5日火曜日にはできてますか?」

看「今日の夕方には用意できているので、じゃあ5日の午前中に来て下さい。
  その時にフイルムの入る、大きい袋を持って来て下さいね」

今日は会計もなく・・・病院滞在時間10分で終了。
看護師さんは私が渡した番号の紙にメモをされてました

私はクリニックの受診当日に紹介状をもらいに、先に病院に行って、
クリニックに行こうと考えてました。

先生から事前にもらった用紙には、
「外科外来の予約は必要ありません」
「手続きに少々時間がかかる場合があります」て書いてあるけど、

これって、予約したほうがいいのかもと思いました。

で、ダッシュで駅に戻り、9時38分の電車10時16分到着
車で教室に35分に到着なんとか作業できそう ほんま、朝から疲れた。

病院に行くために、駅の駐車場代400円、電車賃560円×2
合計1520円 ちょっとしたランチが食べれたわ

教室に行ったら友達が「早いな~もう、舞鶴まで行って帰って来たんだー」
「うん、根性で行ってきた
「え!?なんで、車で行かなかったの
「私、運転下手だから、電車の方が早いもん

病院変わるって、こんなおまけがあったとは・・・
紹介状は余裕を持って取りに行きましょう。教訓

先生の病院前、2回も通ったよ 今日はよく走ったわ。
でも、かわいいリボン見つけた
O先生、開業おめでとうございます



クリニック内覧会♪

2007-05-27 | 乳がん
5月26日(土)O主治医が6月から開院されるクリニックの内覧会に
行ってきました。
新しい建物は、すごくふんわりしたやさしい感じです


今回の内覧会は患者さんとその家族限定でしたが、
多くの方が来られてました。

3階建てのクリニック

  

1階は、受付、待合室、更衣室、診察室(超音波装置)、検査室
2階は、ナースステーション、病室(全個室で6部屋)、外来化学療法室
3階は、手術室、リラクぜーションルーム

各階にスタッフがおられて、笑顔で詳しく館内を案内して下さいました。
各所にO主治医のこだわりが生かされているようです

外来化学療法室は、
リクライニング式のチェアーで、座り心地や色など、
よ~く吟味して選ばれたものなんです。
一人に1台ずつテレビも完備されてます


病室もそれぞれ「さくら」「カーネーション」「すみれ」「あじさい」
「ひまわり」「ずずらん」などの季節の花の名前がつけられていて、
その花のイメージでカーテンや布団カバー、
椅子の色や柄がそれぞれ取りそろえられていました。
こじんまりしていて、それでいて居心地よさそうな感じでした

 

クリニックの館内をひとまわりした後、談話室で、
O主治医の知人の料理人さんが作って下さったという
豆乳ともずくの入った魚ベース仕立てのスープを頂きました。
飲みやすく、身体によさそうな味でした

どんなスタッフの方が集まるのか・・・すごーく心配だったのですが、
受付の方も看護師さんもレントゲン技師さんも、みんな女性で、
話しやすい感じのいい方でした
さすがO主治医が選ばれたスタッフの方々だと思いました。

マンモグラフィ             マンモトーム生検装置
 
             
 
CT装置                                手術室
    
久々に会ったO主治医、 何だか、一回り小さくなられたような・・・
聞けば この2、3カ月で6kgもやせてしまったそうです。
睡眠不足だそうです・・・
O院長先生、身体大切にして、頑張ってくださいね



乳腺外来の日

2007-03-19 | 乳がん
3月15日(木)乳腺外来の日でした。

実は右胸が痛くて、堅くなってる部分があって気になってました。
右の腰のあたりや、左の脇のあばら辺りも痛くて、
左手もしびれているし、右手の親指の付け根も腫れてるし、
痛いとこだらけ。
今日、O主治医に聞いてみようと思ってました。

さて、病院に行く前のお楽しみ~
がん友のNさんと「ふるるファーム」に、
ランチバイキングに行きました。
野菜の天ぷら、肉じゃがコロッケは最高に美味しかった。
盛りだくさんのメニュー、多すぎて書けないや。
しっかり食べて、病院へ。

ちょうど、二人で病院に着いて、診察室へ、
その前で「おッ!今日はつるんで来たんや」と
後ろからO主治医に声掛けられて、ビックリ
私の予約は13時半、少し過ぎて呼ばれて診察着を着替えて、診察室へ。
「今日は早いんですね」
「看護師さんが段取りよくしてくれたから、待たさない時もあるよー」
「ふうママさん・・・最近、ケーキ作りすぎ!太るよ 
「え ばれてました?だって、練習しなきゃあかんし
「今日は2人でどこ行ってたん?」
「あの・・ランチバイキングに
「バイキング
「1600円で食べ放題、2時間いてたんです。
 でも野菜中心でヘルシーなんですよ
「2時間も食べてたの?いくら野菜中心でも身体に悪いでしょう
 デザートもいっぱい食べたんでしょう
「白玉しること、わらびもちと羊かんとクッキーと蒸しパン 
「ほら、いっぱい食べてる 
 
