goo blog サービス終了のお知らせ 

光の子

福岡雙葉小学校附属幼稚園

感謝祭

2012年11月22日 16時33分16秒 | 2012年度幼稚園全体

今日は感謝祭を行いました

神様がくださった秋の実りに感謝をする集いです

 お友だちがお家から頑張って持ってきてくれた果物をテレサホールに飾りました

そして、この感謝祭は、日頃、お友だちのためにお仕事をしてくださる皆さまに

お礼をお伝えする日でもあります

お世話になっている方々を幼稚園にご招待しました

首飾り、カレンダー、果物をプレゼントしましたよ

そして、お歌のプレゼント  小さい組さんは『うちゅうせんのうた

まんなか組さんは『きのこ

大きい組さんは『朝いちばん早いのは

みんな、とっても上手に歌うことができました

お仕事のことについて質問できるコーナーもありましたよ

「お休みの日は何をしていますか?」などなど、聞きたいことがたくさん

これからもよろしくお願いします、と拍手でお見送りしました

お部屋に帰ってからは、秋の実りに感謝をして、りんごをいただきましたよ

とってもおいしかったね

ふたばようちえんの子どもたちを見守ってくださっている皆様、いつもありがとうございます。

これからもよろしくお願いいたします

明日は勤労感謝の日です

お友だちも、「いつもありがとう」の気持ちを忘れずに、お家のお手伝いを頑張りましょうね


11月のお誕生会☆

2012年11月19日 17時48分10秒 | 2012年度幼稚園全体

今日は11月のお誕生会でした

みんなでハッピーバースデーのお歌をプレゼントしたあと、インタビューにこたえてくれました

「大きくなったら保育士になりたいです」「好きなお遊びはブランコです」「好きな食べ物はバナナです」とみんなの前で上手にこたえることができました

 

そのあと、小さい組さんと真ん中組さんがお歌のプレゼントをしてくれました

小さい組さんの「♪どんぐりころころ」

真ん中組さんの「♪山の音楽家」

ダンス付きのかわいいお歌をありがとうございました

 


七五三お祝い会

2012年11月15日 16時07分52秒 | 2012年度幼稚園全体

今日は、全園児と年少組の保護者の皆様が御聖堂に集い、七五三のお祝い会をしました

みんなは、神様やお父さん、お母さん、たくさんの周りの人たちのおかげで大きくなりましたね

「 いつもありがとう 」のお心をこめて、お祈りや聖歌をうたいました

神父様が千歳飴を祝福してくださいましたそして、一人ひとり祝福をうけました


これからも、お怪我やお病気をせずに、すくすく育つことができますようにお祈りしています

 

 


韓国幼稚園からの訪問

2012年11月03日 17時38分36秒 | 2012年度幼稚園全体

夏休みに、幼稚園の先生たちで韓国に行き幼稚園を視察しに行きました

そのご縁から、文化祭の今日、韓国の聖ヨセフ幼稚園の先生たちが、雙葉幼稚園に来てくれましたよ

幼稚園の各学年の作品に、

「どうやって作ったんですか?」 と質問しながら、興味を持って見てました

「 同じカトリックの幼稚園として、ぜひ雙葉幼稚園のことを知りたいし、訪問したい、と思っていました

雰囲気や環境も整い、とても良い幼稚園だと感じました。今日は本当に来れてよかったです 」

と話していました

今後も、良い交流をしていければ、と思っています

 


10月のお誕生会☆

2012年10月27日 13時16分15秒 | 2012年度幼稚園全体

今日は10月の誕生会でした

♪ハッピーバースデーのお歌をプレゼントしたあと

どきどきしながらインタビューにこたえました

「 すきなおあそびは折り紙です 」 「 大きくなったらお花屋さんになりたいです

みんな一生懸命こたえてましたよ

記念写真もにっこり

 

そのあと、今日はうさぎの 「もりの うさこ」 さんと「いけの けろ」 ちゃんも誕生会に駆けつけてくれました

去年も来てくれたことがあったので子どもたちも大喜びです

新聞紙が、あ~らふしぎ!ながーいほうきになったリ

ハロウィンのかぼちゃやこうもりも作っちゃいます

たくさんのマジックに子どもたちはビックリです

また来年も来てくださいね


お芋ほり遠足☆

2012年10月19日 16時13分20秒 | 2012年度幼稚園全体

今日は待ちに待ったおいもほり遠足♪

いいお天気に恵まれ、お芋ほり遠足に行くことができました

幼稚園にみんなが集まったら、大型バスに乗って出発です

 

幼稚園から雁ノ巣にいくまでの道には見たことがある建物、初めて見る景色がいっぱいです

 

景色を見たり、お話をしたり、ゲームをしているうちにあっという間につきました

雁ノ巣に到着したら広くてびっくり☆

思わず走ってしみたくなりました。

準備を整えたら、おいも掘り開始です!

