うるる@@おっか村

2006年2月乳がん手術、6月には腹式子宮全摘手術した、
ふうママの日々暮らしと趣味と健康のブログです!

嬉しいこと♪

2008-03-31 | 日々の暮らし
29日から、実家に来てます。帰省中のお楽しみ記事は家に帰ってから書きま~す。
このノートPCでは、画像を取り込むと、フリーズしちゃうので、
自分のブログが重くて、なかなか開きません(笑)

さて、これは何でしょう いろんな方のブログでもう、見かけてますよね。



マカロンのキーホルダーです。ちょっぴり柔らかいんです
リプトンのレモンティーの500mlに付いていた、アクセサリーコレクション
マカロンシリーズ、8タイプあります
この他に、白のハートと黄色をゲットしました!



前のことになっちゃいましたが、
まみさんからブログの5000ヒットの記念品
ブラジルの民芸品とまみさんが選曲した音楽CDを頂きました。
とってもかわいいでしょ。CDも元気になれる素敵な曲が詰まってました

実は・・まみさんのブログ、いつもこっそり読み逃げしていたんです・・・
そしたら、な~~んと5000踏んじゃいました
これも、なにかの縁と思い、メールを送りました。そしたら快いお返事を頂き、
こんな素敵な記念品を贈って頂きました。ほんと、ありがとう~
これからも、よろしくお願いします

 

ついにゲットしましたパスコのエコバック、ピンクにしました。

交換に行ったスーパーでパスコのマフィンを試食販売で購入した時、
実はサプライズがあったんです
試食のパンを頂きながら、
「パスコのパンが一番美味しい。うちはパスコのパンしか食べない」と言ったら、
「じゃあ、このシールあげるから、集めて」
と試食に使ったパンの袋からシールを8枚頂きました。ビクトリー
また、集めちゃおう。

ローソンのリラックママグ
ぷりんがリラックマ大好きなんです。家にはぬいぐるみがごろごろ
うるうる瞳で、お願いされちゃいました
高くついたかも~

今日はお友達のところに行きます。明日はいよいよゴルフ大会です。
ではでは、次は家から、報告しま~す。




グルメ三昧2!!

2008-03-28 | 日々の暮らし
グルメ三昧1から見てねェ~


そして、私のサプライズは・・・






ミルクくんです子供たちが構いすぎて、興奮ぎみでした
ワンコが欲しい子供たちは大喜びでした。遊んでくれてありがとう~

ケーキを買いに近くまで行くので、ミルクさんにメールしました。
主人が散髪に行くと言うので、お宅にお邪魔させて頂きました。
前から近くに行くことは知らせてあったんですが、夫との行動は未定が多い 
家に上がらせてもらって、 でも、話せてよかったです。


美味しいカヌレとパン、ありがとうございました。


夕食は【希望軒】

 
ごま味噌タンタン麺(辛さおさえ)


塩です。

 
とんこつと並チャーハン。

これで、食べ終わり~ 長々と読んでくれて、ありがとう~


29日から4月1日まで、京都の実家とつぶあんのゴルフ大会の為、お出掛けします。
PCは持っていくけど、お返事&みなさんへのブログ訪問が遅くなりまーす
また、帰ったら報告しますねェ~ 待っててね




グルメ三昧1!!

2008-03-28 | 日々の暮らし
前回は期待させる終わり方で、ごめんなさ~い。

私が食べたかったものは・・・・・・・インド料理です。
ずーっと食べたかったんです

三宮サンプラザB1『ナタラージャ』 インド人のシェフがいました。


私が食べたのは、野菜カレー、ナンは半分、サフランライス、サラダ付き。
少し辛いけど、とろみがあって、大きな野菜が入ってました


つぶあんはチキンカレー。サラサラで、そんなに辛くなかったです。

 
夫は大きいナンが1枚つく、カリーセット。ぷりんと一緒に食べました。
ナンがでかい表面にはバターが塗ってあって、もっちりした感じ。

 
野菜カレーとポークカレー、サラダ、タンドリーチキンが半分。
ポークカレーがすごく美味しくて、ぷりんが一人で食べちゃいました
写真はないけど、タンドリーチキンを追加注文しちゃいました

