今日は「神様のお話」と「季節の果物(きんかん)」を行いました。
先日、お話を聞いた「カナダ」の国旗の色塗りをしました。
そして、お天気がとても良かったので、
戸外遊びを満喫しました!
劇遊びはまだまだ人気で、いつの間にかステージが始まっています。
今日は「神様のお話」と「季節の果物(きんかん)」を行いました。
先日、お話を聞いた「カナダ」の国旗の色塗りをしました。
そして、お天気がとても良かったので、
戸外遊びを満喫しました!
劇遊びはまだまだ人気で、いつの間にかステージが始まっています。
今日の神様のお話では、我慢する心、譲る心、思いやりの心の大切さについてみんなで考える時間をもちました
小学生になってもこの心を忘れずに過ごしてほしいものです。
みんなで仲良く楽しく過ごせますように
英語教室では、ダンスをしたり絵本を読んだり楽しかったですね!
☆今日の給食☆
昼間は暖かく、子どもたちの「外で食べたい!」というご要望にお答えして^^
☆外遊び☆
卒園まであとわずかです。明日は卒園式の練習をホールでしますよ
明日も良い一日になりますように。
今日は初めてピアニカをしました
ピアニカを使う時はお約束がたくさんあります
覚えたかな
イスの上に、ピアニカを用意したら、お母さん座りをして背筋をピンとして待ちましょう
みんな初めてとは思えないくらい用意も素早く、姿勢もよかったですよ
『かもつれっしゃ』の曲に合わせてプップーっと鳴らします
ピアノの音をしっかり聞いて『プップー』
きれいな音が出ましたね
お片付けはホースを外して、お水できれいに洗います
そして、物干しの洗濯バサミにはさんで乾かしますよ
みんな、先生のお話を聞いてお約束もしっかり守ることが出来ましたね
明日は音楽教室の先生がいらっしゃっいます
今日のお約束を思い出して、明日もしっかり頑張りましょうね
今日は、お日様ぽかぽか暖かかったです
明日も、元気いっぱい幼稚園に登園してくださいね
待ってます