週末は気温が急激に下がり寒くなってきました
秋の果物や野菜の話、綺麗な満月の話をしたり
『♪きのこ』の唄を口ずさんだり秋の実りや季節を感じ
楽しく会話が弾んでいるこの頃です
音楽教室
テレサホールで3クラスの合奏の練習をしました
ピアニカは2パートに分かれて行い、打楽器やハンドベル等も各楽器別に音階を歌い
友だちの音を聴く事を教えて頂きました。
1か月1か国『中国』
パワーポイントで中国の場所や 食べ物、言語などを見ながら『これ知ってる』『日本と近いね』
と声が聞こえてきました。中国語が上手な友だちに挨拶の発音を教えて貰ったり、日本との違いを
知り、身近に感じていました。
七五三祈りの集い
昨日は神父さまから聖書朗読をして頂いたり、祝福を受けたりし、素敵な集いとなりました。
おメダイを受け取り、嬉しそうにマリア様、ヨゼフ様、イエス様の絵を眺める姿を見て
微笑ましく感じました
『神様は見守ってくださっている』『千歳飴は1000歳まで生きれる様にだって』と
七五三の話をする姿がみられました。
外遊び
秋の心地良い天気の中、子どもたちは思い思いの遊びを楽しんでいます。
シーソーでどちらが体重が重いかを楽しそうに比べる姿もみられました。
昨日の七五三の祈りの集いの参列ありがとうございました。
子ども達の成長を一緒に祝う事ができ、素敵な集いとなりました
来週は動物園訪問や英語の自由参観などがあります。お楽しみに