 

「あったー

「このお芋大きいよ

「ふたごちゃんのおいもあったー

 

最初は土を触るのが嫌で指先で探していた子もきがついたら腕までよごれるほど夢中になってほっていました

 

土の感触を楽しんだり、においをかいだり、土の中にいる虫を観察している子もいましたよ

 

たくさんお芋を掘った後はみんなで食事です

 みんなで外で食べるご飯は本当においしくて、風もとてもきもちよかったですね

 

食事の後は、おやつタイム

みんなで食べるおやつも格別でした

ご飯を食べた後はお外で体を動かして遊びました

 

坂道でごろごろ転がったり、おにごっこやゲームをして遊んでる子もいましたよ

 

とっても楽しい遠足でしたね

 

帰りのバスでは眠くて寝ている子もいました

 

今晩はお芋料理でしょうか

 

どうやって食べたか教えてくださいね

 

朝早くからお手伝いをしてくださった、保護者の皆様本当にありがとうございました


わくわくタイム☆

2012年10月13日 12時41分14秒 | 2012年度幼稚園全体

今日はわくわくタイムの日です

運動会当日は、ゆっくりと他の学年を見ることができなかったので、今日はお互いのダンスを見せ合いっこしました

学年ごとのかわいいダンスを見ているうちに、自然と手拍子が出ていました

年少組の「アロハ・エ・コモ・マイ」

 

年中組の「さあ でかけよう」

 

年長組「together」

とっても楽しかったね

また次のわくわくタイムも楽しみです


運動会②☆

2012年10月07日 15時56分50秒 | 2012年度幼稚園全体

幼稚園のお友だちだけではなくて、たくさんのお友だちや保護者の方も来てくれましたよ

以前、幼稚園に通っていた小学生や中学生のお友だちや保護者の方とゲームもしました

 

保護者の方のリレーは本当に迫力満点です
見ている子どもたちも大盛り上がりでした

 

幼稚園に入る前のお友だちもたくさん来てくれました

 

どの競技もとっても楽しかったね

終わりの式では頑張ったみんなに先生からメダルとお土産のプレゼントです

 

みんなで力を合わせて頑張った運動会でした
みんなの一生懸命な姿を見ることができて、先生たちはとってもうれしかったです


北九州銀行 『ひまわり』展示

2012年10月03日 14時41分19秒 | 2012年度幼稚園全体

園だよりでもお知らせしていますが、今、北九州銀行赤坂門支店にて、年中組が制作した『ひまわり』が展示されています

訪れたお客様に、大好評ということで、展示期間が11月上旬まで延長することになりました

 

受付に「雙葉幼稚園です」と一言お伝え頂くとみんなが作った『ひまわり』と写真を撮ってもいいそうです。

それに、おいしいプレゼントも用意してくださっているみたいですよ 年少さんや年長さんの保護者の方も、

近くにお越しの際は、是非お立ち寄り下さい

 

 

 

北九州銀行 赤坂門支店 地図

 http://zengin.ajtw.net/dbs6.php?abg=0191&abs=128

*駐車場あります

 


エンジェル(火木)園外散歩

2012年10月02日 14時06分07秒 | 2012年度幼稚園全体

実り多き10月

この気持ちの良いお天気に誘われて、今日は皆で楽しい園外散歩に出かけました

園外に出る時には、車からもはっきりわかるように、クラスカラー帽子も黄色に変身

お散歩ロープにつかまって、どんぐり山へさあ出発

マリア様、イエス様にも「行ってきます」のご挨拶

往きは会話も弾み、皆楽しんで歩いていました

飛んでいく飛行機や、景色に興味津津

どんぐり山に到着

まだ、あまり落ちていませんでしたが、皆必死に探していました

葉っぱについたどんぐりを見つけてニコリ

早くたくさん落ちてくるといいなぁ

また、皆でどんぐりや落ち葉拾いに行きましょうね

さあ、園に向けて出発

帰りは疲れて皆、無口でなかなか前に進みません

あと少し

頑張れ

マリア様、イエス様無事に帰ってきました「ただいま」

たくさん歩いて疲れていましたが、皆自分が拾ったどんぐりを大切に持っていました

今日は、たくさん寝てたくさんご飯を食べてパワーをつけて、木曜日も元気に幼稚園に来てくださいね