 看護師さんが「私もそこに3回行きましたよ。美味しかったですよ。
 先生はいらっしゃったことなかったら、行かれたらどうですか?」
 看護師さん、ナイス、ホロ~

「ふうママさん、食べすぎはよくないよ
 今日、血液検査したらすごいことになってるよ」
 あれ~~やばい。怒られちゃった。
 「すいません、以後気をつけます

先生に右胸の痛いところをエコーで見てもらいました。
「若干、肉があつくなってるけど、異常なし。
ホルモンの関係で痛いんでしょ。しばらくしたら治まるよ。
大丈夫傷もよくなって来てるよ」

O主治医は3月末でこの病院を退職されます。
6月からは開業する新しい病院での診察になります。
あっそれまで、もし何かあったら、(ないと思うけど)
どこに連絡すればいいのか、聞くの忘れた

次は6月7日になりました。新しい病院楽しみです。
今日もO主治医に癒されました。先生と話した日は、気分がいいです。

また、先生の笑顔に会いに行きます。
先生もお体大事にして下さいね
私ももうちょっと痩せて先生を驚かせるぞー!!
ナンチャッテ。

去年の2月1日は・・・

2007-02-01 | 乳がん
去年の2月1日、1時半、乳がんの手術でした。
無事、1年たちました。
ここに来てくれたみなさん、ありがとう。

寒い日でした。前日に入院。病室にぽつんとひとり。
自分のことのように思えなくて、カルテや画像を見ながら
主治医が説明するのをぼんやり聞いていた。
主人がいろいろ質問。その時はクラスⅡーb。
癌の大きさから言うと、10年前からあったはず、
なのに全然気ずかなかった。母乳もあげてたのになァ。

あとから聞いた、主人は途方に暮れたそうです。
お義母さんはいずれ孫を自分が育てなくてはならないかも
知れないと、泣いたそうです。
病弱な私の母には知らせず・・・
失意のどん底って、こんな時のことを言うのかな。

1年たって、すっかり元気!てわけにはいかないけど、
検査続きの去年にくらべたら、穏やかな毎日。

今の病状は・・・
冬季うつ病、強迫性障害、被害妄想。もの忘れ。

左手の中指と小指の痺れ←だんだんひどくなってて・・・
腰痛、腹痛、胃痛、吐き気、咳。
股関節の痛み、最近は立ってるのが辛いくらい。

病院に行くのが嫌で、行かないまま・・そのうち良くなるよね。
一人の夜は不安が押し寄せて来る、
週末はレンドルミンで眠る。   


自分の為に焼いた、フルーツロールケーキ。
術後、1年のごほうび。

春になったら、全部治るんだ
春になったら、みんなに会いに行こう。
春になったら、製菓衛生士の通信教育を受けよう。
春になったら、教室を開こう。
春になったら、転勤!?どこ?どこ?
春になったら、我が家の桜咲くかな?!

それにはまず、重い腰を上げなくてはね。

乳腺外来・術後1年検査

2007-01-23 | 乳がん
1月16日乳腺外来の通院日でした。
術後1年後のマンモと造影CT検査。
(手術は去年の2月1日でした)
今回は造影剤を静脈注射するので、緊張しながら来院。
実は1年前の1月、他の病院で造影CT検査して、
翌日じんましんが出てしまった。
そのことを事前にもらった承諾書に書いた。
技師さんからも確認され、先生も承諾されたとのことで、
結局、造影剤なしのCTになった。
あれ~~覚悟してきたのにがっかり・・・
次はマンモグラフィー、1年ぶり。
前回の診察の時にO主治医に「術後のマンモは痛いらしいけど、
 僕のせいじゃないし、恨まんといてや」と言われていた。
器械の前に立つ、女性の技師さん、坦々とした口調で、
「はい、この前に立って、ここに手をのせて、
 もう少し身体を傾けて」なんか怖~い。
私の身体がいうこと聞かないし怒ってるみたい。
「失礼します」とぐいぐい肉を寄せられちゃった
手術した側を挟む時は息が止まるかと思った。
脇の肉を寄せて斜めに撮る時がいちばん痛かった。
検査が終わって、外科の待合室に。診察用の上着に着替える。
「あれからどうでしたか?」と聞いてくれたので、
風邪を引いて2ヶ月も咳が長引き熱も出て、気管支喘息になったことや、
副甲状腺に新たに腫瘍ができたことを話した。
マンモの画像は1年前と比べて、異常なし。
CTの画像はリンパの腫れもなく、肝臓にも気になる所見はなし。
ただ、甲状腺の腫瘍は気になる様子。造影剤を注射してないから、
はっきりした診断はこの画像ではできないそう。
いつになったら、ちゃんと撮れるのかな。