 
食後のアイス、3つしか頼んでないのに、オーナーから1つおまけ
私の席から厨房のシェフが見えて、「ニコッ」と笑ったからかな
店員さんも親切な方でした。 満足、満足  


アンリ、シャルパンティエのマカロンお店情報


うす緑はピスターシュ(ピスタチオガナッシュの香り)、
濃いピンクはフレーズ(いちごのガナッシュがサンドされてるの)
フランポワーズ(甘酸っぱいジャムの中の種の食感が面白い)
全部美味しかったです

全8種類は、売り切れで、これだけしか残っていませんでした。
さすが、春休み、大勢の人で賑わっていました

長くなるので、2へ続く~



ゴルフ大会。

2008-03-27 | 日々の暮らし
3月25日は
つぶあんのゴルフの予選大会でした

この大会は第1回の関西予選大会、決勝戦で優勝すると、
4月に行われる女子プロのトーナメントで、女子プロから優勝カップを
もらえるとあって、人気の大会でした。

①小学1~2年生男女混合 ②小学3~4年生男子
③小学3~4年生女子 ④小学5年生男子 ⑤小学5年生女子、各20名。
参加人数が決まっていて、申込みが多ければ抽選になります。
みごと、参加権をゲットしました
それぞれ、上位8名が決勝進出、関東大会の予選通過者と優勝を争います

当日まで、参加選手の名前はわからず、行って驚いた~
女子の5年生の部の参加者は兵庫、大阪、京都、の他、奈良、和歌山、
香川、愛媛、福岡まで4年生には広島や山口から来た子も
男子はなんと、沖縄からも3名参加  親も気合入ってます。

遠方からわざわざ来る子は強いに決まってるみんな自信ありげな姿
そんな各都道府県の強豪メンバーの中、
つぶあんの成績は・・発表するのも、お恥ずかしい結果でした
バンカーには入るわ、池には落ちるわ。1メートルのパットは外すわ
ゴルフは18ホール、72で回ります。予選通過した子たちは73~83の間
この大会で、「ゴルフはお金持ちのスポーツ」と実感しました。
ほとんどの子供がプロのコーチに教えてもらっていて、
試合が近くなると、週1でコースをまわるそうです。
ゴルフクラブやウェアーも超一流品ばかり。車もベンツやBMWがずらーっと。

父サラリーマンの我が子、参加できただけでもラッキーと思わなきゃいけないのかも。

スコアが悪かったつぶあん、家では練習もしてない「やる気がないなら、辞めたら」
金銭的にかなり無理してるのが全然わかってない。気が抜けちゃいました

次の試合は4月1日、この試合も25日に試合に出た子が何人か参加します

気を取り直して・・・試合が終わったその日は、神戸元町に宿泊
家族で頑張ったご褒美ってことで、南京町をぶらぶら
肉まんやモモまんから揚げ等を食べながら散策

【まぐろ居酒屋 さかなや道場】に行きました。

 
付きだしは神戸牛のたたき。まぐろのほほ肉ステーキ


中トロと赤身の握り とろける美味しさ


串焼き盛り合わせ、アスパラベーコン美味しい~

 
海鮮サラダ、わさびドレッシングが効きすぎ焼きおにぎり

つぶあんのゴルフを見ながら、たっぷり歩いたので左膝が痛くて、
それに、花粉症が悪化さらに術側の左腕が重ーい

翌日は念願の○○ーを食べました そして、サプライズもありました
さて、何でしょう~ 次に続く~~





お出かけ♪

2008-03-23 | 日々の暮らし
20日は家族で三田市にお出かけしてきました

まずは朝マック マクドに行きました。(関西ではこう言います)
でも、朝マクドとは言いませんが・・・


マックグリドル たま~に食べたくなりますよね私だけか

今日の目的はつぶあんがゴルフ大会に着て行く服と、パターを買うこと。
大会はGパンはダメで、襟つきかプルオーバーのシャツしか×なんです
そして、ホワイトデーのお返しのマカロンを買うこと

まず、ゴルフショップにパターを見に行き、1時間悩んでお買い上げ~
そのあと、焼き肉店 『いちばん』へ、祝日なのに、4時までランチタイム 
時間ぎりぎりセーフ 各自ランチを頼んで、お肉も追加して、
ご飯おかわりOK、ドリンクバー飲み放題4人で、4140円でした

