goo blog サービス終了のお知らせ 

光の子

福岡雙葉小学校附属幼稚園

年少組 ☆ 神様のお話と体操教室。そして絵本!

2014年06月06日 18時18分12秒 | 2014年度年少組

今日は神様のお話

先週は5月がマリア様の月なので幼稚園のマリア様を探しに行きましたね

今日のお話では今まであんまり気にしたことがなかったことかもしれないけれどお日様や海や風、お花や小鳥や動物たちはいったい誰が作ってくれたんだろう・・・と、いうお話でした

日々、神様に守られていることに感謝する心、目には見えないけれど大切なものを信じる心も育っていって欲しいなと願っています

体操教室があったクラスはマラソンをしたりカニさんになって横跳び走りをしましたよ

すこーし5月より上手になったかな(笑)

ワニさんにもなりました。全身運動なんでとってもいいんですよ

先生たちのトンネルを通って!

 随分、先生の指示を聞いて約束を守って運動できるようになってきました

でんぐり返しもしてみましたよ

体操教室の後は廊下に置いてあった滑り台も楽しんじゃいました

しっかり運動した後はお茶タイム

一斉活動では月刊誌を一緒に読みましたよ

さくらんぼのページではみんなで「あーん」

車のページはとっても楽しかったみたいですよ

トラックが道路をしっかり通れるか真剣

先生と一緒の絵本を持っているのは嬉しいみたい

楽しいお話に見入っていましたが少しずつ文字に興味を持つ子も出てきました

「〇〇ちゃんの〇だ!!」となんとなく形として覚えている文字を見つけると嬉しそう

雨が降る前に、お外でも遊びました

 

明日は年少さんの参観日

「明日は何作るの

「ロケットまだお家にあるよ」

など先日の土曜参観をイメージしているようですが・・・。

明日はみんながいつも幼稚園でどんなふうに遊んだり片づけたりしているかな?お祈りしたりお帰りの用意も自分でできるようになったよーってお家の方に見てもらうんだよ

と、伝えると

「頑張る

と張り切っていました

朝はいつも通りの時間に登園ですバスに乗らないお友達も9:15までに登園して下さいね

帰りは年少全員、親子で降園ですのでお間違えのないように・・・。お迎えカードはいりませんよ

それでは明日も元気に登園してくださいね

 


年中組☆1か月1か国「フランス」&ほたるのぬりえ

2014年06月06日 15時30分38秒 | 2014年度年中組

6月の一か月一か国の国はフランスです

昨日フランスのお話を聞きました

フランスのこんにちはは、「ボンジュール

おいしそうなお料理

ヴェルサイユ宮殿にルーブル美術館

世界遺産がたくさんあります

今日は国旗のぬりえをしました

 くるくる棒につけてフリフリ

さくら組前にフランスの紹介を掲示していますので、見てみてくださいね

 

そのあとは、6月号の付録のほたるのぬりえをしました

お部屋でも見ているホタルなので、みんな興味津々です

おしりのところを黄色でぬりぬり

楽しかったですね

 

 

 

 


年長組 小学校紹介日・中高体育祭見学

2014年06月06日 14時57分07秒 | 2014年度年長組

今日は福岡雙葉小学校の学校紹介日でした

おうちの方にも来ていただき、小学校を見てまわりました

各教室をしずか~に見学させて頂きました。

  

校内見学の後は1年生のクラスで小学生体験をしました

 一人ずつ席につき、ドキドキワクワクです

  

    

ちょっぴり緊張気味で先生の方をむいていると・・・

「お姉さん達のランドセルを背負ってみましょうか」のお言葉が

あこがれのランドセルに大喜びの子どもたちでした

すっかり小学生気分の子ども達

 

【光の子 福岡雙葉小学校】と刻まれた特別な鉛筆をもらい、大喜びで幼稚園に戻りました

小学校への期待が更に膨らんだようです

 

また小学校へ遊びに行きましょうね

 

 

そして、今日は雙葉中学・高等学校の体育祭でした

年長組のみんなも見学に行きました

お姉さんたちの頑張っている姿を真剣に見ていましたよ

ちょっぴり疲れているかもしれませんが明日も元気に来てくださいね