O主治医が「ふうママさんのような体系の人は肝臓のCT向きやなぁ」
「それって、私が太ってるからって言いたいの?」
O主治医「そこまでは言えないけど」やば、皮下脂肪も映ってるしね!
次にエコー検査、異常なし。術後1年乳がんは異常なし。

「今日は何で来たの?」「電車で~す」
「じゃあ、電車から見た?工事始まったよ」先生うれしそう。
「え~見えなかった」ごめんなさい。
「うそー見えるよ」看護師さんに同意を求める。
「駅からバスに乗ったし、見てないです」
「東口から出て、歩いてきたんじゃないんだ」がっかりしてる。
「すいませーん。帰る時、見てきます」
O主治医は3月でこの病院を退職して、
6月から駅近くで開業されます。

先生~ちゃんと、見てきたよ 


乳がん患者会

2006-11-13 | 乳がん
2006年11月11日第2回「ひまわりの会」
 テーマ「前向きに生きる」に参加しました。
 運営・管理・進行等の事務局の人達は、同じ乳がん患者の有志です。
 ①開会挨拶・・・事務局代表
 ②講演「乳がん治療ー手術後、あなたにぴったりの治療は?-」
     講師 O先生
 ・科学療法、放射線療法、ホルモン療法についてのお話
  乳がんセルフサポートグループ 
  VOL-Netの紹介(O医師は監修の先生でもあります) 
  [VOL-Net]

 ③体験談
 ④フィットネス「乳がん術後の運動療法」
 鴇田佳津子先生(リ・ヴィット副理事長)
 赤いハート型のにぎにぎボールをにぎっての体操。
 少し汗をかいて、気持ちよかったです。
 あと、肥満を防ぐ為のお話
 ・1日200~300カロリー消費の運動する。
  (1日30分歩く)
 ・1日200~300カロリー食事を減らす。
 ・脂肪・油は使わない。
 ・果物・芋はカロリーが高い。(果物は1日1コが目安)
 ・牛乳・ジュース・酒は食べ物。
 ・脂肪分の多い食材は油抜きしてから調理。
あと、空腹で買い物は行かない。
カートを使うと沢山買ってしまうので、使わないようにする。
とか興味深い話しでした。
鴇田先生も乳がんで両乳房を失い、大腸がんにもなられた経験者。
「胸を失ったことなんかで、女としての価値が下がってたまるか!
人間としての価値が下がってたまるか!」
の言葉がとても印象に残った。
 ⑤グループディスカッション&コーヒータイム
雨の中、110名近い患者さんが集まって来られた。
年齢は幅広かった。70代~20代くらい?
私はがん友のNちゃんと一緒に行きました。
会場でhoppeちゃんやそのお友達にも出会いました。
席が後ろだったので、画面が見にくかったことと、
グループディスカッションの時間が短かったことが、
ちょっと残念に思えました。
コーヒーとお菓子ありがとうございました。

そして、O主治医の来年度の予定。
理想の病院を作る為、来年の6月開業されます。
駅から徒歩5分。 運転の苦手な私にはありがたいです。

☆安心して検査・治療を受けていただくために
・プライバシーに配慮した外来システム
・安全で正確な手術を受けられる手術室
・治療に専念できる入院施設(全室個室)
・ゆったりとしたスペースの外来科学療法室
・手術後のリハビリ等に対応するリラクゼーションルーム

☆病気とではなく、あなたと向き合っていくために
受診していただくあなたと十分なコミュニケーションをとりながら
診察を進めていく為に完全予約制を取らせていただきます。
 
やっぱりO医師はすごいよ!
北近畿初の乳腺専門のクリニックを開業されるんだから!
先生、身体に気をつけて、頑張って下さいね。

術後4

2006-11-03 | 乳がん
2006年4月5日 子供を連れて病院に。
今日から、ようやくリハビリ再開。
なかなか、腕が上がりきらない。
引っ張れた感じがして、
肘までの感覚がない。
いつまで続くのか・・・不安。
またまた、乳腺外来。
私「先生、まだこのホッチキス取れないの?
 もう、治ってると思うし、取って欲しいな」
O医師「う~ん、また、弾けたら嫌だし。
 もう、ちょっと待っててくれるかな。
 次には取るから」
 
4月6日小学校始業式
4月7日入学式 晴れた!風の強い日だった。
 桜はなんとか間に合った。
 ぷりん、入学おめでとう。
 新1年生28名の仲間入り。

2006年4月20日 リハビリ、今回で通院は6回目。
まだ、腕が上がりきってないそうで、
まだ、リハビリが必要だって。あと、何回かな・・
そして、乳腺外来。
今日ようやくホッチキスが取れることに。
やった~うれしい、長かったよ。
でも、縫った時の方がきれいに治ってたような・・・
突っ張った感じがするのは気のせい?
気にしすぎかな

これで、ようやく次は5月11日の
定期検診日となりました。
やれやれ~ひとまず少し休める。