光の子

福岡雙葉小学校附属幼稚園

年長組☆たこあげ

2013年01月15日 18時13分06秒 | 2012年度年長組

年が明けて、子どもたちはお正月遊びに夢中です

外では、羽子板、お部屋ではカルタ・すごろく・コマ回し等を行っています

今日は、自分の凧を作りました

油性ペンで模様を描いて木の棒でできた骨を組み立てて完成です

できた凧を飛ばしてみんなで遊びました

 

凧上げ名人がたくさんいましたよ

 


年中☆マラソン&凧揚げ

2013年01月15日 15時49分58秒 | 2012年度年中組

朝の時間、クリスマス会で歌った「 みずのたび 」の動画をみました

「 みずのこは、たびーをする~♪ 」と、久しぶりに楽しそうに歌っていましたよ

そのあとは年中さんみんなでマラソンをしました

まずは、準備運動です

 

足の筋肉もしっかり伸ばして

出発です 園庭をまわって、正門の外に出て、坂もくだり、

小学校グランドの屋上まで走りました

「 全然つかれなかったよ たのしかったあ~」とにこにこでした

お部屋では、凧を作りました

マジックで思い思いに好きな絵を描いたあとは、

外へ出て、凧揚げです

風に乗って凧はよくあがり、大喜びの子どもたちでした


エンジェル(火木)3学期スタート

2013年01月15日 13時58分19秒 | 2012年度未就園児

『おはようございまーす。あけましておめでとうございまーす』

っと元気なお声で登園してきたお友だち

しばらくお休みしていた間にすっかりお兄さんお姉さんになっていて、先生はびっくりしました

今日はお休みの間の事を少し聞いてみました

『おうちにサンタさんがきてくれたひとー?』

っと聞いてみると、いろんなところから

『あのねートナカイさんに乗ってこうやってくるんだよ』とか

『プリキュアのおもちゃをもらったよ』少し恥ずかしそうに『磁石をもらいました』

等、いろいろお話してくれました

 きっとみんなが一年間大きな怪我もなく元気にすごしてくれたから、

お家にサンタさんがきてくれたんでしょうね

よかったですね

今年も寒さなんかに負けず元気いっぱい

タイコ網は全員クリアー

力もいっぱい付いてきましたよ

楽しみにしていたどんぐり拾いもして

小学校の屋上も駆け回りました

何が見えるかな?

いっぱい走って、お弁当もモリモリ

みんな残さず食べました

お帰りの絵本も真剣に聞いてますよ

一回り大きくなったみんなの成長がこれからも楽しみです

今年もよろしくお願いいたします