goo blog サービス終了のお知らせ 

光の子

福岡雙葉小学校附属幼稚園

年長組☆自由画

2017年04月27日 18時20分18秒 | 2017年度年長組

今日は、自由画を描きました

大きい組さんになると、裏に自分のお名前を書くことにもチャレンジじます

 

お話を聞いて取り組むことができましたね!

テーマは自由なので、楽しい作品がたくさんできました☆

 

↓「温泉」 ・「家族でお散歩」

↓「お友達と遊んでいるところ」・ 「クレパスの色を全部使った」

↓「数字」  「虹」

↓「ブランコしながらお花見しているところ」・「春夏秋冬」

↓「ぱぱとままと私が競争しているところ」・「妹が友だちを見ているところ」

一生懸命、上手に書けましたね 

☆お外遊び☆

スモックを着た年少さんとも仲良くおままごと♪

 

明日は待ちに待った遠足です。お天気も良さそうです^^

楽しみですね


4月生まれの誕生会

2017年04月27日 17時51分07秒 | 2017年度幼稚園全体

今日は、4月生まれの誕生会でした

かんむりを頭にのせて、にこにこのお友だち

大きい組さんは小さい組さんを迎えに行きましたよ

 小さい組さんもどきどきしながらステージにのぼりました

インタビューに一人ずつこたえます

 緊張したけど、がんばって言えましたね

見ているお友だちも、静かに聞くことができていました

 そして、4月はみんなからのお歌のプレゼント

まん中組さんからは「幸せなら手をたたこう」

 大きい組さんからは「なかよしようちえん」

 みんなとっても素敵な歌声でした

4月生まれのお友だち、お誕生日おめでとうございます

 


年中組☆春の果物&外遊び

2017年04月27日 17時35分16秒 | 2017年度年中組

 今日は、誕生会の後、春の果物のお話がありました。

昨年度、食育への取り組みのひとつとして、季節の野菜に親しんできました。

年中組では、果物をテーマに楽しみたいと思っています。

今日は、みんなも良く知ってる「博多あまおう」のお話でした。

今では全国的に有名になった、「博多あまおう」は、今から20年程前に、

福岡の農業試験場で何度も研究を重ねて生まれました。

いちごには、ビタミンCがたくさん含まれていて、美肌効果があります。

又、鉄分の吸収も良くなります。

ペクチンの作用でお腹の調子も整えてくれ、カリウムは血圧も安定させてくれるそうです。

 あ あまい

ま まるい

お おおきい

う うまい

というお話を聞いて、「すごーい!」と年中組さん。

実際にみんなで 博多あまおうを見ました。

「あまーい匂いがするね!」

「わー大きいね!」

今日は、是非お子さんから、いちごのお話を聞いてあげてくださいね。

 

お外でも元気に遊びました。

 

去年も育てたいちご。

お水をあげました。

 

明日の遠足 楽しみにしています。