そのあと、サティでお買い物。イオングループになったので、
「20、30日は5%OFF」 カードでお得ゥ~
バーゲンもやっていて、さらにお得でした

そのあと、1度行った練習場【三田スポーツクラブ】で、千円分練習して、
敷地内の花山乃湯で入浴して、帰って来ました

エスコヤマで買ったマカロンで~す

  
ピンクは新作のさくらクリームの中には桜のつぼみが入ってました。
表面はキラキラ、ラメ仕様
黄色はゆず、オレンジはキャラメル味でした


紫はカシス、深緑は抹茶、茶色はカフェオーレ

もちろん、美味しゅうございました

今回はコヤマロールに並んでる時間がなく、残念でしたが、
三田はお気に入りの街なので、また出没しま~す 



親睦会♪

2008-03-21 | 日々の暮らし
19日の午後6時半から「5年生の親の親睦会」でした。

この日は朝から荒れ模様の天気 風も強い

天気のせいか、朝から頭が痛くて、ロキソニン飲んだけど、効果なし。
でも、行く気はあったので、主人と子供達の為に朝からカレーを作り、
サラダも用意した。

主人が4時半頃帰って来た。(仕事帰りに、ゴルフ練習場に行ってた)
5時半そろそろ着替えようかと思っていたら、
主人が「お昼食べてないし、カレー用意して。」出る前にバタバタしました

場所は【よし乃や】さん、
担任の女先生とお父さん5名+お母さん14名の20名


揚げ物はサーモンでした。お刺身ははまちに甘エビ、イカにタコ。

写真は撮れなかったんだけど、
陶器鍋があって中には、牛肉とナス、ピーマン、ニンジン、もやし焼き。

あとは、かに身とわかめの酢の物、茶碗蒸し、ぶりの照り焼き、
なぜかたらこスパゲティ。
締めはあさりの赤だし、炊き込みご飯、お漬物でした

品数もいっぱいあって、美味しかった
ビール ばっかりだったので、お腹もいっぱいになりました。

私の右隣はAさんと左隣はHさん、
途中にビールを注ぎに来たSさんやKさんとお喋りしました。
男の子を持つ親の中には5年間まったく喋らないお母さんもいました。
自分から話しかけるのは苦手なんです。

最後の方はみんなお酒も入り、あちこちで輪が出来て、
賑やかな会になりました。

10時になり、1次会終了。みんな、どんだけ喋るねん。

2次会はカラオケ、いつものU店へ
そのお店は1年生が親睦会をしていて、無理やり合流
全生徒120名しかいない小学校。みんな知りあいみたいなものなんです。

唯一、親しく話しかけてくれるKさんと中森明菜で盛り上がりました。
隣の席になったMさんは3年前に、大阪から旦那さんの実家に引っ越してきた。
お互い、地元の不満を打ち明けました。
先生とも子供のこと話せたし、参加できてよかった。

12時に主人から、メール「もう、寝るぞー、まだか~
仕方なく、迎えに来てもらいました。これからだったのに~

でも、これで、ちょっと気が晴れたかな




和菓子

2008-03-18 | 趣味(パン・お菓子)
今日もだ。でも、花粉がきつい

今日18日は呼吸器科の診察日。9時半予約。着いてすぐ呼ばれ診察室に。
いつもの調子の先生。今の病状を話して、内診した。

胃が痛いので、胃薬マーズレンを1週間分お願いした。
花粉症のことを話したらフルナーゼ点鼻薬を処方してくれた。
胃カメラのことは聞けなかった。呼吸器科の先生だしなァ。。
来月、循環器科の先生に聞いてみよう。
お会計、診察代420円+お薬代1670円=2090円也。

3月病院も異動の時期。私の担当医の循環器科の先生も、耳鼻科も先生もかわる。
次に来るのは若い先生と聞いたけど、さて、どんな先生が来るのかしら


教室のお楽しみメニュー

薄皮まんじゅうを習いました。

材料(15個分)
・イスパタ1.5g ・薄力粉50g ・砂糖30g ・水20g
 
全部の材料を混ぜて、薄力粉(分量外)の上に出して、
 こねて、耳たぶくらいの感じにする。
・5~8gに分割し、あんを包んで、へぎの上に置き5分蒸す。
☆小倉あんは1個25gを丸めて用意しておく。



このやぶれ具合がいいでしょう。すご~く簡単にできます。
和菓子も教えてくれるので、です。

イスパタ・・・基本的に同量の膨張剤
 (ベーキング・パウダーや重曹)で転用可能です。
 イスパタとは膨張剤の一種でして饅頭の生地を均一に膨らませる性質が
 あります。BPや重曹は横方向に対しての膨張がメインなのですが
 イスパタはさらに上への膨張もするように出来ています。


