光の子

福岡雙葉小学校附属幼稚園

エンジェルクラス(火木)豆まき

2013年01月31日 13時50分22秒 | 2011年度未就園児

今日は待ちに待った豆まきです

「鬼が来るから…」と、朝から登園を嫌がっていたお友達もいたようです

まずは、大事な豆を入れる豆箱作りから

「鬼は豆が嫌いだから、豆まきをして退治しよう」と話していたので、

子ども達は朝から「豆は」と気にしていましたよ

大きな画用紙の折り紙で、コップの形の豆箱を作りました

かたくて大きな折り紙も角を合わせて、アイロンも忘れずに張り切って折っていました

皆真剣な表情ですね

折り終わったら、豆箱に模様を描いて口が開かないようにのりで貼って出来上がり

豆まきは小さいお庭でしました

豆をもらって、いつ鬼が出てきてもいいように準備します

豆たくさん入っているかな

鬼出てくるかな

ドキドキしながら待っていました

皆、豆をもらっていざ出発です

いつもは園庭に出る時、ワイワイ楽しそうにおしゃべりしながら行くのですが・・・

今日は皆無言で、これから起こる事に緊張しているのか、とってもとっても静かな移動でした

「鬼だーーーーー

鬼に立ち向かっていく子・怖くて逃げだす子・怖くて泣いている子・怖くて動けない子・

怖くても鬼退治の為必死に豆を投げる子・友達の陰に隠れる子・

鬼が後ろを向いた途端豆を投げる子などなど・・・

とってもかわいい子どもたちでした

たくさん豆まきをして、無事、鬼を退治しました

鬼がいなくなった後、皆ホッとしていましたよ

豆まきの後、大きいお庭で遊びましたが、しばらく立ち直れず

「抱っこ」という、お友達もいました

今日はとっても疲れたのか、帰りまでいつもよりも静かでした

お家でも豆まきをして、お家にいる鬼もしっかり退治して下さいね


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。