あと3ヶ月で小学生になる年長組さん
4月からは、自分で通学するようになります
そこで、中央警察署のお巡りさんに、
交通安全教室をしていただきました
初めは、少し緊張気味の子ども達…
お話をよ~く聞いています
道路標識のクイズ
「どちらが正解でしょうか?」
右を差しているお友だちもいましたが、正解は
左の【止まれ】でした
次は、信号機を見せてもらいました
大きくて重たそう…
歩行者用の信号機はもっと重たいようです
次に、交通安全のDVDを見ました
主人公が車の前に飛び出したり、
赤信号で渡ろうとすると、
「キャー!」「危ない!!」
と思わず声がでていました
最後は横断歩道を渡る練習です。
手を挙げて、右左右をよく見て渡ります
みんな上手に渡ることができていました
明日、雨が降っていなければ、
実際に道路を歩いて、今日習ったことを実践する予定です
雨が降らないといいですね