今日は、「体操教室」と「月刊誌制作」を行いました
「体操教室」では、なわとびを練習しました
練習を重ねていくうちに、とても上達してきましたね
「月刊誌制作」
明日は1か月1か国のお話があります。
お楽しみに!
今日は、「体操教室」と「月刊誌制作」を行いました
「体操教室」では、なわとびを練習しました
練習を重ねていくうちに、とても上達してきましたね
「月刊誌制作」
明日は1か月1か国のお話があります。
お楽しみに!
新しい1週間の始まりです。今週も元気に過ごしましょうね
今日は、御聖堂で、七五三祈りの集いの練習をしました
入堂から静かにできていましたよ とってもきれいなお姿勢です
ピアニカの練習もしました
お外でもたくさん遊びましたね
今日からヒアシンスの水栽培を始めました。昨年もチャレンジしたことを覚えていた年中組さん。
これからの観察が楽しみです。
明日は音楽教室です。楽しみに来てくださいね
今日から11月ですね。
月初めの安全指導がありました。
そして、ぷりん11月号をみんなで読みました。
たわわに実った稲穂から、お米に精米されるまでの工程を見ましたよ。
神様からいただいた、秋の実りに感謝する気持ちを持つことができました。
また、たくさんのお仕事が紹介された、楽しいシール遊びにもチャレンジしました。
勤労感謝の日に向けての話も聞きましたよ。
秋晴れの空の下で、体操教室がありました。
なわとびをがんばりましたよ。
お外遊びも元気に楽しみました。
明日も元気に来て下さいね。
今日は楽しみにしていたハロウィン!
ご飯を食べた後に、マントを付けて、キャンディや手作りグッズをもって…
お隣の雙葉高校1年生のクラスへ、出発
…しようとしたら、年中組さんのところに、どこからか魔女が
そしてお弁当時間のお姉さんのお部屋に「ハッピーハロウィン」とオジャマしましたよ
お教室には「かわいい~」というお声がいっぱい
お姉さんたちも、真ん中組さんも、すてきな笑顔がいっぱいでした
とっても楽しかったですね
今日は、中高の先生方、お姉様方 ありがとうございます
かわいいプレゼントも頂き 本当にありがとうございました
子どもたちも とっても喜んでいました
今日はとってもいいお天気でしたね
大好きな体操教室は、お外で縄跳びをしましたよ
まずは、ジャンプの練習
前に跳んだり、斜めに跳んだり…
結んだ縄跳びを「ほどく」「結ぶ」の練習もしっかりしましたよ
お外でもたくさん遊びました
ハロウィンパーティにエンジェルさんが来てくれたクラスもありましたよ
仮装がとっても楽しそう
そして、ご飯の前には、嬉しいサプライズが
とっても楽しい一日でしたね
明日も元気に来てくださいね
お休み明け、久しぶりの登園でした
みんな、お芋ほりの楽しかったお話をニコニコお顔でしていましたよ
自分たちで掘ったお芋を、お家の方が色々お料理してくださったようです
また、この後も楽しい行事が続きますから、お楽しみに
さて、今日は音楽教室の日でした
真ん中組さん全員がテレサホールに集まって、ピアニカの練習を頑張りました
その後は、お部屋にかわいいお客様が
「びっくりしてくれるかな?」と隠れて待っていました。
エンジェルさんをご招待して、ハロウィンパーティをしましたよ
手作りのマントを身に付けて、ちょっぴり驚かせてしまいました
おみやげのキャンディを渡す姿は、すっかりお兄さん・お姉さんでした
寒くなってきましたら、かぜをひかないように気を付けましょうね
今日は大好きな体操教室の日でした
マット運動を頑張りましたよ
かっこいい着地のコツも教えていただきました
お外遊びもたくさんしましたね
廃材遊びも盛り上がりました
明日は季節のくだもののお話がありますよ 何のくだものでしょう?
楽しみにきてくださいね
今日は留学生のお兄さん・お姉さんが幼稚園に遊びにきてくださいました
まずはお部屋で少し遊んで…
テレサホールに移動した後は、お楽しみがたくさん
留学生のお兄さん・お姉さんの国のことを教えていただいたり、
じゃんけんれっしゃで遊んだり
バルーンの演技も見ていただきました
そして、なんと、お兄さん・お姉さんも一緒にバルーンをしてくれました
とっても楽しい一日でしたね
最後は、アーチを作って、お兄さんお姉さんたちを見送りました
ありがとうございました また遊びにきてくださいね
今日は大好きな英語教室
大きな声で歌って、ダンスをして、元気いっぱい
今日から新しいお歌も教えていただきましたよ
雨の一日でしたが、お部屋でのお遊びに大盛り上がりの真ん中組さん
だんだん近づいてくるハロウィンパーティの準備に張り切ったり
おままごとをしながら、お友だちと楽しくお話したり…
みんなニコニコ
英語教室が済んだ後、かわいいお客様が来てくれたクラスもありましたよ
毎日の気温差で、体調をくずしやすい時期です.
週末はゆっくり休んで、また来週、元気に来てくださいね
来週から廃材遊びも始めます。楽しみですね
がんばった運動会
ゆっくり休めましたか
今日は、体操教室や楽しかった運動会の思い出を絵にしました
バルーンやかけっこ、玉入れ、思い思いに描きました
体操教室では、思いっきり体を動かしました
そして、戸外遊びも楽しみました
明日も元気いっぱい登園してきてくださいね!