goo blog サービス終了のお知らせ 

光の子

福岡雙葉小学校附属幼稚園

丸の製作★年中

2012年01月27日 18時16分33秒 | 2011年度年中組

今日は久しぶりに丸の製作をしました

動物ふれあい教室でかわいい犬達と遊んでから、動物がもっと大好きになってきた年中組さん

自分たちのかわいい犬を作ってみましたよ

 

年中組さんになると、様々な経験を重ねる為、細かい製作もとっても上手になっています

好きな色の折り紙を取って、チョキチョキ切り貼りあわせて周りに絵を描いたら完成

お散歩させてる絵やマジックをする犬、遊園地に遊びに行っているところなど、楽しい作品が完成しました

そして今日は中高生のお姉さんたちが読み聞かせに来てくださいました

お姉さんが絵本を開くとみんな絵本の世界に入って集中して聞いていました

終わったあとも・・・

「またお姉さんきてくれないかなぁ

「楽しかったよねー

とニコニコ顔の子ども達でしたよ

また読み聞かせに来てくださいね

 

 


年長組☆一日幼稚園

2012年01月27日 18時12分50秒 | 2011年度年長組

昨日と今日、年長組は

【一日幼稚園】がありました

昨日がゆり組、今日がばら組です

 

一日幼稚園とは…

登園から降園まで、親子で一緒に幼稚園生活を体験し、

卒園前の楽しい思い出を作る一日です

 

登園後、子ども達 手作りの名札を胸につけ、

手作りの出席カードに一緒にシールを貼りました

今日は、参観ではなく、おうちの方も幼稚園生です。

先輩である子ども達が優しく教えてくれていました

今日の制作活動では、親子で【思い出のアルバム】を作りました

子ども達は、表紙作り。

おうちの方は、思い出のページ作りです

子ども達の0歳から6歳までの写真と、保護者の方の小さい時の写真、

そして、デコレーショングッズを持ってきていただきました

おうちの方も真剣に制作に取り組んでいます

親子で小さい時の話をしながら、楽しく作る姿が、

とても ほほえましかったです

みんな大きくなりましたね…

個性あふれる素敵な1ページが出来上がっていました。

 

制作後、園庭でゲームをしました

まずは、しっぽ取りゲーム

赤白帽子を腰に挟んだ子ども達。

その帽子を取りに走る保護者達

 たくさん帽子を取った保護者は、罰ゲーム免除ということで、

必死で子ども達のしっぽを追いかけています

寒さに負けず、元気に走り回って…

帽子を手に、笑顔いっぱいのお母さん達

次は親子でフープゲーム

数少ないフープに親子で入り、

入れなかった親子は、フープ内の親子とじゃんけんをします

勝ったらフープに入り、負けたらフープから出て、

他のフープでジャンケンをします

制限時間は20秒。

最後にフープの外にいた保護者は

罰ゲーム**

降園前に紙芝居を読んでいただきます

必死でジャンケンをしに走っていました

 

そして、降園前の紙芝居

とっても上手な読み聞かせだったので、

みんな集中して聞き入っていました。

 

子ども達にとっても、良い思い出の一日となったようです。

保護者の皆様、寒い中お越しいただきありがとうございました

お疲れ様でした。

 

 

月曜日は、卒園アルバム用の写真撮影がありますので、

髪型をバッチリきめて、送り出してあげてくださいね


年少☆神様のお話&鬼のお面ぬりえ&読み聞かせ

2012年01月27日 17時50分12秒 | 2011年度年少組

金曜日は神様のお話です

「 神様は、いい子だから大好きなのではなく、いい子ではない子もみんなみんな大好きなんですよ 」 と教えてくださいました

心があたたかくなるお話でした

そして、鬼のお面のぬりえをしました  キンダーブックの付録です

 

鬼に変身して 「わあ~~  」とおおはしゃぎでした

 

またお昼を食べた後、中高生のお姉さんたちが来て、絵本の読み聞かせをしてくれました

みんな驚くほど集中して、最後まで聞いていましたよ

 


エンジェル(水金クラス)鬼のお面作り

2012年01月27日 13時20分38秒 | 2011年度未就園児

今日は、2度目のさくら組さんへ

朝のお祈りも立って上手にできました

お姉さんたちが手をとって、優しく教えてくれました

目やまゆ毛を絵の具でぬったり、お姉さんがちぎってくれた折り紙を

貼ったり、あっという間に素敵な鬼のお面の出来上がり

出来上がった鬼のお面をかぶって、はいポーズ

豆まきの歌を皆で歌ってご機嫌でした

仲良くしてくれたさくら組さんとタッチをして帰りました

今度はエンジェルさんにも遊びに来て下さいね

帰り道、小ホールで好きな遊びをしました

ブロックやソフトブロックでそれぞれ体を動かして楽しんでいました

久しぶりのお弁当

みんなとのお喋りに花が咲き、お箸が止まってしまう事もありましたが

沢山食べてパワー全開

風邪やインフルエンザに気をつけて、また来週元気に遊ぼうね