春らしい和菓子でしょこれは買いました。


昨日、主人と子供のことで言い合いをしました
主人は時々、ブログを読んでいるので、詳しく書けないけど・・
子供の為に、家族の為にと思っても、当人はなんとも思ってないんだなァ。
頑張るのをやめたくなりました。もう、どうでもいいやと思いました
結局、最後はお金のこと。自由になるお金が欲しいわ。絶対仕事を探す

19日は夜、5年生の懇親会。飲み会です
ストレス貯まってるので、2次会まで行ってやる~~

21日卒業式、24日は修了式です。あっと言う間に春休みです
春休みのお楽しみの為に小爆発で、納めておきます



3月ケーキ教室

2008-03-15 | 趣味(パン・お菓子)
3月13日はケーキ教室でした
今日のメニューは、いちごのミルフィーユ
『ミルはフランス語で千、フィーユは葉を意味し、落ち葉が積み重なったように
見えるところからこの言葉が付きました』

フィタージュ(パイ生地)は伸ばして3折を3回繰り返して、
途中で冷やして、また、伸ばして3折を3回。
工程が大変だけど、何回も折ることで層ができ、
焼きあがった生地はサクサクです
カスタードクリームにはバニラビーンズが1本分贅沢ね

 

3層になってるの、わかるちょっと見えにくいね。

カスタードクリームを作って、泡立てた生クリームと混ぜて、
一番下の生地の上に絞って、スライスしたいちごを載せて、またクリームを絞って、
その上に生地を載せて、また同じことをして、
上の生地は見ての通り、いちごを飾って、生クリームで飾り付け。

カスタードクリームと生クリームがテンコ盛りです


今日のパン
フルーツカップロール 16個分
・強力粉320g・薄力粉80g ・イースト8g ・砂糖40g 
・塩7g ・バター(有塩)80g ・全卵60g ・牛乳180g



果物をいっぱい載せました。春らしいでしょ

7月には夏のセミナーでまた大阪に行きます。
今度は教師になっての参加です教師研究科のメニューも楽しみ

3月にはいってから、なんだか気ぜわしいです。
9日は公民館で夜、女性自衛消防団の総会でした。
自治会長さんが、「もしもし、万が一、地区で火事があったら、エプロンを
着なくても持って駆けつけて欲しい。自衛消防団も来てることの証明になるので」
その意味は、現場にいたら、補助がでるらしい。
総会の後はコーヒーとお菓子で懇親会。シュークリームとプリンのお土産付き。

13日は今度は地区の子供会の総会。時期役員さんの紹介もあり、
夫は地区会長 今年度は、学校に行く機会も増えそうです。

副会長さんは4人の子供の父親で、ベテランさんだから、協力しあって、
なんとか、1年頑張って欲しいです




絵本ライブ&講演会

2008-03-12 | 趣味
3月8日絵本作家、川端 誠さんの顔が見れます。
「絵本ライブ&講演会」のお手伝いに行ってきました。

     

ぷりんと夫はインフルエンザなので、お家でお留守番してもらい
つぶあんと二人で会場に行きました。午前9時40分集合。昼食持参

「絵本ライブ」では絵本作家の川端さんが、自分の絵本を
読んで聞かせてくれるとあって、申込人数は子供を合わせて160人
研修室にイスを置いての予定が、前にシートを引いて、
子供達はそこに座ってもらい、後ろにイスを並べました。

私たち「絵本よむよむ会」のメンバーは受付と絵本販売のお手伝い
受付では「町内」と「町外」にわかれて、出席確認しました。
中には「お花」を持ってこられる男性も

販売する絵本も作家さんみずから何冊か持ってこられて、ズラッと並べました。
「幼児絵本・ものがたり・おばけ・風来坊・落語絵本」のシリーズ
当初つぶあんは聞くだけだったのに、「手伝いたい」と絵本販売のブースに。

川端さんの格好は濃藍の作務衣姿、頭も布で覆ってました。
飲み屋で飲んでると「自衛官か、店のおやじに見えるらしい」と言われてました。
私が思うに確かに・・・おじさんだけど、おひさまのような人
話し方はすごく上手で、言葉のマジックに引きこまれます。

「僕は作者だから自作を「読みきかせ」という言い方はもちろんできない。
だから、開いて読むから「開き読み」、そう言っている。
これなら子どもが大人に読んだっていいからね。」 なるほど。
午前10時半から「絵本ライブ」では、楽しそうな笑い声が聞こえていました。

11時半終了後にサイン会があり、大勢の方が絵本を買われて、
長い列ができました。販売ブースも一時ごった返してました。
サイン会が終わったのは1時間半後の午後1時でした。
「並んで頂いた人、全員にサインがしたいから、お昼たべなくてもいいよ」
先生も気合が入ってました。
いい言葉をたくさん、聞かせてもらいました。

ライブで読まれた「りんごです」「うえきばちです」がよく売れました。
絵本に興味のある方はここをクリックしてね。

こだわりがすごくある人で、講演会の準備の時、イスを並べていたら、
「イスは扇型に並べた方がいいよ。真横に並べると、試験受けてるみたいで、
落ち着かないでしょ」 納得~

講演会では自分の幼少の頃のお話もされて、
「幼稚園に行くのが嫌で、おばあちゃんと毎日、百人一首をしていた。
だから、5歳で百人一首を全部覚えた。家が商売をしていたので、
お客さんと両親のやり取りが面白かった。そのうち、この人はいい人だとか、
この人は嫌な人がわかるようになった」
面白いエピソードがいっぱいで、退屈しませんでした。
講演会は途中まで聞かせてもらって、午後のお手伝いの人と交代して、
3時半に帰宅しました

ぷりんとつぶあんに買った本です。サインももらいました。

鳥の島 第5回えほん日本賞を受賞した作品です。


この本はつぶあんが選びました。
おばけシリーズの一冊。懐かしい日本の夏が描かれています

この朱色のハンコは絵本によって違うんですよ

つぶあんは本の販売のお手伝いの他に、「講演会」の時の保育ルームで、
子供達と折り紙したりして、遊んでいたそうです。
図書館の人が「つぶあんちゃん、とても活躍してくれて、助かったわ」
と言ってもらいました
家では何もしないのに、この時ばかりは私も嬉しかったです。
親子共々貴重な体験ができて、楽しい1日になりました




ひとりごと。

2008-03-10 | 乳がん
今朝は雨が降ってたけど、になってきました。
みなさんにはご心配掛けています。

ぷりんは学校に送って行きました
でも、主人はまだ、休んでます。私は喉が痛くまだ、胃も痛いままです
つぶあんも怪しい咳をし出して・・・
みんなが元気になるには、もう少しかかりそうです。


2月21日にクリニックに行って、ふっと、思ったことを書いたんだけど、
そのままになっていたので、アップしますね。ひとりごとです。

私が通ってるクリニックのO院長先生。
日常会話の時はにこやかでだけど、画像診断の時の目つきはするどく、
真剣な顔つき、「医者」なんだなと改めて思う。
もっと、O院長と病気や治療のことを聞きたいと思う。
でも、診察時間内にそんな余裕はない。

残念に思うことは開業医になってやっぱり忙しく、患者さんも300名超えた。
そして、本来の乳腺専門医になってしまわれたことだ。
勤務医の時はあれこれ相談できて、先生もそれに応えてくれて、
同じ病院内で他の科を紹介してもらって、行ったりした。

今は「それは専門外だから、専門科医に診てもらって」が多くなった。
診察時間も20分を意識されてる。
それは目標とされた乳腺専門医としての本来の姿だから、それでいいのだと思う。
先生はまだ40代、目標とすることがたくさんあるそうです

でも、もっと先生と話す機会が欲しいなあと思うのは私だけ
O先生がかかりつけ医だったら、もっといいのにな~と思ったりして。。
あくまでも、私個人の願望ってことで、無理なことは承知しています。

ほんと、私って・・・わがままな患者だわ。

2月21日検査の日、感謝の気持ちを込めて、
クリニックのスタッフにチョコレートを作って、渡しました

 
ココアパウダーのかかった生チョコと、
粉砂糖をかけたオレンジママーレードとキャラメルクリームが入ったチョコ。
食べてくれたかなすぐに感想が聞けないのが残念

 

検査の日まで、ケーキを我慢した。
私を支えてくれた和菓子のひとつ。イチゴ大福、お雛様みたいでしょ。
生クリームどら焼き。熱い緑茶が美味しかったです。

春休みはお楽しみが待ってます。  
それまでにみんな元気になっていたいな